就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECフィールディング株式会社のロゴ写真

NECフィールディング株式会社 報酬UP

NECフィールディングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全20件)

NECフィールディング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NECフィールディングの 本選考の通過エントリーシート

20件中20件表示

25卒 本選考ES

コンサルティング営業
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機400字

A.

Q.
学業で力を入れたこと※研究、ゼミ、得意科目など(300文字以内)

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと※クラブ・サークル活動、アルバイトなど300字

A.

Q.
10年後の自分(どんな人材になりたいか)300字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する

25卒 本選考ES

専門スタッフ
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機 400文字以内

A.

Q.
学業で力を入れたこと ※研究、ゼミ、得意科目 300文字以内

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと※クラブ・サークル活動、ボランティア活動、アルバイトなど 300文字以内

A.

Q.
私の特徴 300文字以内

A.

Q.
10年後の自分(どんな人材になりたいか) 300文字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムインテグレータ(SI)
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
◆志望動機400字

A.

Q.
◆学業で力を入れたこと※研究、ゼミ、得意科目など(300文字以内)

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと※クラブ・サークル活動、アルバイトなど300字

A.

Q.
◆私の特徴300字

A.

Q.
◆10年後の自分(どんな人材になりたいか)300字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムインテグレータ(SI)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機

A.

Q.
学業で力を入れたこと※研究、ゼミ、得意科目など

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと※クラブ・サークル活動、 ボランティア活動、 アルバイトなど

A.

Q.
私の特徴

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月21日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムインテグレータ(SI)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機(400文字以内)

A.

Q.
学業で力を入れたこと※研究、ゼミ、得意科目など(300文字以内)

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと※クラブ・サークル活動、 ボランティア活動、 アルバイトなど(300文字以内)

A.

Q.
私の特徴(300文字以内) 

A.

Q.
10年後の自分(どんな人材になりたいか)(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月18日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機について教えてください。

A.

Q.
学業で力を入れたことについて教えてください。

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと。

A.

Q.
私の特徴について教えてください。

A.

Q.
10年後の自分について教えてください。どんな人材になりたいか。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年10月6日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機

A.

Q.
学業で力を入れたこと※研究、ゼミ、得意科目な

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと※クラブ・サークル活動、ボランティア活動、アルバイトなど

A.

Q.
私の特徴

A.

Q.
10年後の自分

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機について教えてください。

A.

Q.
学業で力を入れたことについて教えてください。※研究、ゼミ、得意科目など

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたことについて教えてください。 ※クラブ・サークル活動、ボランティア活動、アルバイトなど

A.

Q.
私の特徴について教えてください。

A.

Q.
10年後の自分(どんな人材になりたいか)について教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月4日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機

A.

Q.
学業で力を入れたこと ※研究、ゼミ、得意科目など

A.

Q.
学業以外でチャレンジしたこと ※クラブ・サークル活動、  ボランティア活動、  アルバイトなど

A.

Q.
私の特徴

A.

Q.
10年後の自分(どんな人材になりたいか)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年7月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 愛知学院大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
日本中の約400拠点の拠点から、「お客様に寄り添って」ICTサービスを展開する貴社の事業は「私の生き方に重なる」と考え志望致します。 私が大学で設立したカンボジアボランティアサークルで一番大切にしていたことは「チームメンバー、カンボジアの子供達のそばに寄り添い、いつでも頼ってもらえる存在になること」です。常に相手のそばにいるからこそ見えてくる課題や問題点を支えることによって、相手との信頼関係を築いてきました。 これは、貴社の強みでもある「お客様に寄り添った保守事業で培ってきたノウハウをもとに、お客様のビジネスをトータルでサポートすることが出来る」という点一致していると考え、貴社の一員となって働きたいと感じました。 学校、銀行をはじめとする身近にある様々な施設で活躍する貴社だからこそ、お客様だけでなく、社会全体に寄り添って生活を支えるソリューションの提供を行いたいです。 続きを読む

Q.
学業で力を入れたこと

A.
「中部地区の観光業におけるAIの活用について」 ビジネス情報システム学のゼミナールで、先端情報技術のビジネスへの活用方法について学んでいます。年に一度の研究発表会では、ゼミ生へシステムの提案を行いました。私は中部地区の観光客増加率が低い点に着目し、効率的な集客を実施するためのAIによる観光地マッチングシステムを提案しました。その中では、AI技術の基礎を学ぶことで、実現可能性を最重視しました。この経験で、自ら課題を発見し、それを最新技術を用いて解決するための発想力を身に付ける事が出来ました。仕事においても、お客様の課題を発見し、それの解決のための最適なソリューションの企画、導入に尽力致します。 続きを読む

