就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社のロゴ写真

レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社

レジデンス・ビルディングマネジメントの内定者のアドバイス一覧(全2件)

レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを2件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

レジデンス・ビルディングマネジメントの 内定者のアドバイス

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 2件中2件表示

    内定者のアドバイス

    総合職
    23卒 | 明治大学大学院 | 男性   内定辞退

    【内定を承諾または辞退した決め手】就職活動をつづけた結果、第一志望の内定をいただけたため。【内定後の課題・研修・交流会等】食事会があるらしいが断った【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】内定後も就職活動...

    good_icon 0 good_icon 2

    公開日: 2022年6月30日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    総合職
    18卒 | 一橋大学 | 男性   内定辞退

    【内定後の企業のスタンス】4月下旬に内定をいただいた後、5月の中旬に人事の方と食事をする機会があった。入社後のことや不動産業界のことをいろいろ教えてくれた。最終面接で中堅不動産を受けていると伝えると6月にすべての選考が終わったら入社するか決めてほしいと言われたので、学生のことを考えてくれてる企業だと感じた。【内定に必要なことは何だと思うか】会社の規模的にそこまで大きくはないため、情報も少ない。そのためまずは説明会や一次面接などでたくさん質問して情報収集に徹することが肝要である。一次面接は会社についてはほとんど聞かれず自分のことばかり聞いてくるので、二次面接以降の志望動機や就活の軸などの質問に備えて会社の特徴をつかんでおくことが内定の近道であると考える。また、学歴に関してだが少数精鋭の為高学歴の人が多い。人事の人が話していたが、東大・一橋・東工大が多く、ほとんどがMARCH以上だと言っていた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】不動産の大手5社とやっていることや方向性が異なるので、これらを受けていると話してしまうと、RBMの志望理由を一貫性をもって説明するのが難しくなってしまう。なので、5大を受けていても受けていないことにしておいたほうが得策だと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接は少し変則的なので気を付けたほうがいい。私の場合、おそらく一番偉いと思われる人からいきなり英語で質問された。また、同業他社で森ビルのエントリーをしていないと話すと、いい会社だから受けたほうがいいと、森ビルについてかなり長々と説明してくれた。ペースを崩さないように冷静に対処すべきと思う。【内定後、社員や人事からのフォロー】人事の方に食事に連れてっていただき、入社後にどんな仕事をするかや普段は聞けない同業他社のことを話してくれた。自分が本当に行きたい進路を決めるためにいろいろやってくれた印象がある。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2017年12月13日

    問題を報告する
    2件中2件表示
    本選考TOPに戻る

    レジデンス・ビルディングマネジメントの ステップから本選考体験記を探す

    • GD
    • 説明会
    • OB・OG訪問
    • リクルーター・人事面談
    • 独自の選考・イベント

    レジデンス・ビルディングマネジメントの 会社情報

    基本データ
    会社名 レジデンス・ビルディングマネジメント株式会社
    フリガナ レジデンスビルディングマネジメント
    設立日 1990年3月
    資本金 1億円
    従業員数 348人
    売上高 101億8900万円
    決算月 12月
    代表者 酒井政美
    本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目27番7号
    電話番号 03-3297-4100
    URL https://www.r-b-m.co.jp/

    レジデンス・ビルディングマネジメントの 選考対策

    最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。