就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

【就活会議】新卒採用・インターン・面接の評判がわかる口コミサイト

企業と面接のリアルな情報は、就活の武器になる。 利用学生44万人以上

社会人の口コミで企業研究、先輩のES・面接情報で選考対策ができるサイトです
注目の企業
Sky レバレジーズ 任天堂 ソニーグループ
\ 大学・短大・専門・高専など幅広い層の学生が利用しています /
141,315 社の登録企業と 180,696 枚のES・体験記
同級生の口コミでみんなの就活状況や、今年の選考内容がわかる!
24・25卒の方へ ES・インターン体験記・選考体験記を募集中!投稿1件につき最大5,000円プレゼント!

就活会議が提供する3つのメリット

口コミで企業研究
社員・元社員の口コミで企業研究
気になる企業の給料の実情や入社前後のギャップ等が調べられます。本当に自分に合う企業を探しましょう。
180,696枚のES・選考体験記
180,696枚のES・選考体験記
選考を突破、内定した先輩の実体験が詰まった口コミです。効率的に選考の準備を進めることが可能です。
就活状況をリアルタイムで把握
選考状況をリアルタイムで把握
気になる企業の選考フェーズや面接の雰囲気が、同級生の口コミでリアルタイムに確認できます。
\ 大学・短大・専門・高専など幅広い層の学生が利用しています /
就活会議をはじめる

社員の口コミで企業研究をしよう

14万社に渡る社員クチコミで、企業のいい所も悪い所も把握しましょう。
株式会社高島屋サイトキャプチャ
続きを読む

高島屋

3.4
【良い点】 住宅手当など他の会社と同じくあり問題無い 【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当など社員...
帝人株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

帝人

3.7
【良い点】 退職時に有給休暇残日数を会社買い取りで消化できること。1日2万円程度。 持ち株会のインセンティブが...
コクヨ株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

コクヨ

3.5
【良い点】 業界1位、知名度があるため営業はしやすいがルート営業は辛いです。商品数も豊富であるが冒険はしない社...
旭化成株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

旭化成

4.3
【良い点】 aidemy等を使ったオンライン教材が整っている。
ゴールドマン・サックス証券株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

ゴールドマン・サックス証券

4.6
【良い点】 スキルアップに関しては、専門的なスキルや技術を磨くためのトレーニングやコースへの参加が、個人のキャ...
SMBC日興証券株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

SMBC日興証券

3.7
【良い点】 オンライン研修が充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業で好成績を残さなければ...
株式会社エイチ・アイ・エスサイトキャプチャ
続きを読む

エイチ・アイ・エス

3.0
【良い点】 女性のかたはたくさんいらっしゃって、男性と変わらず活躍されていました。
三井不動産株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

三井不動産

4.3
【良い点】 契約社員の場合はそこまて高度な事を求められず、休みも取りやすい。忙しさの波はあるが、残業はほとんど...
株式会社資生堂サイトキャプチャ
続きを読む

資生堂

4.0
【良い点】 研修などは頻繁にある。メイクや技術をアップしたい方にはいいと思う。 【気になること・改善したほうが...
アクセンチュア株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

アクセンチュア

4.4
【良い点】 グローバルなネットワークと多様な人材と協働できる:アクセンチュア株式会社は、世界120カ国以上に約...
株式会社大和証券グループ本社サイトキャプチャ
続きを読む

大和証券グループ本社

3.5
【良い点】 コミュニケーションを大事にしており、会話を大切にしている。メールやチャットだけに頼らず、頻繁にミー...
クックパッド株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

クックパッド

3.4
【良い点】 全社でフレックスタイム制が導入されているほか、プロダクト以外の部署に関しては毎日オフィスに出勤しな...
株式会社三菱UFJ銀行サイトキャプチャ
続きを読む

三菱UFJ銀行

3.8
【良い点】 休職のうえ退職という流れだったが、健康管理や所属部署とのやりとりを最小限に抑制するといった機能は充...
株式会社サイバーエージェントサイトキャプチャ
続きを読む

サイバーエージェント

4.0
【良い点】 新卒にとっては、同期が多く、社内の雰囲気や環境に溶け込みやすいというメリットがあります。また、会社...
株式会社博報堂サイトキャプチャ
続きを読む

博報堂

4.0
【良い点】 やりたいことができたため 【気になること・改善したほうがいい点】 若手だけでなく中堅・シニアといっ...
株式会社フジテレビジョンサイトキャプチャ
続きを読む

フジテレビジョン

3.6
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員の昇給はゼロではないが、ほとんどないと言っていい。
富士通株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

富士通

3.7
【良い点】 ワンオンワン ミーティングを重視しており、部下との1on1ミーティングに臨めるようになり、部下のや...
東京海上日動火災保険株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

