就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人明治大学のロゴ写真

学校法人明治大学 報酬UP

【18卒】 学校法人明治大学 総合職の通過ES(エントリーシート) No.13544(明治大学大学院/男性)(2017/9/15公開)

学校法人明治大学の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 明治大学大学院 | 男性
Q. 学生時代の取組みについて(カッコ内は自己評価。4が最も高い※該当する箇所に〇をつけてください。)
A.
勉学:研究室で一からテーマを立ち上げ、後輩を巻き込み成果を上げました。    (○4,3,2,1) 課外活動:社会人草野球リーグに新しいルールを導入し、リーグの満足度を高めました。 (4,3,○2,1) 留学:特にありません。 (4,3,2,1) アルバイト:ホテルの宴会スタッフとして多様な国籍や年代の方と5年間働いています。 (4,○3,2,1)                                       その他 : 研究室の運営リーダーとして【研究室運営の改革】に注力しました。    (○4,3,2,1) 続きを読む
Q. 「就職先」として,明治大学を志望する理由を述べてください。
A.
【9年間の学びと経験を糧に母校を発展させたい】私は貴学に在籍した9年間で学問だけでなく多くの人と関わることで人間的にも成長することができました。付属校時代の生徒会本部や大学時代の研究室の運営では様々な場面で職員の皆様とも関わる機会があり、貴学の職域の広さを実感しました。また、私にとって職員の皆様は学生の可能性を広げるサポートだけでなく、社会のルールの指導など社会人としての成長も見守ってくれる存在でした。このように私も常に学生を思いやる職員として、卒業生として学生の気持ちも考えながら貴学をさらに発展させたいです。 続きを読む
Q. 明治大学でやりたい仕事とその理由を述べてください。
A.
【「個」を磨く「個」の交流】「個」を育てることに力を注いできた貴学の特長を活かして「個」の交流をすることで学生の可能性を広げられると思ったからです。私は初めて中野キャンパスに訪れた際、自然に生まれる国際交流の様子を見て同じ大学とは思えない光景に驚きました。その光景を目の当たりにして、同じ大学の仲間が何を学び、どんな生活を送っているのか知らずにいたことに対してもったいないと感じました。そこで私はゼミや研究室などが直接交流し学び合う機会を作りたいです。そうすることで学生が今まで知らなかった「個」に刺激され視野が広がり、自身の可能性に気付くことができると思います。 続きを読む
Q. あなたの「個」(人には負けない強み等)を自由にPRしてください。
A.
【広い視野で考え実行できるところ】それは私が多様な考えや価値観を取り入れることを大事にしてきたため培われました。この「個」は研究活動に活かされました。研究室で一からテーマを立ち上げた際、実験の方向性が固定化されているなど研究に対して多面的に考えられていない問題を感じました。そこで私は班の後輩一人ひとりが研究に対して自分の考えを持ち、議論できる環境を作ることを決めました。後輩やテーマの今後を見据え、班のリーダーとして引っ張るだけでなく後輩の力を伸ばす事が最善だと考えたためです。その一つとして、後輩と実験についてじっくり考え「なぜ?」を解決する機会を週に一度設けました。実験の原理や研究の意義を理解することで、後輩と研究について活発に議論できるようになりました。後輩のアイデアが大きな成果につながるなど研究効率が向上したことで班として研究の成果を学会で発表することができました。この経験から多様な考えを取り入れながらチームで協力して物事を進めることで、一人では得られない成果を出せることを学びました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと(ゼミ・留学・クラブ活動等)について述べてください。
A.
【研究室運営の改革】研究室では例年、予算のやりくり/研究室のルール/新入生を受け入れる仕組みなどが引き継がれ運営されています。私は運営リーダーになり、これらのルールや仕組みが固定化して柔軟性を失っていることを強く感じました。そこでメンバー全員が安全かつ効率的に「研究に打ち込める環境」を追求するために研究室運営の改革を決意しました。その一例に「消耗品購入システム」があります。従来まではリスト化された製品を購入し続けていました。しかし、他社製品で代用できる製品もリストからのみ購入していたため柔軟性がありませんでした。そこで競合品と比較して柔軟に物品の選定を行うように改善しました。その結果、質を下げずに安価な製品に変更でき、コストを削減できました。浮いた予算で新しい機器や実験系を導入することもできました。「新しい実験ができて嬉しい」と言ってもらえたことでやりがいと満足感を感じました。このように、常にメンバー全員のためにもっと何かできるはずと考え行動することを大事にしています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

学校法人明治大学のES

学校・官公庁・団体 (学校)の他のESを見る

学校法人関西学院

専任事務職員(総合職)
24卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. 新型コロナウイルスの流行で多くの制約ある生活が余儀なくされた中、あなたの大学入学以降に「挑戦」したことは何ですか。それに取り組もうと思った理由・達成するために行動したことを含めて詳しく教えてください。(必須、400文字まで)
A.
問題を報告する
公開日:2024年1月10日

学校法人明治大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人明治大学
フリガナ メイジダイガク
設立日 1881年1月
資本金 1712億1900万円
従業員数 3,589人
代表者 柳谷孝
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1番地1、2
電話番号 03-3296-4545
URL https://www.meiji.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1132850

学校法人明治大学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。