22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 大阪府立大学 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
長所は挑戦心です。未経験への好奇心が強く何事も実際に経験することを心掛けています。初海外にカンボジアへ1人で渡航したり、セブ島での語学留学がその一例です。カンボジアへ行った友人の話を聞き、自分も実感したいと考え渡航を即決しました。飛行機に1人で乗ることも初めてで不安要素もあったが念入りな事前準備で解消しました。語学留学では表現力の欠如に対し発言機会を作るため、学校内だけでなく街で出会う人に積極的に話しかけました。また授業で困っている人に英語で説明することでアウトプットをし周りの成長も考えました。このように様々なことに挑戦し、事前準備や課題解決において自分を高めつつ周りと協調することができます。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
私は誇りの持てる自社商品を日本国内や海外に発信できる仕事に就きたいと考えています。御社では赤ちゃんや子供、そして親の安心、安全を考え細部までこだわったプライベート商品を販売しており海外展開にも力を入れています。そこで私の長所である挑戦心が、プライベート商品の開発や新しい市場確保に活かせると考えています。お客様のニーズを察知する力や、それぞれの国に合わせて柔軟な対応をし変化を楽しめる力が私にはあります。また、店舗戦略において効率化されていること、スクラップビルドで時代に合わせて動いていることにとても魅力を感じており、今後更なる拡大を目指す御社で私の力を発揮し成長に貢献したいと考え志望しました。 続きを読む
-
Q.
入社したらやってみたい仕事
-
A.
店舗を運営する中でお客様や従業員の生の声を聞き、ニーズを察知する力や効率的に働く力をつけ自身が成長した上で商品開発に携わりたいです。御社の安心・安全・安価な商品作りを学び、誇りを持って販売できるPB商品を更に作り出します。その後販促ブランド戦略部やグローバル事業推進部で働き、商品を国内外問わず多くの方に知ってもらうために試行錯誤したいです。世代をまたいで西松屋を愛用していただくため、誇りの持てる商品の良い見せ方や言葉の使い方を追求します。海外展開では、日本ならではの品質や気配りを強みにアピールし、海外に自社店舗を作ることに貢献したいです。それぞれの国に合った方法で御社の良さや拘りを発信します。 続きを読む
-
Q.
卒論研究テーマおよび内容
-
A.
〇○○〇教授の会計学ゼミに所属しています。まだ未定ですが、日本の魅力を伝える方法を卒業論文のテーマにしたいと考えています。海外経験から、日本に対して食、自然、衛生面、おもてなし等多くの面で魅力を感じました。そこで日本人が当たり前に思っているその魅力は、昔から積み上げてきたことの証であるし、誇りに思うべきであるということを日本人に伝えつつ、海外に日本の文化を発信していきたいと考えています。卒業論文では、日本の魅力について深掘りし、どれか1つに絞って、歴史的背景や今後の展開、特にどうやったら良さを広めることができるのか、ということを宣伝広告や経営戦略の観点から考察しようと現段階では考えています。 続きを読む
-
Q.
課外活動
-
A.
カンボジアへの5日間のボランティア、セブ島への1ヶ月の語学留学を経験し、所属していたテニスサークルでは会計の役割を担っていました。その中で最も注力したことは語学留学です。語学学習はもちろん現地生活の体験にも重点を置いていた私は、多くの人が利用する学校主催のツアーではなく、現地の人と休日を過ごしました。現地の方と交渉し友達も誘って遊びに連れて行ってもらいました。船に乗せてもらい、観光客が少ない場所でのシュノーケルやフィリピン風のバーベキューを体験しました。ハプニングも含め、ツアーでは体験できない現地の生活を垣間見ることができました。以上から海外の良さとともに改めて日本の素晴らしさに気付きました。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味は旅行です。特に行き先や宿泊地をその日に決める無計画旅行が好きです。以前友人と行きと帰りの新幹線以外何も決めず、1週間の九州一周旅行をしました。地元ならではのお店や慣習を体験することができ、人の温かさを感じました。また、雨続きでしたが臨機応変に行き先を変更することができ、ストレスなく楽しむことができました。寝る前の明日の予定を立てる時間が楽しく、寄り道や変更で実際は予定通りに行かなくとも、新たな発見がありとても有意義でした。この旅行で人の温もりを感じ、柔軟な対応力や協調性が身につきました。 続きを読む
-
Q.
過去の経験でえたことを活かしてどんな社会人になりたいか
-
A.
私は芯がしっかりした余裕のある社会人になりたいです。海外経験や無計画旅行を通して得た、何事にも柔軟に対応する力を活かして、物事の変化を楽しむ社会人になりたいです。特に大学生活では多くの挑戦をしてきましたが、それが新しい発見や成長に繋がったので、失敗を恐れず、しかし事前準備は念入りに行い、新しい視点で物事を捉え、常に活気あふれる輝いた社会人を目指します。また、自分が挑戦した先では人の温かみを多く感じ、普段当たり前だと思っていたことに魅力を感じたので、誰かの挑戦を応援し、どんな人にも思いやりや気配りを持って接することができる、温もりや包容力のある社会人になります。以上が、私がなりたい社会人像です。 続きを読む