22卒 本選考ES
エンターテインメント
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
所属するゼミナールとその内容
-
A.
〇〇ゼミに所属。様々な文学作品を、社会的な各種問題の視点から考察する。ゼミの最終目標は、「△△」としている。 続きを読む
-
Q.
あなたにとっての就活の軸は何ですか?また、志望動機を教えてください。
-
A.
「〇〇」「△△」の二点を重視している。私は、現段階で読書好きな人には、より快適な読書環境を生む働きかけを、反対に本に触れる機会が少ない人には、本の面白さを知り読書に親しむきっかけを提案したいという夢がある。貴社は紙媒体以外にも電子出版事業を行なっていたり、ファン向けのイベント開催を企画していたりと、本の可能性を多面的な角度から広げている。それは貴社で働くお一人おひとりの仕事に対する情熱と努力の賜物だろう。また、そんな環境で働く自分を想像するとわくわくとした気持ちが生まれることから、貴社を志望する。 続きを読む
-
Q.
あなたが働く上で大切にしたいことを教えてください。
-
A.
仕事を楽しむことである。生涯において仕事に占める時間は膨大である。その時間をポジティブな感情で過ごすことは、自分の人生を豊かにすることに加え、働き自体に更なる意欲が生まれると考えるからだ。アルバイトにて、お子様が誤飲をする可能性を考慮し、メニューにない小さくカットした商品を提供した。お客様に「親切にありがとう」と感謝された際、TPOを意識した、より全ての人に食べやすい商品改良を行おうという向上心が生まれた。この向上心はお客様の笑顔につながると考え、まずは自分が楽しんで働くことを大切にしたい。 続きを読む
-
Q.
今後はどのようなコンテンツやサービスが流行すると考えますか?
-
A.
ハンドメイド通販サービスが流行すると考える。販売者側の利点は、以下二点である。第一に、自宅にいながら収益を得ることができる点。第二に、趣味をより極め、自分の作品に価値が付く喜びを感じられる点である。購入者側の利点は、以下二点が挙げられる。第一に、素材集めや工作・裁縫等作業にかかる時間と手間を省いて商品が手に入る点。第二に、世界でひとつのオリジナル作品が自分のものになる点である。販売者と購入者の需要と供給が見事に合致しながら、「好きなことで生きる」という多くの人が望む働き方を実現できると考える。 続きを読む
-
Q.
学生時代、特に力を入れて取り組んだことについて教えてください。
-
A.
大学1年から3年にかけ、〇〇サークルにてリーダーを担った経験である。サークル発足当初は部員数が少なく、学内の知名度も低い状態だった。そこで、部員数の拡大と、学園祭での△△入賞の二点を目標に定めることにした。尽力したことは以下二点である。第一に、SNSを通じたサークル紹介動画や練習風景動画の発信。第二に全部員との個人面談である。様々な視点から問題点を得て改善に繫げることは、苦労が多かったがやりがいも大きかった。結果、部員数は当初の4倍にまで増え、学園祭では見事1位を獲ることができた。 続きを読む