東京海上日動火災保険

4.0
【良い点】 商品部と連携して個別にアンダーライティングした保険プログラムの設計や営業 【気になること・改善した...
JR東日本株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

JR東日本

3.1
【良い点】 福利厚生はしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍により業績が悪化し、...
株式会社日立製作所サイトキャプチャ
続きを読む

日立製作所

3.8
【良い点】 基本的にジョブ型のため、日本の大企業にありがちなローテンションが多く、20代は専門スキルがつかない...
株式会社商船三井サイトキャプチャ
続きを読む

商船三井

3.5
【良い点】 教育に関してはこれでもかってくらいある。 さすが、上場企業といった感じ。 スキルアップに関しても充...
日本たばこ産業株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

日本たばこ産業

4.5
【良い点】 良くも悪くもホワイトなので、キツさはない。タバコ休憩にも寛容なカルチャーなので、喫煙所でダラダラ過...
株式会社ディー・エヌ・エーサイトキャプチャ
続きを読む

ディー・エヌ・エー

3.8
【良い点】 上司のプレゼン資料を作成したり、業務フローの改善案を提案したりする際、課題発見力や課題を整理してよ...
三菱商事株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

三菱商事

4.3
【気になること・改善したほうがいい点】 私自身が行きたい方向性、業界、職種が異なるなと感じたから。具体的には一...
株式会社パソナグループサイトキャプチャ
続きを読む

パソナグループ

3.5
【良い点】 人当たりのいい方が多い印象です。 ホスピタリティも他会社に比べて高めなため、仕事のしやすい環境が整...
ソフトバンクグループ株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

ソフトバンクグループ

3.5
【良い点】 ソフトバンク株式会社は、女性が働きやすい環境を提供することに力を入れています。その要点を以下に示し...
株式会社電通グループサイトキャプチャ
続きを読む

電通グループ

4.4
【良い点】 多種クライアントとのコネクション。マス広告による大きな利益率を誇るビジネス構造。 【気になること・...
日本電気株式会社(NEC)サイトキャプチャ
続きを読む

日本電気(NEC)

3.9
【良い点】 海外官公庁向けシステム開発部門に所属していたため、若手のうちから海外出張が多く、本当に多くの経験を...
本田技研工業株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

本田技研工業

3.9
【良い点】 アルバイトでも新年交霊会に呼ばれる 【気になること・改善したほうがいい点】 アルバイトでも新年交霊...
東急株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

東急

3.2
【良い点】 デベロッパー他社と比較するとどうしても見劣りしてしまう。評価制度が改定されてより年功序列が高まった...
株式会社NTTドコモサイトキャプチャ
続きを読む

NTTドコモ

4.3
【良い点】 ほぼフルリモートの部署も多い。フレックスで調整もしやすい
キユーピー株式会社サイトキャプチャ
続きを読む

キユーピー

3.3
【良い点】 家賃補助が手厚く、満額補助だと月8万支給されていた。しかし現在は減額されたどの情報もあるがそれでも...

注目のインターン体験記を見てみましょう 注目のエントリーシートを見てみましょう 注目の選考体験記を見てみましょう

卒業年度、学部、職種、質問内容などを参考に、人気企業の選考を覗き見してみましょう。
  • インターン体験記
  • エントリーシート
  • 選考体験記
インターンのアイコン

株式会社オービックビジネスコンサルタント

インターンシップ
アカウント画像
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q.
インターンシップに参加した理由を教えて下さい。
A.
勘定奉行のcmを通じて本企業を知った。私はIT業界に興味を持っており、この企業は他社と比べてはかなり早い時期にインターンシップが開催されていたため、業界研究とインターンシップ慣れを目的としてインターンシップに参加することにした。
インターンのアイコン

本田技研工業株式会社

技術職
アカウント画像
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q.
インターンシップに参加した理由を教えて下さい。
A.
自動車に興味があり、自動車業界のトップ層企業を体験して見たかった。オンライン開催企業が多い中で栃木での対面開催という点にも惹かれた。期間もワンデイではなく1週間であったため、さすがに業界理解と優遇にもつながるだろうと思った。
インターンのアイコン

株式会社ニチレイフーズ

研究開発
アカウント画像
24卒 | 東京農業大学
参加
Q.
インターンシップに参加した理由を教えて下さい。
A.
ニチレイの商品開発力の強みを知りたいと考えたためです。他社の冷凍食品との違いやアセロラなどの他の事業にも興味がありました。特に研究開発を対象にしたインターンシップだったため、働くイメージや社員の人の雰囲気を知りたいと思い応募しました。

就活記事を読む