就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/6/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
インクリメント・ピー株式会社のロゴ写真

インクリメント・ピー株式会社 報酬UP

【未来を拓く地図の舞台】【22卒】インクリメント・ピーの総合職の本選考体験記 No.12368(法政大学/男性)(2021/5/19公開)

インクリメント・ピー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒インクリメント・ピー株式会社のレポート

公開日:2021年5月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はすべてオンラインでの実施でした。

企業研究

地図製作の企業は他にもいくつかあるので、その中でインクリメント・ピーが
どのような立ち位置にいて、同業他社と比較してどこに強みがあるのかを自分の中ではっきりさせておくことが必要になると思います。特に、ゼンリンと比較して何が自分にとって良いのかを聞かれると思うので、そこについての回答を用意しておくのは欠かせない。選考が進んでいくと、提出したESに加えて「志望する職種でどのような仕事をしたいと考えているか、あなたの持ち味がどのように生かせるか」といった設問に答えることになると思うので、そこについても考えて、その内容を以降の面接の際にしっかりこたえられるようにしたい。全体として、比較的和やかな雰囲気で選考が進むので、気楽に面接にのぞめるといいです。

志望動機

私は、大学で地理学を専攻しており、授業の中でGISを利用する機会がありました。就職先を決めるにあたって、大学でGISを学んだということを活かすことができる仕事がしたいと思い、貴社を志望しました。貴社の持っている地図データは、スマートフォンなどのデバイスの普及や自動運転などで用途が拡大し、需要が高まっています。貴社は、地図づくりからサービスの提供に至るまで網羅しており、さらなる新たな価値を産み出せる土壌が備わっていると考えます。私は、より身近なものになった、地図サービス提供の根幹を担う、貴社の地図製作に携わりたいです。そこで、作った正確で使いやすいデータを多くの人々に利用してもらうことで、社会が抱える災害対策などに活用していきたいです。それだけでなく、地図を利用することで解決できる課題解決や、地図データの持つ新たな可能性の発掘にも取り組んでみたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

インクリメント・ピーを志望した理由

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

文字数の制限が、自分の書きたいことに対して少なかったので、いかに無駄な部分を削減して伝えたいことが伝わるように努めた。

ES対策で行ったこと

就活会議や、ワンキャリに上がっているエントリーシートを参考にして書いていった。他にも同業他社の情報についても収集した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・ワンキャリア・ホームページ

筆記試験 通過

実施時期
2021年01月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

SPIの問題集を一通り解いて、苦手なところをやり直した。マイナビやキャリタスなどのWebテスト模試も活用した。

筆記試験の内容・科目

ふつうのSPI

筆記試験の各科目の問題数と制限時間

言語・非言語・性格計65分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

これが本当のSPI3だ

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
3年目の人事・採用部長・人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

面接開始5分前にzoomの部屋に入出して待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接は、何よりも自分の印象の良さをアピールすることが大事であると考えていたので、何事にもハキハキと答えることを意識した。

面接の雰囲気

インターンシップに参加した際にいた顔なじみの方で、緊張しすぎることはなかった。そこまで
深堀はされない。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・みん就

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜこの業界を志望するのか

私の就活の軸として、人々の移動の課題を解決するというものがあります。その人々の移動には地図データが欠かせないもので、将来MaaSや自動運転のさらなる進展により、地図データが社会に果たす役割はさらに大きくなると考えています。御社は、ダイナミックマップ事業を通じて自動運転用の三次元地図データの作成を競合他社と連携して、行っております。このような成長分野で働くことで自らを成長させ、広く社会に貢献できると考えたので志望しました。また、大学時代に地理学を専攻しており、こうした大学時代の学びを生かしつつ、人々の移動にかかわる地図データに携わり、人々の移動の行動様式を変えることでよりよい社会の実現もしてみたいです。

入社後将来やりたいことは何か

自動運転の実現のためには、誤差数センチの精度で地図を作る必要があると考えています。自分の手で自動運転の根幹を支える地図データ制作を通じて、移動を効率的かつ安全にできる社会の実現に携わりたいです。
Q「弊社の地図製作部門の業務は直接地図を作成するというより、契約社員に指示を出すのがメインだが、それについてどう思うか」(深堀り)
私は、これまで高校時代に陸上部で部長やゼミで副ゼミ長を経験しており、人に指示を出してまとめることを経験してきました。この人々をまとめることに私自身非常にやりがいを感じてきました。この経験は、御社の地図製作部門で働く際にも生かせると考えており、御社に入社後は契約社員の方に適切に指示を出して、円滑に作業が進むよう支援をしていきたいです。

2次面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長・制作部門部長・事業戦略部部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接開始5分前にzoomの部屋に入出して待機、その後人事の方と雑談をした後面接官のいるルームへ移動、面接終了後雑談した人事の方のいるルームで事務連絡ののち終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接で業務内容についての理解が浅いと感じたので、ホームページなどを参照し、実際の業務をイメージできる段階までもっていき、業務理解を深めて一次面接からさらに内容をブラッシュアップできたことが評価につながったと思う。

面接の雰囲気

各部門の部長が面接官と聞き少々緊張したが、終始穏やかな面接であった。自分の趣味の話に面接官の方が非常に興味を持って話を聞いてくれたのが印象的だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ

