就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ユーグレナのロゴ写真

株式会社ユーグレナ 報酬UP

【未来を緑に彩る】【17卒】 ユーグレナ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.10514(明治大学/男性)(2016/9/9公開)

株式会社ユーグレナの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月9日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 明治大学 | 男性

Q.
当社への志望動機を教えてください

A.
世界ではこの瞬間にも食糧不足が原因で息を引き取った人がいる一方で、わが国では食糧廃棄率が問題視されています。私は同じ星に生まれた生命の尊さは、どの国においても平等であると考える為、仕事を通して世界の食糧不足による栄養失調で苦しんでいる人間をこれ以上増加させないよう尽力し、社会の役に立ちたいと考えております。 その為、59種類の栄養素を含んだミドリムシの培養技術開発に世界で初めて成功した貴社の技術で世界の栄養失調を無くすことができたならば、食糧不足によって失われつつある幼い命やその他多くの人たちを救うことができると考えました。加えて人と地球を健康にする、という企業理念の下に、たとえ利益が増加する場合であっても環境汚染に繋がるような手法は選択しないという一貫した経営哲学に賛同した為、貴社を志望致しました。 貴社に就職できた暁には「ミドリムシで地球から栄養失調を根絶する」という目標に全力を尽くしたいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたが実現したい『another future』を教えてください ※現在当社が行っている事業を用いた事例は除く

A.
私が貴社で実現したい『another future』は2つあります。1つ目はユーグレナを住宅建材に使用することです。ユーグレナは炭の構造と似ていることから消臭効果が期待でき、珪藻土や畳、そして壁紙に使用し住宅においてもユーグレナの長所を活かすことができると考えます。また、ユーグレナで学校をつくることができれば発展途上国の学校不足を解決し、将来の国の発展に寄与することもできます。 2つ目はユーグレナでインクと紙を作ることです。木材由来の紙が使用されなくなった世界では、新聞や広告などの公刊物はユーグレナ紙にユーグレナインクで印刷されたものです。利用が終わった書類などは全てユーグレナで構成されている為、古紙として回収されるのではなく肥料として回収されます。また、家庭菜園や観賞用植物においても不要になった紙を肥料にすることで肥料の購入をせずとも植物に上質な栄養を与える事ができます。紙の原材料として木材を使用しない為、森林は保護されこの社会の実現ができれば究極の循環型社会形成の一端を担うと考えます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ユーグレナのES

小売り (食品)の他のESを見る

ユーグレナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ユーグレナ
フリガナ ユーグレナ
設立日 2012年12月
資本金 158億6700万円
従業員数 846人
売上高 464億8200万円
決算月 12月
代表者 出雲 充
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目29番11号
平均年齢 41.9歳
平均給与 750万円
電話番号 03-3453-4907
URL https://www.euglena.jp/
NOKIZAL ID: 1575434

ユーグレナの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。