Q.
学業以外でチャレンジしたこと

A.
大学にカンボジアボランティアサークルを設立し、現地の教育支援活動を行いました。 カンボジアを旅行で訪れた際、現地では、歴史的背景から学校に行く文化が根付いていないことに気づきました。そのため、学校教育に関心を持ってもらう必要があると考え、現地の3つの小学校で運動会を企画し、子供達が学校に訪れる機会作りに取り組みました。現地の1週間の活動で500人の児童が学校に訪れ、子供達から「明日も学校に行くのが楽しみ」と言われた時は達成感を感じました。 この経験から、常に視野を広く持ち、課題を発見した際は自ら積極的に行動を起こす事の大切さを学び、相手のために行動を起こす事のやりがいを学びました。 続きを読む

Q.
私の特徴

A.
私の強みは自ら課題を発見し、解決に向かって積極的に行動することが出来ることです。これは、私の趣味の海外旅行の際に発揮出来ました。カンボジアを訪れた際、学校に通わずに親元で働く子供達を見た時、「彼らはどのような教育を受けているのか」という点に疑問を持ちました。歴史を調べると、やはり彼らは学校に行けておらず、その環境を改善する必要があると考えボランティアサークルを設立しました。カンボジアでは当たり前の光景ですが、私はそこに課題を見つけ、自ら解決に向けて行動を起こすことが出来ました。この強みを活かして、貴社ではお客様がまだ気づいていない課題を見つけ出し、それの解決のために積極的に行動を起こします。 続きを読む

Q.
10年後の自分像(どんな人材になりたいか)

A.
お客様、チームメンバーに信頼され、「〇〇だから任せる」と言ってもらえるような人材になりたいです。そのために、相手の立場になって物事を考えることを大切にしていきます。 ボランティア活動の計画を行なった際、自分に出来ることをするのではなく、相手が真に求めていることは何か、という点を重視していました。現地の先生へヒアリングを繰り返すことで課題を発見することができ、それに合わせて運動会の開催という支援を行うことが出来ました。その結果、「あなたに任せてよかった」と言ってもらうことが出来ました。貴社においても、相手のことを理解し、その上で行動をすることによって相手から信頼をしてもらえる人材を目指します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 滋賀大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は、貴社でより便利で快適な人々の暮らしを創り、豊かな未来へ繋げる担い手になり社会を根底から支えていきたい。現在の日本は様々な課題を抱え、「課題先進国」とも揶揄される。しかし、私はICTの力があればどのような課題も解決に近づけるのではと考える。今やその力は私たちの生活には欠かせないものとなっていて、それがない社会は想像しがたい。貴社では、常にお客様と密に対話をして本質的な課題を発見し、サポートをすることで様々な課題を解決してこられた。そのことは、これからの予測不能な社会や時代の変化にも対応できることなのではないだろうか。教育・医療・地域・環境・労働など様々な課題を抱える日本。課題は日々増えていくことが考えられる。そのような時代においてもお客様と共に様々な課題解決をすることで豊かな社会を創り、人々の生活を根底から支え、その先の未来まで繋げていきたい。これらの理由から貴社を志望した。 続きを読む

Q.
学業で力を入れたこと

A.
ゼミでは「税法」をテーマに、税法研究者の文献を読み基礎知識を身に付けました。その知識を踏まえて、税法に関する判例検討を行ないました。検討方法としては、ゼミ生が原告、検察官、裁判官役の役割を担い、模擬裁判形式でディベートを行うことで理解を深めました。役割ごとにグループワークでそれぞれの知見を共有し、想定される議論の対策をしております。これにより、同じ事象でも別視点で考える力が養われたと存じます。卒業論文のテーマは昨今の経済情勢を踏まえて、デジタル企業に対する国際課税制度の問題点の分析を予定しています。 続きを読む

