この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年賃上げしているため、若い世代にとってはそれなりの給与水準
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代は支給される。しかし、定時なの1...続きを読む(全183文字)
NECフィールディング株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年賃上げしているため、若い世代にとってはそれなりの給与水準
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代は支給される。しかし、定時なの1...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の対象は、実家から勤務地の距離が100分以上の人というイかれた基...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を育成しようという気概がないのか、OJTはあってないようなもの。みんな自分の仕事で手一杯のようだが、単純に業...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理者が非常に少ない点。
案件の状況によっては休暇が取りづらいため、育児との両立は厳しい場合もある。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助やカフェテリアプラン等、福利厚生が整っているため、入社して数年は、ある程度金銭面で余裕を持って生活することができる。
【気になること...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NEC以外の製品も取り扱い可能なため、提案できる幅が広く、提案力を見につけられればそれなりのやりがいはある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バックヤード職に配属されれば、残業時間は月平均10時間程度でワークライフバランスをとって業務が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の際も家賃補助は28歳になる歳までは、75パーセントは会社負担である。
転居を伴う転勤した場合は、転居後から5年間家賃補助が出る。
いず...続きを読む(全507文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体の企業文化として保守的だった。ただ、マニュアル、手順書を遵守するようつとめているが、言われたことをできない人も半分ほどいた。
配属さ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇制度として20〜22日毎年付与されます。そのほかにも、ファミリー・フレンドリー休暇があります。また、一定期間勤務すると、リフレッシュ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数の多い拠点であれば有給は取りやすいです。休日出勤は事前に相談され、断ったり他の人と交代したりすることも検討できるため、休日の予定は立てや...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主要県以外であれば、給料を下げる代わりに希望エリアに限定して勤務することが可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
働いて行く中...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社した際に設クラスという区分けがあり設計構築と営業と事務など3つに分かれていたが、研修で習った内容を一切...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の給料のベースアップが世の中の流れもあり毎年1万円ぐらい上がっている。
記憶が曖昧だが新卒の給料の増加分は5年前に入社した社員まで適応さ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によるが出社しなければできないような業務がない日は在宅勤務にすることが可能である。1ヶ月に一度も出社しないこともあったがコミュニケーショ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助やベネフィットプランなどかなり充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生について熟知できず、完璧に使いこなせない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育がかなり充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育の内容が直接用務に生かせることはあまりないです。
年間、多くの教育受...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇の申請は基本的に通ります。
理由も添える必要がないため、心苦しさもありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によっては休...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がかなり良いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業の割にIT環境が整っていない。
旧態依然とした体制が敷かれており...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまからお褒めのお言葉をいただけること。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内打合せ、関係者への調整事ばかりでデスクワークが多い...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きなグループではあるが、経営企画部として小規模であり、業務的な負荷は大きい一方、経営陣との距離がとても近く、若い時からいろいろなこと...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業であり、NECグループ会社のためよい。
風通しもよい。
例えば、育児休業については男性も取得することができる。
これは、事務職であれば...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日に出勤することで、平日に振替の休みがある。
そのため、週3日の休みになることもある。(週1になってしまう週もある)
また、シフト制で勤務...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤があることと、40代以降になったときに夜間勤務や、夜間当番で障害対応することに体力の限界があるのではない...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業にあるような制度は一通り揃っていたと思う。29歳までは住宅補助が結構出て一人暮らしの人にとっては助かったと思う。福利厚生会社のサービス...続きを読む(全196文字)
会社名 | NECフィールディング株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーフィールディング |
設立日 | 1957年3月 |
資本金 | 96億7000万円 |
従業員数 | 4,649人 |
売上高 | 1696億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 形山 嘉浩 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目9番25号 |
電話番号 | 03-3457-7101 |
URL | https://www.fielding.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。