就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京ガス株式会社 報酬UP

【早期復旧を目指す】【21卒】東京ガスの総合職理系の本選考体験記 No.10967(東京大学大学院/男性)(2020/10/20公開)

東京ガス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒東京ガス株式会社のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職理系

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

電力、ガス自由化が起きており、ガスと電気両方を同じように扱っている東京電力ホールディングスとの差別化が難しい。
そのため、東京ガス株式会社でなければならない理由を探しだす必要があると思う。
そこで、私の場合はOB訪問を4人ほど行い、社員の方に業務内容を質問することや自身の志望動機を聞いていただき添削していただいた。
東京電力ホールディングスとの差別化の具体例としてOB訪問をした際の社員の方の雰囲気を挙げることもできるため、このOB訪問は企業研究として非常に有効だったと思う。
ほかに有益だった情報源としては、会社四季報の業界地図や東京ガス株式会社、東京電力ホールディングスの就活生用の企業紹介サイトがあった。

志望動機

私が東京ガス株式会社を志望する理由は、人々の生活に欠かせないガスを、災害後いち早く復旧させたいからです。きっかけは、広島県での土石流を身近に体験したことです。実際に家から、土石流で崩れた山が見え、人々は当たり前の生活を送れなくなったことを知り、災害復旧という観点から人々に対して何かアプローチができないか、と考えました。
実際、東日本大震災では、ガスのほうが電気よりも完全に復旧するまでの日数がかかったということを調べて知りました。
理由として家庭用の低圧管で破裂等が起きたことが挙げられていました。
そこで、電気よりも復旧の早いライフラインを目指す、何よりも早期復旧を目指す、というところに最もやりがいを感じると考え東京ガス株式会社を志望いたしました。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

研究もしくは卒論や修論のテーマと概要
あなたが働くうえで大切にしたいこと(就職活動上でのあなたの考えを具体的に書いてください)
これまでに経験した困難だった出来事とそれを乗り越えるためにどのように考え行動したか
これまでで最も挑戦したこととそこから学んだこと

ES対策で行ったこと

就活会議で、受けたい企業のエントリーシートを参考にして、書くうえで必要そうな要素を、抽出していった。

筆記試験 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

WEBテストとSPIはほかの企業でも受験するため、ここの筆記試験のために特別対策する必要はなかった。

筆記試験の内容・科目

適性テスト(60分)
性格検査(30分)
ほかの企業と似たものであった

1次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

積極的に人に話しかけ信頼関係を築こうとする人柄が評価されたと思います。
自分がESで書いたことをより深く突っ込まれても大丈夫なように詳細を思い出しロジックを築き上げておくとよいと思います。

面接の雰囲気

面接官の第一印象として温和であった。面接開始直後もオンライン面接は慣れた?という雑談から始まり緊張をほぐしてくださった。

1次面接で聞かれた質問と回答

ESの深堀(これまで最も挑戦したことについて)

私が最も挑戦したことは、大手個別指導塾のバイトリーダーとして行った新人育成です。
教室では、授業の質が低い保護者からのクレームで、新人講師は授業に自信が持てないという課題がありました。
バイトリーダーたちで協議した結果、原因として、新人講師の授業を見る機会がなくアドバイスを送れないということが考えられました。
そこでまず新人講師積極的に話しかけ、信頼関係を築きました。その際、威圧感を与えないよう、優しく敬語で話しかけました。
次に新人講師の授業内容を共有するために、生徒に解説する際にノートを用いることにしました。
その結果、一年後には、月ごとのクレーム数は半減しました。
そして、他教室では行われていないノートの取り組みが評価され、自教室の新人育成の成果を発表する会で全国三位を取りました。

これまでに経験した困難であった出来事とそれを乗り越えるためにどのように考え行動したか、の深堀

同期が少ない中で行ったサークルの新歓です。
私は65年の歴史がある旅行サークルに所属していました。しかし、私の同期は計3人と少なく、私以外は全員人見知り気味という状況でした。
その中で私は、長年の歴史をとだえさせたくないという思いから新歓代表になりました。
新入生にサークルの活動を楽しんでもらうためにはまず新入生にとって居心地の良い空間を作り出すことが大事だと考えました。
そこで、活動のたびに、新入生に積極的に話しかけることで信頼関係を築きました。その中で私が心掛けたことは、前の活動で聞いた相手の情報を会話に組み込むことで、覚えていることをアピールし、親近感を沸かせるようにすることです。
その結果、新入生は8人と前年に比べて2倍の人数が入りました。

2次面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今もらっている内定を辞退すると伝えたことで、東京ガス株式会社への熱意をより強く伝えられたから評価されたと思います。

面接の雰囲気

パソコンの不具合により遅刻してしまったが落ち着くよう雑談から入っていただいたため、大変やわらかい雰囲気から開始しました。

2次面接で聞かれた質問と回答

大学院での研究内容について

私は、土石流の堆積過程に粒径が及ぼすという題で研究を進めています。土石流の侵食や堆積は侵食速度式で評価され、既往の研究ではいくつかの侵食速度式が提案されているが粒径の影響に関して検討が不十分です。そこで、粒径が侵食速度式に与える影響について、勾配変化点を持つことで土石流の堆積をさせることのできる水路を用いて実験を実施した上で、従来提案されている複数の侵食速度式を用いた数値計算と比較検討を行いました。実験の結果、粒径が大きくなるほど、堆積速度は速くなるということがわかりました。従来の侵食速度式では、粒径が大きいほど堆積速度は小さくなることが陰に想定されていたため、今回の実験では、従来とは逆の傾向が得られました。