Q.
学業以外で力を入れたこと

A.
私は学生時代、弓道部部員として新規部員勧誘に取り組みました。新型コロナウイルスの影響で、例年の様な新歓活動が困難な状況にありました。困難だった点は2点あり、1点目は例年のように食事会を通して具体的な部の魅力を発信できないこと。2点目は新入生との接点が少なく、新入生の動向がわからないことでした。1点目を乗り越えるにあたり、SNSで入部後の具体的なイメージを与える広報を心がけました。2点目はSNSにて少人数の部活見学を募り、見学に来た新入生と意見を交流することで、更に新入生に見てもらえる様に心がけました。その結果、昨年比で約30%新入部員が増加させることができました。 続きを読む

Q.
私の特徴

A.
私は自分で考えて行動し、課題を解決する力があります。この力は大学時代のアルバイトにて養われました。学生時代に小売店でのアルバイトに注力し、主に売り場づくりや品出しを担当しておりました。出勤時に上司から商品と売り場を任され、売り場づくりの方法はアルバイトに一任されておりました。当初は、いかに目の前の仕事をこなすかどうかばかり考えておりました。しかし、慣れてくると売り場の位置によって上司が求めるものや、お客様からの視点を考え、仕事に従事するように心がけました。その結果、担当した売場の売り上げを約15%増加させることで上司から信頼を得ることができ、様々な仕事を任せていただけるようになりました。 続きを読む

Q.
10年後の自分

A.
私は、10年間でシステムの深い知識を武器に信頼関係を構築できる営業担当になりたいと考えている。もし貴社に入社したら、営業として「お客様目線」の考え方を身に着けたい。お客様と近い距離で仕事をすることで、今後働くうえでの礎を築く。その後、3-5年目ほどでSIとしてシステムの知識を一層深めたい。実際に自分でシステムの構造を理解することで、その後営業として出来る提案の幅を広げたい。SIを約3年経験した後は、再び営業として第一線で活躍したいと考えている。以上のようなキャリアを踏むことで、知識を増やし、その中からお客様に必要な情報を提供することで信頼関係を築くことが出来るような人材に10年後にはなりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月2日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 九州産業大学 | 男性

Q.
志望動機(400字以内)

A.
私は、ICT技術を用いて多くの人々に利用してもらい、日常生活をより豊かにしたいという夢があります。この夢を叶えるために、貴社を志望します。例えば、貴社では銀行・学校・コンビニなどを対象として、人々の暮らしに欠かせないシステム開発を多く手掛けております。これらの開発は、上流工程から下流工程までワンストップで経験できる機会があることに、大変魅力を感じました。他にも、貴社のシステムは長年培ってきた独自の高い技術力と保守から派生したという経緯から保守まで検討して提案できる力など多くの強みを感じました。また、会社説明会を通して、その技術を、最前線で文系出身問わず、活躍ができるように充実した教育制度があることにも目を奪われました。私は、時代とともに、時代に合わせた技術に適応していくことで、人々を笑顔にできるようなシステム開発を多く手掛け、よりよい豊かな社会づくりに貢献していきます。 続きを読む

Q.
学業で力を入れたこと(300字以内)

A.
データ工学を専門とする研究室に入り特にデータベースとのやりとりに興味を持ちました。そこで、oracleなどの参考書を用いて基本的な文法からDB設計まで学んだことを生かして、応用的な成果物としてクロスサイトフォージェリーやクロスサイトスクリプティングなどのセキュリティ対策を考慮した申し込みフォームを作成しました。また、受託研究の小郡市野球場予約システムに参画し、レイアウトの修正やテストなどを行っております。今後は、サイバー型学会タイマーの開発に取り組みます。具体的にはNode.jsとPHPを使ってリアルタイム性を重視した開発をする予定です。 続きを読む

Q.
学業以外でチャレンジしたこと 300字以内

A.
コミュニケーション力をつけるために接客のアルバイトにチャレンジしました。大学入学時には、比較的おとなしく、人と話すことに苦手意識がありました。しかし、SEにはコミュニケーション力が必要だと感じ、2つのアルバイトを通じて力をつけたいと思いました。携帯ショップのイベントでは、通りがかった人に自分から話しかける能動的な力を身に付け、コンビニではお客様の要望を推論して、お答えする受動的な力を身に付けました。特に、知らない人に自分から、話しかけることには抵抗がありましたが、続けていくうちに、物おじせずに話をすることができるようになって、友人だけでなく、教授や同級生にも積極的に関わるようになりました。 続きを読む

