企業研究レポート
技術系
25卒 | 奈良女子大学大学院 | 女性
未登録
- 重視した軸
- 自分の研究分野を活かせそうな鉄鋼業界において、日本No2で安定した企業であることから、インターンや会社見学への参加を決めた。 インターンシップや各地の工場見学を通し、ホームページ情報ではわからない社風や立地などを自分の眼で見て確かめることで、自分に合っている...続きを読む(全149文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
研究開発から製造技術開発や設備技術開発まで様々である。
新たな鉄や技術の開発から作業の効率化、働く作業員安全化など業務は様々であり、大学の学部関係なく希望できる。
研究開発と製造技術などで休日の呼び出しの有無が違ってくる。 研究開発においては、理論学...続きを読む(全179文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
鉄鋼業界において、カーボンニュートラルの実現が一番の課題である。
自分達が働く年こそがカーボンニュートラルの実現に向けて重要であり、鉄鋼業界を目指すのであれば、この意識をもつ必要があると考える。 それに向けて、スクラップ再利用の電気炉の実用化が進められてい...続きを読む(全357文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
同業他社と比べても、温かく親身に就活生の相談にのってくれた。
自分が将来働くうえでどこの地区を希望したいかを決めるために、各地の製造所の見学を希望したが、全てに快く対応してくれ、女性社員と話す機会も設けてくれた。 インターンシップでは、
教育担当社員から...続きを読む(全264文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
育児休暇や有給休暇が充実している。
女性の社員も副工場長へ昇進し...続きを読む(全73文字)
- その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 四季報を読むと、JFEスチール鉄鋼業界の中でも女性の勤務年数が長いことが特徴的だった。 女性社員の少なさと、女性社員交流会の実施や福利厚生の厚さから、鉄鋼業界が女性社員を積極的に受け入れようとしていることがよくわかった。 インターンシップでは、業務を通...続きを読む(全194文字)