この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日がおおいこと、有給の数自体はかなり多いため、ワークライフバランスを取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
使いたいタイミ...会員登録して続きを読む(全92文字)
NECフィールディング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NECフィールディング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にNECフィールディング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日がおおいこと、有給の数自体はかなり多いため、ワークライフバランスを取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
使いたいタイミ...会員登録して続きを読む(全92文字)
会社説明会を聴いて、福利厚生は整っていると感じました。ただ、全国転勤があり、初任勤務地が希望通りにならない人が2割ほどいるそうです。会員登録して続きを読む(全66文字)
普通であるが、大手企業と比べると物足りないと感じる。初任給もそこまで高くない。ただ保養所と借り上げ社宅があることは良さそうだと感じた。会員登録して続きを読む(全67文字)
全国転勤がある。福利厚生に関しては新卒から数年の間、家賃の7から8割を会社が負担してくれる住宅手当や、リモートワーク推進などがある。会員登録して続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般並みの福利厚生は揃っていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は期間があるためもう少し長くあると良いと思う。...会員登録して続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助やベネフィットプランなどかなり充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生について熟知できず、完璧に使いこなせない。会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
諸々の条件や期間限定ではあるものの家賃補助は新卒時には助かった。最近ではカフェテリアプラン等も導入されている。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業であり、NECグループ会社のためよい。
風通しもよい。
例えば、育児休業については男性も取得することができる。
これは、事務職であれば...会員登録して続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業にあるような制度は一通り揃っていたと思う。29歳までは住宅補助が結構出て一人暮らしの人にとっては助かったと思う。福利厚生会社のサービス...会員登録して続きを読む(全196文字)
拠点が全国にあるので、人によってはそれだけで敬遠事項になると思った。会員登録して続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅制度があるので新卒時や転勤時に役立つ。ただ期限が六年と若干短く結婚したら社宅制度廃止となるため気を付けなければならない。その他カ...会員登録して続きを読む(全229文字)
【本・サイトで調べた】各種保険、資格取得奨励金、財形貯蓄制度など一般的な福利厚生はもちろんある。その他には産休・育休、それに伴う時短勤務やフレックス制度、...会員登録して続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が入社後数年できれてしまい、補助が一切なくなります。
全国転勤の場合、転勤時に復活しますが、家族がいる場...会員登録して続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットを利用でき、ディズニーランドの割引券などが毎年入手可能になる。資格取得に力をいれており、受験料の全額補助や、合格時の一次奨励金な...会員登録して続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は本体と同じ仕組みになり、総合的に見ると良い制度に変わったと思われる。育児世代や介護補助などこれからを見据えた仕組みで非常に面白い取...会員登録して続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部に委託していますが福利厚生は充実しています。各種の割引サービスが受けられる。各種社会保険もしっかりしていて健康保険組合で高額医療の手続き...会員登録して続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員にも相応の待遇を検討してみてはいかがでしょうか?同じような仕事や、時には社員以上の...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている方だと思う。
新卒であれば家賃補助が出るため、都内近郊でも他企業よりは少し余裕をもって生活することができる。ただそ...会員登録して続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECグループなので、福利厚生は充実している。各種手当ても充実していて、若いうちや、転勤後は住宅手当手厚い。通勤手当、子ども手当て、財形貯蓄...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度・福利厚生は、大手だけあってかなり充実している。
福利厚生に至っては、大手なだけあり、国が出している施策は全て適用されてると言って良...会員登録して続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季休暇や年末年始、グループ一斉休日、リフレッシュ休暇など、会社として社員の休日を確保してくれていたと思う。
さらにその休みの取得状況もモニ...会員登録して続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年勤務のご褒美休暇というのがあり、主任だった人は喜んで取得していた。【気になること・改善したほうがいい点】
車が好きな人が多く、インテリ...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がととのっていると感じる人がおおいようです。年金・保険制度の充実だけでなく、社宅の完備または家賃の補助、なかには互角力をみにつけるた...会員登録して続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はよい方だと思います。
ベネフィットに加入しているので、映画やジム、旅行など割引が使えます。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助やカフェテリアプラン等、福利厚生が整っているため、入社して数年は、ある程度金銭面で余裕を持って生活することができる。
【気になること...会員登録して続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バックヤード職に配属されれば、残業時間は月平均10時間程度でワークライフバランスをとって業務が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NEC以外の製品も取り扱い可能なため、提案できる幅が広く、提案力を見につけられればそれなりのやりがいはある。
【気になること・改善したほうが...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理者が非常に少ない点。
案件の状況によっては休暇が取りづらいため、育児との両立は厳しい場合もある。会員登録して続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休業を採用している。ただ、復職後に元の部署・業務内容に従事できるかどうかは所属支店による。
【気になること・改善したほうがいい点】
カス...会員登録して続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・オンプレからクラウドに移行する顧客が増加傾向にある
・一昔前に大量に入社した社員が定年を迎えはじめ、どの職種も...会員登録して続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格合格時の報酬については、幅広い資格範囲を網羅しており自己学習する意欲につながると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の際も家賃補助は28歳になる歳までは、75パーセントは会社負担である。
転居を伴う転勤した場合は、転居後から5年間家賃補助が出る。
いず...会員登録して続きを読む(全507文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体の企業文化として保守的だった。ただ、マニュアル、手順書を遵守するようつとめているが、言われたことをできない人も半分ほどいた。
配属さ...会員登録して続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇制度として20〜22日毎年付与されます。そのほかにも、ファミリー・フレンドリー休暇があります。また、一定期間勤務すると、リフレッシュ...会員登録して続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を上げたり、主張しておくと自身の興味のある仕事を斡旋してもらえたり、異動させてもらえたりする制度や機会が年に何度かあるので、うまく活用でき...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもなにも整備されていない状態だったため、自由に働けていた印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に働く安くなるような...会員登録して続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅補助も微々たる金額ではあるが現在は出ている模様。また、資格取得手当として取得時に受験料もバックされる。
【気になること・改善したほうがい...会員登録して続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当は普通というイメージ。基本給が低い代わりに、手当でベースアップをしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は低いので、賞...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この規模の独立系SIerとしてはかなり良いのでは?
人事が常に新しい取り組みを検討しているので、今ない制度も意見を挙げておけば数年後作られて...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレーニングはある程度自由に受けれてよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
働かない人へ手を打たない。労働組合も相談相手にならなかった。会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の寮や社員食堂、その他休暇制度などとにかく福利厚生は充実していると感じる。業界の中ではトップクラスではないだろうか。会員登録して続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助あり。総合職の場合は初期費用、敷金等も会社持ち。年末研修の移動費は会社持ちのため九州出身の社員は規制費用が浮きとても助かる。会員登録して続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生でお得にチケット等が買える。
また、健康診断のオプションもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
そんなに充実はしていない。...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与はありました。気持ち程度だったと思いますが、ないよりはましだと思っています。有給休暇もちゃんとありますし使えました。(半休は使えたと思い...会員登録して続きを読む(全161文字)
会社名 | NECフィールディング株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーフィールディング |
設立日 | 1957年3月 |
資本金 | 96億7000万円 |
従業員数 | 4,649人 |
売上高 | 1696億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 形山 嘉浩 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目9番25号 |
電話番号 | 03-3457-7101 |
URL | https://www.fielding.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。