Q.
私の特徴(300字以内)

A.
私の強みは行動力です。産学連携の実践IT教育として2ヶ月間IT企業でシステム開発を行いました。開発序盤でメンバーの欠員や進捗遅れがあり、私はこのままでは滞納してしまうと考えて即座に声掛けや情報共有を行いました。その中で開発が進むにつれて設計書の図やそれに対する話し合いについていけていないメンバーがいたのです。そこで、早急にクラス図やシーケンス図などの読み方などを共有しました。このフォローによって納期までに間に合い、自己解決能力の高さを企業様から評価されました。この強みを生かして、貴社のシステム開発では品質を向上させる点でお客様の要求に応え、強固な信頼関係に貢献していきます。 続きを読む

Q.
10年後の自分(どんな人材になりたいか) 300字以内

A.
私は、技術力を高めたうえで、指南役として、貴社に貢献できる人材になりたいです。大学2年生まで教師を目指し、教職課程を履修しておりました。その経緯から、人に物事を教えることも好きであり、ICT技術の面白さを伝えていきたいと思っております。そのためには、自分で十分に学んでおく必要があることから、貴社の充実した教育制度を利用し、興味関心を持って自ら知識を吸収して、技術力を高めていきます。その上で、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーなど、プロジェクトの全体像を俯瞰してみる立場を経験することで、マーケティングへの理解を深めていきたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私は今まで約20社のインターンシップに参加し、自己成長を重ねてきました。その理由は、成長とは与えられた環境からではなく自ら行うものであり、働く事の意味だと考えているからです。そしてその為のプロセスには、オープンマインドかつPDCAサイクルを回して自己改善を行う事が必要だと、日々の失敗経験によって学ぶ事ができました。具体的には、メンターを設定して今日学んだ事やできた事、次に生かす事を一人反省会として欠かさず行いました。したがって、今後も成りたい自分への成長を行うと共に、成長を楽しんでいきたいです。 続きを読む

Q.
学業への取り組み:ゼミ研究室でのテーマ等

A.
私が主に研究した内容は、恋愛シュミレーションゲームの作成とネットワークの構築です。まず前者については、CG作成ソフトで女の子の顔を作成し、その女の子に辞書や文法を与える事でAIを用いた音声対話を実現しました。また後者については、実際のルータとスイッチを用いたネットワークの構築やトラブルシューティングを行いました。そちらは大学とシスコ社が提携した講義だった為、課外授業として夏期休暇も含めた1年間研究しました。双方共にチームでプロジェクトを遂行した為、チームワークの重要さも実感することができました。 続きを読む

Q.
今までに最も力を注いだ事

A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。それでも様々な失敗を積み重ねる内に、お叱りを受けた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなりました。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、貴社はホスピタリティーの精神でお客様と共に成長されているからです。そういった、お客様の業務や本質的な課題をお客様以上に考え抜く事こそが、将来お客様のベストパートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、人間力を高めて長期的に成長できる事です。若手のうちは成長のために自らのやり方を尊重して頂ける事に加えて、いざという時にはフォローがあるという安心感の中で働ける環境だからこそ、目標に向けて継続的な成長ができると考えています。 以上2点の理由から、私は御社で仕事の真価をたのしみたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年1月16日
問題を報告する
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、貴社はホスピタリティーの精神でお客様と共に成長されているからです。そういった、お客様の業務や本質的な課題をお客様以上に考え抜く事こそが、将来お客様のベストパートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、人間力を高めて長期的に成長できる事です。若手のうちは成長のために自らのやり方を尊重して頂ける事に加えて、いざという時にはフォローがあるという安心感の中で働ける環境だからこそ、目標に向けて継続的な成長ができると考えています。 以上2点の理由から、私は御社で仕事の真価をたのしみたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張った事

A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。その理由は、前者は自分で言われた仕事を効率よく行う事に対し、後者はチーム全体で言われる前に自ら仕事を行うという大きな差にあります。その為、無印良品で働き始めた当時は、社員さんやお客様に何をしても叱られるという板挟みの状態でした。しかし、そういった失敗を積み重ねる内に、叱られた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなり、今では自ら仕事を行うだけでなく、周りの仕事も客観的に見てサポートも行っています。 続きを読む

Q.
希望する職種

A.

