この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期とゆとりある時期がありメリハリがあった。ゆとりがある時期は休みも取りやすい。フルリモートのため、プライベートの時間もしっかり確保できる。続きを読む(全77文字)
株式会社ゲームフリーク 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゲームフリークのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゲームフリークで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期とゆとりある時期がありメリハリがあった。ゆとりがある時期は休みも取りやすい。フルリモートのため、プライベートの時間もしっかり確保できる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が所属している部署は残業時間は少ないほう。ただし、タイトル開発に携わる部署はかなり残業が発生している。管理職...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務環境が整っており、会社全体の利用率も高いため、在宅勤務をしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間はそれなりに...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトごとに基本出社だったりハイブリッド勤務が可能だったりなどの違いはありますが、可能であれば在宅勤務を希望することができます。
希望...続きを読む(全492文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は開発状況によっては、多いときは多い。そうではないときは、定時で帰宅し、自由な時間を過ごすことができる。私は、終業後スクールに通っていた...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務制度が導入され、ワークライフバランスをとることができるようになった。在宅勤務を利用している社員も多い。
また。在宅勤務制度導入は早か...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休やフレックス制度が使えるので私用との調整ができる。
上司によっては温度差があるので配属先にもよる。スタッフ人数が少ないので責任は個々に大...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士が仲良く休日にも会社行事が多数ある。文化祭の延長のような学生の乗りで仕事をしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は気軽に取りやすくなったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
退勤時間を管理していなかったため、全員定時退社ということに...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は多いです。平均60時間から、忙しいと80時間位が2、3ヶ月続きます。
部署や、役職によっては通年忙しい事もあります。
どんでん返しはほぼなく、...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎日二時間以上は残業があります。休日出勤はないだけましかもしれませんが、ワークライフバランスはかなり悪いです。残業代は、45時間を超えないと支給されませ...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゲームが大好きな人が多く、就業時間を気にせず働いている人が多いようです。故に、ワークライフバランスを大切にしている人は少なく、気にしなければ気になりませ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
古株の社員が続々辞めている。実力主義で、仕事についていけない人にはツライ環境。ここ数か月で5人辞めている。開発部以外に部署が無いので、仕事が無い事は退職...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社ゲームフリーク |
---|---|
フリガナ | ゲームフリーク |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 143人 |
代表者 | 田尻智 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1KANDASQUARE7階 |
URL | https://www.gamefreak.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。