就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社タニックスのロゴ写真

株式会社タニックス 報酬UP

タニックスの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

タニックスの

面接情報をAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「面接」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

タニックスの 本選考体験記一覧

このページでわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 選考ステップから探す
    投稿者から探す
    2件中2件表示 (全1体験記)

    1次面接

    総合職(営業職)
    内定入社

    【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・営業課長【面接の雰囲気】2名おり、温厚な方と、少し硬い雰囲気の方だった。しかし、話していくうちに、口調は優しくなっていった。【5年後10年後のキャリアビジョンは?】私自身のビジョンとしましては、5年後は仕事にも慣れてきたころなので、しっかりと会社の売り上げに貢献し、主体的に動いていける社員になりたいと考えております。また、後輩も多くできているため、しっかりと先輩として、尊敬され、それと同時に後輩の面倒もみていくことができるキャパの広い人間になっていたいと考えています。さらに、新規事業にも主体的に取り組んでいき、そこで、5000万ほどの取引を行っていきたいと考えております。10年後においては、管理職につき、会社をひっぱっていける人間になっていたいと考えております。また、新規事業もより多く行い、既存の売り上げと並ぶくらいの売り上げをとっていきたいと考えております。【あなたの趣味は何ですか?】私の趣味としては、カラオケとランニングです。なぜなら、人前で歌うことや、思いっ切り歌うことで嫌な事やストレスを和らげることができると感じているからです。カラオケは多いときは週に一回程度歌ったり、1人カラオケとして8時間ほど歌ったりするときもあります。友人からは、歌が上手いと良く褒められることがあります。ランニングに関しては、実家の近くに海があるためそこで砂浜をはしったり、サイクリングロードを走ったりしています。走る時間帯は、基本夜が多いですが、夏ごろは、早朝に起きて、走ることが多かったです。走ることが苦手や嫌いな人からは、よく理解できないと言われるのですが、走った後の達成感がとても病みつきになるのでそこがランニングの良いところだと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりとした研究をし、しっかりとした軸を持ち、臨んだ点。笑顔を多くつくり、愛嬌が良いように見せた点。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2017年12月8日

    問題を報告する

    最終面接

    総合職(営業職)
    内定入社

    【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】初見は、とても硬く、気難しい印象の方だった。しかし、話していくにつれて、とても気さくな方だと強く感じた。【当社で何をしていきたいか?】もしタニックスにご縁があって入社しましたら、タニックスで取り扱っている商品である包装・梱包関連の資材や、食品関連の機器をより多くの業界に取り扱っていただけるように、研修期間の間に、だれよりも多く商品知識を習得し、OJT機関のうちに、先輩方により多くの営業ノウハウを伝授していただき、10月からの担当先の営業では、同期の誰よりも多くの取引を行い、会社にとって必要とされる社員になっていきたいです。さらに、5年後10年後とそれぞれにビジョンを持ち、最終的には、新商品を考えだす企画の仕事をしていきたいと考えています。そこでは、まだないその時代にとって誰にも必要とされる商品をマーケティングし、企画していきたいと考えています。【今やってるバイトは?】現在タニックスの取引先でもあるZOZO、スタートトゥデイさんにて、アパレル商品の梱包の派遣の仕事をしております。私自身、服が好きであり、よくお世話になっている会社でもあったため、ぜひ一度勤めてみたいと考え行っております。仕事内容は、段ボールで送られてきたアパレル商品を検品し、仕分けをします。仕分けのルールがとても細かく、初めてのころは、とても大変な思いをしていましたが、今では派遣リーダーの方々に信頼されるまでになりました。やはり、最新の服をちぇっくできたり、知らないブランドを知るとこができたりと、仕事のつらさよりも喜びのほうが多いので、派遣ではありますが、とても喜びを感じながら、仕事を行っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりとはきはきと答えたため、印象がよかったのではないかと考えております。きさくな雰囲気も出すとなお良し。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2017年12月8日

    問題を報告する
    2件中2件表示 (全1体験記)
    本選考TOPに戻る

    タニックスを見た人が見ている他社の本選考体験記

    Q. 志望動機
    A.
    私が御社に入社の志望をお出ししたのは、御社のアナリストレポートが素晴らしいということです。 私が日々の現物取引に有用な情報を集めるうえで情報を収集するためにインターネットだけでは偏りがあるので、御社の母体の岡三証券など実店舗にお伺いしてアナリストレポートを頂くことがありますが、その際、実際に口座を持っていない私に対して最も親身になっていただけた上、資料の質が素晴らしく魅力に感じました。また岡三証券グループ内の少数精鋭という利点を生かしその中でもお客様の資産運用では随一といわれるほどの営業マンになってみたいです。 また御社は資本規制比率が1400%という圧倒的な数字を誇っており、まさに少数精鋭の字の通りで厳しい環境に自分をおき成長していけると思ったからです。 続きを読む
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日:2017年12月7日

    問題を報告する

    タニックスの ステップから本選考体験記を探す

    • GD
    • 説明会
    • OB・OG訪問
    • リクルーター・人事面談
    • 独自の選考・イベント

    タニックスの 会社情報

    基本データ
    会社名 株式会社タニックス
    フリガナ タニックス
    設立日 1961年4月
    資本金 6001万円
    従業員数 130人
    売上高 139億円
    決算月 9月
    代表者 坂本利之
    本社所在地 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地9の2住友不動産神田和泉町ビル
    URL https://www.tanix.co.jp/
    NOKIZAL ID: 1372487

    タニックスの 選考対策

    最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。