就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社光文社のロゴ写真

株式会社光文社 報酬UP

【物語世界への誘い、真実を伝える】【22卒】 光文社 不明の通過ES(エントリーシート) No.73211(非公開/非公開)(2022/4/21公開)

株式会社光文社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年4月21日

22卒 本選考ES

不明
22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが光文社を志望する理由を書いてください。

A.
時代に合わせたコンテンツ作りが優れていると感じるから。貴社は電子書籍の閲覧・購入を、社外の漫画アプリや動画配信アプリからも行えるようにしている。この働きは、読書以外の趣味を持つ人々にも、書籍の存在を広く知らせることに成功していると感じる。また私は、サイト「本が好き。」をよく閲覧する。特に、様々なライフハックを情報の出典元である作品と共に学べる点は非常に便利であり、貴社独自の最先端の出版事業展開だと感じる。時代を意識した新たな挑戦をする貴社は私にとって非常に魅力的だ。そんな環境で、更に人々を魅了するコンテンツ制作がしたく、志望する。 続きを読む

Q.
志望するカテゴリ、編集部・部署と、その理由を書いてください(第一志望)

A.
カテゴリ:書籍編集 編集部・部署:文芸 読者が物語世界から覚めない、物語内容の不一致が無いような作品を作りたいから。大学時代、〇〇という授業を受講した。その際、△△、責任を持って校閲作業を行なう難しさや重要性を実感した。 続きを読む

Q.
志望するカテゴリ、編集部・部署と、その理由を書いてください(第二志望)

A.
カテゴリ:書籍編集 編集部・部署:ノンフィクション 著者の考えや人物像が、最もダイレクトに読者に伝わるものが、ノンフィクションだと感じる。だからこそ、「編集者の言葉でなく、著者の言葉で」。その上で「編集者の力で、より多くの人々に届ける」働きかけをしたいと考えたから。普段、小説の次によく読むものがノンフィクション作品であることも関係する。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れたことと、その中で成長できた点を教えてください。

A.
〇〇サークルでリーダーを務めたこと。最も尽力したことは、部員各々のスキルや都合に合わせた練習メニューの考案・提案である。全部員との個人面談を通じ、他サークルやアルバイトとの両立に悩む部員がいる一方で、大会出場を要望する部員もいることを知った。学園祭への出場が目前に迫った中でのこの発見は、部員間でのスキルの差が、今後更に開くのではないかという焦りを生んだ。しかし一人ひとりと向き合うことの重要性を実感したからこそ、より個人を尊重した練習メニューを生む、義務感と意欲につながった。積極的に他者と関わる重要性はこの経験により学び、イレギュラーな問題に、個人に寄り添った柔軟な思考力を持って対応する能力を養うことができた。 続きを読む

Q.
あなたのコンプレックスを教えてください。

A.
他者と比較しすぎてしまうことだ。それが着火剤となり、他者や物事に卑屈になってしまうことも、自分自身で悲しく感じていた。原因は自分に自信が無いことだと自覚している。このコンプレックスを解消するために考案した策は、様々な経験を積み、納得のいく自分を創造することである。そこで、過去の自分であったら、上手くいかない可能性ばかりを心配して避けていたであろう未知の世界に、積極的に挑むよう心掛けた。その結果、一人旅や留学、サークルや授業のリーダー等を通じ、素晴らしい自分だけの経験を、自分の手で創り出すことができた。他者が眩しく見えるときは現在も多々あるが、何事にも「やってみよう」と前向きに取り組める自分の一面を発見したことは、大きな自己肯定感につながった。 続きを読む

Q.
最近最も気になったニュースと、その理由を教えてください。

A.
Facebookが、13歳未満の子供をユーザーの対象としたInstaglamを開発中だというニュース。新たな趣味や関心を見つけることを狙いとしており、安全性の強化や、子供のアカウントを保護者が管理できるような手段も模索中だという。Instaglam含めSNSにおいては、フォローや会話により「つながる」ことこそ醍醐味である。しかしユーザーの年齢を考慮すると、個人情報の取扱いや、「つながって」いない友人へのいじめなど、ネットリテラシーが不十分故に懸念される点が挙げられる。これらを防ぐために、親やアプリ管理者の目が行き届く環境づくりに尽力すべきであり、現InstaglamにあるDM制度は必ず排除すべきではないか。「つながる」ことに重きを置かず、当初の狙いを重視したアプリが誕生すると良い。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社光文社のES

広告・マスコミ (出版業)の他のESを見る

光文社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社光文社
フリガナ コウブンシャ
設立日 1945年10月
資本金 1800万円
従業員数 277人
売上高 159億2400万円
決算月 5月
代表者 巴一寿
本社所在地 〒112-0013 東京都文京区音羽1丁目16番6号
電話番号 03-3942-2241
URL https://www.kobunsha.com/
NOKIZAL ID: 1661849

光文社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。