21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 京都産業大学 | 女性
-
Q.
志望動機を記入ください。 400字以上600字以下
-
A.
営利を目的とせず、分け隔てなく、人々が当たり前に医療を受けられる日本の医療保険制度の基盤を支えることのできる公共性のある仕事に魅了を感じ、貴基金を志望しました。 貴基金を志望するに至ったきっかけは、高校2年生の時、右膝の半月板と前十字靭帯を怪我し、手術・入院をした経験からです。この経験から保険の役割の大きさを強く感じ、日本の医療保険制度に興味を持ちました。なかでも貴基金は健康保険組合や共済組合などの保険者と病院や診療所などの医療機関を結ぶ全国規模の審査機関であるとともに、医療費の全国決済機関としても医療保険制度の円滑な運営を支える極めて重要なインフラです。 貴基金は審査プロセスの効率化、高度化に向けた新システムの開発、審査基準の統一化、マイナンバーカードを保険証として利用する新たな事業に着手するなど、効率的な事業運営と業務品質の向上を追求しています。私も貴基金の一員となれた際は、諦めずに挑戦し続けるという強みを活かし、迅速な業務遂行に必要な知識や、能力の向上を図りながら、業務を通じて国民の健康と安心な生活を守り、これから高齢化が進むに伴いますます必要性や重要性が増すとみられる日本の医療保険制度を支えられるように尽力したいと考えます。 続きを読む
-
Q.
自己PRを記入ください。 300字以上400字以下
-
A.
諦めずに挑戦し続ける性格です。私は高校生の時バドミントン部に所属していました。バドミントンは高校から始めた為、技術ではどうしても経験者には敵いませんでした。そこで、持久力や脚力の面からチームに貢献したいと思い、部活動でのランニングでチーム同学年の10人中常に5人以内に入ることと、体育の授業内での持久走で女子200人中10位以内に入るという目標に挑戦しました。部活動では毎日学校の周りを5㎞走るのですが、1年生の4月から8月の夏休みまでは最下位ばかりでした。そこで、5月から朝練の時間や帰宅後の自主練で走り込みをほぼ毎日続けました。すると年が明ける頃には確実に5位以内に入るようになり、体育の授業での持久走でも最高で9位になり、挑戦を成し遂げることができました。たとえ自分に技術力や経験が不足していても、何かできることはないか諦めずに探して努力し続けた結果、成長することができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に学業・アルバイト以外で最も力を入れて打ち込んだことを記入ください。 200字以上300字以下
-
A.
電子書籍を自由に借りることができるシステムの大学内での使用率の低さの改善に最も力を入れて取り組みました。まずはコンテンツを充実させて魅力的なシステムにするために、蔵書別の利用状況を調査・分析、そのデータから今後追加するべき本の選出を行いました。それらをもとに、システムに携わっている教授に、選出した本を蔵書に追加してもらえないかという内容の交渉を行いました。難しい課題でしたが、確実に改善に向けて大きな一歩を踏み出すことができ、最終活動報告会では優秀賞を頂きました。私はこの経験を通して、困難な課題に取り組む際にチーム全体で協力して諦めずに取り組み、成長することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
どのような方向性(軸)をもって、就職活動をしていますか。100字以上200字以下
-
A.
私の就職活動における軸は、損得抜きに人のために力を尽くし、役に立つことのできる仕事であるかどうかです。民間企業では利潤や成果が求められる以上、払われたお金の金額に見合ったサービスしか提供することが出来ません。しかし、営利を目的としない企業なら、求められるサービスを適切に提供することが出来ると考えます。 続きを読む
-
Q.
・支払基金の企業研究(インターンシップ参加、学内企業説明会参加、WEB説明会視聴及び資料請求等)をして、最も印象に残ったことを記入ください。300字以上400字以下
-
A.
貴基金の企業研究で最も印象に残ったことは、レセプト電子データによる業務の迅速化と効率化です。私は貴基金の企業研究としてインターンシップに参加させていただきました。その際にレセプト電算処理システムを使った実務体験をさせていただき、以前は電子レセプトではなく紙レセプトを用いていたとのお話を聞きました。近年、IT化が進んでいく中で医療保険における事務分野においてもIT化に取り組み、時代の変化に合わせて事業を展開し、業務の効率化を図ろうとしておられる姿勢が印象に残りました。 また、貴基金が滞ることなく、「適正な審査」と「迅速な支払い」を行うことで医療保険制度の公平性と信頼性を保っているのだと知り、重要性の高い仕事であると感じました。 続きを読む
-
Q.
趣味、特技
-
A.
趣味はバドミントンです。今でも高校の部活動の仲間たちと年に数回、体育館を借りてバドミントンを楽しんでいます。特技は長距離走です。いつかはマラソンに出場してみたいと思っています。 続きを読む