Q.
強みと弱み

A.
長所:成長意欲が高く周りと高め合える事です。例えば、周りがしていない中でも8月から就職活動を初め、友人をインターンシップに誘ったり、活動を通してできた新しい友人と意見交換を行う事で、相互の意識を高めました。 短所:体調管理を疎かにしてしまう事です。例えば、2月は平日はインターンシップ・休日はアルバイトという休みのない毎日を過ごし、寝不足が続きました。その経験から、3月は余裕のあるスケジュール管理を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
「志望動機」(字数制限なし)

A.
私は、社会を根底から支えるICT業界で、公共事業分野を志望しています。それは、人々の暮らしの基盤を作り、安全・安心を提供する事は重要だと思う為です。具体的には、大学2年次に10日間カンボジアに滞在した際、インフラが未整備で不便に感じました。その経験から、私は「社会インフラ」の重要性を改めて認識しました。また、父親の仕事が交通インフラ関係であった事もあり、社会インフラを支えるICT技術を利用したシステム開発に関心があります。一方で、人々の生活だけでなく環境との共存にも着目する貴社の取り組みに、私は魅力を感じました。将来、世界的な人口増加に伴い、資源は益々必要になると考えます。その点で、貴社の省エネ技術は、人々の暮らしを便利にし、持続可能な社会づくりにも役立つと思います。また、貴社の約60年に渡るノウハウや技術力は、お客様に最適な解決策を提供出来ると考えます。ここに、競争優位性を感じました。 そこで、「相手のニーズを汲み取る力」や英語弁論部でチームをまとめた経験を活かし、チーム一丸となってお客様にご満足いただけるシステム開発をしたいです。 そして将来は、SIとして身に付けた「技術力」を活かし、営業職として、貴社の経営改善に役立たせていただきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年11月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、貴社はホスピタリティーの精神でお客様と共に成長されているからです。そういった、お客様の業務や本質的な課題をお客様以上に考え抜く事こそが、将来お客様のベストパートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、人間力を高めて長期的に成長できる事です。若手のうちは成長のために自らのやり方を尊重して頂ける事に加えて、いざという時にはフォローがあるという安心感の中で働ける環境だからこそ、目標に向けて継続的な成長ができると考えています。 以上2点の理由から、私は御社で仕事の真価をたのしみたいです。 続きを読む

Q.
学生時代頑張った事

A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。その理由は、前者は自分で言われた仕事を効率よく行う事に対し、後者はチーム全体で言われる前に自ら仕事を行うという大きな差にあります。その為、無印良品で働き始めた当時は、社員さんやお客様に何をしても叱られるという板挟みの状態でした。しかし、そういった失敗を積み重ねる内に、叱られた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなり、今では自ら仕事を行うだけでなく、周りの仕事も客観的に見てサポートも行っています。 続きを読む

Q.
長所

A.
成長意欲が高く周りと高め合える事です。例えば、周りがしていない中でも8月から就職活動を初め、友人をインターンシップに誘ったり、活動を通してできた新しい友人と意見交換を行う事で、相互の意識を高めました。 続きを読む

Q.
短所

A.
体調管理を疎かにしてしまう事です。例えば、2月は平日はインターンシップ・休日はアルバイトという休みのない毎日を過ごし、寝不足が続きました。その経験から、3月は余裕のあるスケジュール管理を行っています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、今まで約20社のインターンシップに参加して自己成長を重ねて来ました。その中で一番大きなチャレンジだったのが、経験のないリーダーを努めるようになったことです。きっかけとしては、参加したインターンシップでリーダーをされている方がキラキラしていて憧れたところ、また将来はPMになりたいという目標をもったことから、今まで経験がなかったリーダーを積極的に努めるようになり、今ではチームメンバーに「○○さんがリーダーでよかった」「○○さんがうちのリーダーだよ」と推薦を頂くほど多くリーダーを努め、今ではリーダーを楽しむようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
20件中20件表示
本選考TOPに戻る

NECフィールディングの 会社情報

基本データ
会社名 NECフィールディング株式会社
フリガナ エヌイーシーフィールディング
設立日 1957年3月
資本金 96億7000万円
従業員数 4,649人
売上高 1696億600万円
決算月 3月
代表者 形山 嘉浩
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号
電話番号 03-3457-7101
URL https://www.fielding.co.jp/
NOKIZAL ID: 1286008

NECフィールディングの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。