2018卒の東京大学大学院の先輩が日本中央競馬会総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒日本中央競馬会のレポート
公開日:2018年2月9日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事(?)
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
受け答えがちゃんとしているか、質問の答えになっているか、基本的な所が評価されていると思う。人間性について聞かれていると思うので、恥ずかしがらず、飾らずに話したことが良かったのだと思う。
面接の雰囲気
想像よりも和やか、他の企業と比べても和やかな雰囲気であった。
企業側もリラックスして望んで欲しいようで、会話形式で進めるような感じであった。
1次面接で聞かれた質問と回答
自分が好きなことを1つ紹介してください。
私が好きなのは家庭用ゲーム機でのオンラインFPSゲーム(First Person Shooter, 一人称視点シューティングゲーム)です。一人称視点である故の臨場感、オンラインでの世界同時対戦が大きな魅力であり、さらに海外では「e-Sports, electronic sports」として認知され、それを職業とする「プロゲーマー」もいるように競技性の高いところも魅力の一つです。このFPSゲームにはただ敵を倒すのではなく「陣地取り」や「ターゲット破壊」といったルールがあり、試合に勝つために「チームメイトとの連携」「ゲーム内要素の把握」といったことが重要です。普段は友人とともにオンラインで会話を楽しみながらFPSゲームを行うことが多いですが、時には試合で勝つためにゲーム内要素の詳細な把握や応用研究など真剣に取り組むこともあります。実際に強いチームと対戦し、接戦の末に勝利した時の高揚感や達成感は体を動かすスポーツで得られるものと同じぐらい気持ちいいものです。
長所と短所は何ですか?
私の一番の長所は「能動的に行動できる」点です。
物事を一から十まで把握しておきたいという自分の性格に起因するもので、大学院の研究活動や学部生時の水泳部の練習方法の改善、編入学受験の勉強法など様々な場面で自分の長所を活かすことができました。
特に、学部生の時に所属していた水泳部では、練習のやり辛さや物足りなさから当時の主将に練習方法の改善を提案し、さらに同期の友人とともに筋力トレーニングの考案を行いました。日頃の練習に対する姿勢も認められ、入部1年目にして「練習メニュー作成係」を務め、選手個人はもちろん部活全体の成績の向上に貢献しました。一方で、私の短所としては上記のこと付随するように「単独行動が多い」点です。あまり他人に頼ることができない自分の性格もありますが、これからお客様のことを考えることが重要な立場になる以上、自分をセーブする、他人にもっと頼るような姿勢を作るなど改善すべき問題だと考えています。
日本中央競馬会の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2024/10/3公開)
- 2025卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2024/8/28公開)
- 2025卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2024/8/21公開)
- 2025卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2024/7/18公開)
- 2024卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2023/8/28公開)
- 2024卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2023/8/24公開)
- 2024卒 日本中央競馬会 事務系総合職 の1次面接(2023/8/24公開)
- 2024卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2023/8/21公開)
- 2022卒 日本中央競馬会 総合職 の1次面接(2021/12/10公開)
- 2021卒 日本中央競馬会 事務職 の1次面接(2021/1/20公開)
サービス (エンタメ)の他の1次面接詳細を見る
日本中央競馬会の 会社情報
会社名 | 日本中央競馬会 |
---|---|
フリガナ | ニッポンチュウオウケイバカイ |
設立日 | 1954年9月 |
資本金 | 49億2413万円 |
従業員数 | 1,600人 |
売上高 | 3兆2937億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 後藤正幸 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3591-5251 |
URL | https://www.jra.go.jp/ |