2次面接で聞かれた質問と回答

志望する職種でどのような仕事をしたいか、そこで活かせるあなたの強みは何か

御社の地図製作部門の業務は、直接地図データの作成を行うというよりも、データ入力や作成を担う契約社員のマネジメントがメインの業務であり、ここでは互いに信頼関係を築き円滑な作業ができるような環境作りができることが求められると考えております。私は、これまで高校の陸上部で部長・大学のゼミでは副ゼミ長などといった組織をマネジメントする機会が多い役割を務めてきました。その際、多くのメンバーとの信頼関係を構築するため、メンバーが発している声に耳を傾け、どうしたら組織としてより良い方向に向かっていくことができるかをコミュニケーションを通じて考えていきました。このコミュニケーション能力の高さは、入社後契約社員の方をまとめていく際に活きてくると確信しています。

インクリメント・ピーで将来どうなりたいか

まずは、大枠として自動運転で利用される高精度な地図データの制作に携わりたいと考えています。自動運転を取り巻く現状としては、5年後には高速道路での完全自動運転が実用化され、10年後にはヨーロッパで完全自動運転が標準化し、自動車の運転操作の主体は自動運転装置になっていくと予想されています。私は、その10年後により正確な地図作成のためにデータ整備の方針の決定やそれに向けた制作部門の全体のマネジメントで大きな責任のある仕事をしたいと考えています。そのためには、5年後までに契約社員のマネジメントだけでなく、プロジェクトのリーダーとして経験を積んでいく必要があると考えます。これを実現するためにも、入社直後からたくさんのことを吸収して自分のものにします。そして、最終的にユーザーへ高精度な地図データを提供することで、人々に安全で円滑な移動を提供できるようになりたいです。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事責任者・人事部長・社長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

面接開始5分前にzoomの部屋に入出して待機、その後人事の方と雑談をした後面接官のいるルームへ移動、面接終了後雑談した人事の方のいるルームで事務連絡ののち終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であったので、これまでの面接の反省を生かして、入社したいという思いを強く伝えられるように、伝え方の工夫をしていくとよいと思います。

面接の雰囲気

社長が参加する面接は初めてだったので緊張したが、質問内容はひねったものはなく、
これまで通り比較的和やかな雰囲気だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたこと

私は、学生時代にアルバイト先で残業時間の削減に力を入れました。以前イトーヨーカドーの総菜部門でアルバイトをしており、新人教育や作業指示を任されていました。最初の頃は、作業量がとても多く1時間以上の残業となることもありました。私は作業の効率化を図るために、作業行程を見直しました。具体的には、同時にできる作業をできるだけ並行して行うことや、必要な資材の整理徹底などの指示を行いました。また、従業員どうしで効率的な方法を教え合うことで、スムーズに取り組むことができるようになりました。その結果、作業量が多い日でも残業はほとんどなくなり、他の部門へのヘルプにも入ることができるようになり、店舗全体での残業時間短縮にもつながりました。

ゼンリンなど同業他社が何社かあるが、なぜインクリメント・ピーか

御社は地図の作成からサービスの提供に至るまで、すべて自社完結で行うことができており、この強みを生かして最近ではトリマといった新たな事業にも参入することがあり、地図に新たな価値を創造できるのは御社しかないと考えています。また、地図データについても国内の同業他社ではあまり進んでいない海外への進出も進んでいて、ASEAN諸国などグローバルな展開がなされていることに加え、地図データ世界最大手のHERE社との連携が進んでいます。これは、私の就職活動の軸である、一人でも多くの人の移動の課題解決という点について考えた際御社がその実現に最も近いと考えています。さらに、私が今年御社に入社する先輩と同じゼミであるということが、選考中に他部署の方にも共有されており、部署を超えた連携が円滑になされているということを身をもって実感し、これも魅力であると混じています。これらの理由から、私は、御社が同業他社に比べて魅力的であると考えております。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

他社のほうが自分の活躍できるイメージが強かったから

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

内定出しが比較的早かったので、内定後3週間程度承諾を待ってくれたが、承諾期限の延長には
応じてもらえなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

まずは、企業の情報を少しでも多く入手するために積極的にインターンシップに参加することが大事です。私も、インターンシップに参加したことで、参加者限定の早期選考に参加することができました。おそらく今後も秋ごろにインターンシップが開催されると思うので、早いうちから自ら行動を起こして情報を取りに行くという姿勢を大切にするとよいと思います。そこで得ることができた情報は、選考に進むにしても進まないにしても有益なものであるのは間違いないです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

内定のためには、やはりコミュニケーション能力は欠かせないものです。私の年は、完全オンラインで内定まで社員の方と直接会うことができなかったので、オンライン環境下でもしっかりと相手の話を受け取り、こちらから伝わりやすい話し方で話していくことが大事です。もしも、質問の意図がつかみにくいということがあれば、適当に答えるのではなく、この理解でよいかといったことを確認しながら面接に臨むことで、内定に近づくと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

選考結果が通過でも連絡が期限のギリギリになることが多いです。結果連絡の時間帯も夕方~20時頃と比較的遅い時間になると思います。また、最終面接の結果は当日中にお知らせするとのことでしたが、私の場合10日後に結果が来たので気長に結果を待ち、連絡が遅くてもあきらめないほうが良いです。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定まで会社訪問の機会や社員の方と直接会う機会がなかったが、内定後承諾前でも希望すれば会社訪問ができるので、会社の雰囲気を実際に行って知りたければメールでやり取りすれば対応してくれる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

インクリメント・ピー株式会社の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

インクリメント・ピーの 会社情報

基本データ
会社名 インクリメント・ピー株式会社
フリガナ インクリメントピー
設立日 1994年5月
資本金 4億3500万円
従業員数 457人
決算月 3月
代表者 相木孝仁
本社所在地 〒113-0021 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
URL https://www.incrementp.co.jp/

インクリメント・ピーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。