老若男女が休日に訪れるレジャーとしての、競馬を確立したいです。
そのためには、「プロモーション活動に力を入れるべき」です。
世間での競馬のイメージは、良いとは言えません。私や周りの友人も競馬場へ行くまでは、競馬=ギャンブル。パチンコと同じように、荒んだおじさんたちの娯楽という印象を抱いていました。このように、「危険で・汚い・怖い」という3Kのマイナスイメージが先行している現状だと考えています。実際の競馬場は芝生があり、館内設備も整っていてきれいです。イメージ通りのおじさんたちもいますが、街で見かけるようないわゆる「普通の」お客様も多いです。何より、馬の迫力やレース展開などライブ的なおもしろい要素が豊富です。このような、人々の競馬に対するイメージと現実のギャップを埋めるため、プロモーションが重要です。3年前から始まった芸能人を起用したテレビCMに、より力を入れることが効果的だと考えます。新垣結衣さんのような、清楚な雰囲気の女性芸能人の起用により、「競馬はおじさんが楽しむもの」というイメージを払拭します。家族や友人、恋人と出かけるストーリー展開にすることで、競馬は幅広い世代のお客様が足を運びやすいレジャーだと認識できると考えます。
続きを読む