ほかに内定をもらった企業についてと逆質問

私は、現在、東京電力ホールディングスとNEXCO東日本から内定をいただいています。
しかし、東京ガス株式会社から内定をいただいた際には、他の二社の内定を辞退し、御社に入社したいと考えております。
逆質問は2つしました。
一つ目は、「実際に塾講師のアルバイトから縁の下の力持ちとして働くことにやりがいを感じているのですが、もし業務の中で、そのような縁の下の力持ちとしてのやりがいを感じた経験があればお伺いしたいです。」という質問です。
二つ目は、「私の強みは、コミュニケーション力とマネジメント力だと考えています。そこで、その強みが最も活きる場面について~さんと~さんの経験からお伺いしたいです。」という質問です。

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対して素直に答えたこと
逆質問等でユーモアのあることを言い笑いを起こさせやわらかい雰囲気を作ったこと

面接の雰囲気

面接官の第一印象は温和だったが、実際に面接が始まると厳かであった。途中鋭い質問が来ることも多々あった。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社してからどの部署で働きたいか

私は、東京ガス株式会社に入社できた際には、導管の事業部で働きたいと考えております。
その理由として、私は、広島県で土石流を間近に感じた経験から、ガスの早期復旧に根差した仕事をすることに最もやりがいを感じると考えたからです。そして、ガスの早期復旧に携わるためには、実際にガスの復旧が遅れている家庭用の低圧管に対して、何かアプローチができるであろう導管の事業部にいきたいと思っております。
実際入社して導管の事業部で働くことができる際には、家庭用の低圧管に対して、デジタルの力を用いて、災害が発生し、低圧管が破裂した際にいち早くその破損個所を発見し、東京ガス株式会社の社員を、修理に向かわせられるシステムを、構築できたら良いなと考えております。

海外に興味あるかと逆質問

ESにTOEFLの点数を記載したところ海外に興味あるかと聞かれたため、「ないです」と返答しました。それに対する面接官の返答は「みんなあると言っているが、あえて逆張りをするのも良いと思う」と言ってくださったので特に問題はなかったと考える。
また逆質問は二つしました。
一つ目は、「~さんや~さん程のお方ですと、他社からのヘッドハンティングもあるのではないかと思ったのですが、その中で、東京ガス株式会社で働いてよかったなと思える場面がありましたらお伺いしたいです。」という質問をしました。
二つ目は、「今までされたお仕事の中で最もやりがいを感じた仕事の内容と、どのような点でやりがいを感じたかについてお伺いしたいです。」という質問をしました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他の企業の内定辞退について親身になって相談に乗ってくださった。
会社について福利厚生等を質問する場を設けてくださった。

内定に必要なことは何だと思うか

東京ガス株式会社と東京電力ホールディングスや大阪ガス株式会社との差別化ポイントを明確にし、実際話せるようにしておくことが大事だと考えています。
そのためには、OB訪問をたくさん行い、社員の方に、なぜ東京ガス株式会社に入社したかを聞くことや、志望動機の添削をしていただくことが特に効果的であると感じました。
実際にマイページに登録すると社員の方と1対1で話す機会を得られるため、そこで面接に向けて聞きたいことをブラッシュアップすることが大事である。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

学歴だと思います。
内定者の学歴を見ても、東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学、東京工業大学、東北大学、上智大学、さらには海外の大学と学歴によるある程度のフィルタリングがかかっているように感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

二次面接が鬼門と聞いていたが、実際はそんなことはなく感じた。最終面接で落ちる人も多いらしいので、気をつけたほうが良いと思いました。また、自分は参加しなかったが、夏や冬のインターンに参加していると早期に面接が行われたり、一次面接が免除されたりするらしいので、インターンに参加するとよいと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

電話による質問タイム、内定者同士の親睦会

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

東京電力ホールディングス株式会社

迷った会社と比較して東京ガス株式会社に入社を決めた理由

面接等で対応してくださった人事の方の人柄が、特に東京ガス株式会社は良く、印象的だったため
具体的に良いと感じたところとしては、就活生の気持ちになってフォローのメールや声かけをしてくださったところです。
また、東京電力ホールディングスと比べた際に、こちらのほうが30歳時点での給与が高いこと
最後に、テレワーク等のフレッキシブルな働き方も充実しており勤務地も都内が大多数を占めていることも評価していました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京ガス株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (ガス業)の他の選考体験記を見る

東京ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東京ガス株式会社
フリガナ トウキョウガス
設立日 1885年10月
資本金 1418億円
従業員数 15,504人
売上高 2兆6645億1800万円
決算月 3月
代表者 笹山晋一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号
平均年齢 43.5歳
平均給与 735万円
電話番号 03-5722-0111
URL https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130680

東京ガスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。