18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 明治大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたはどんな社会人になりたいと思いますか?そう考える理由を、これまでのあなたの経験をふまえた、考え方や価値観をもとに、具体的にお書きください。 さらに今後あなたはどのように働いていきたいかについても、わかりやすく論述してください。 (800字程度) 600文字以上1000文字以下
-
A.
私は「多様な考え方を取り入れながら幅広い視野で物事を考えられる社会人」になりたいです。このように考える理由は、私が大切にしている二つの価値観にあります。 一つ目は、何事も経験し視野を広げることです。そのきっかけは中学時代の担任の先生の「隅々まで掃除できない人間にコーナーのボールは処理できない。」という言葉にあります。私は、日頃から細かいところまで気に掛けられない人間はいざという時に気付くことができないと解釈し、この言葉に強く感銘を受けました。そして、細かいところを気に掛けるためにまずは自身の経験や知識を広げることが重要だと思いました。それ以来、何事も経験し視野を広げることを大切にするようになりました。 二つ目は、多様な考え方を取り入れ協力して目標を達成することです。そのきっかけの一つに研究活動を通して後輩たちと研究成果を出した経験があります。私は班の代表として、活発な議論をして多角的な考え方を持つ必要を感じたため、一人ひとりが研究に自分の考えを持つことを目指しました。その一例として、後輩が実験についてじっくり考え、「なぜ?」を解決する機会を週に一度設けました。その結果、後輩と活発に議論できるようになり、納得できる成果を出して学会で発表することもできました。この経験から多様な考えを取り入れながらチームで協力して物事を進めることで、一人では得られない成果を出せることを学びました。私は今までの経験から形成されてきたこの二つの価値観を大切にしているため、「多様な考え方を取り入れながら幅広い視野で物事を考えられる社会人」になりたいと思います。 これを実現するためにどのように働いていきたいか、重要視していることは二つあります。 一つ目は、様々な業務を経験し、多様な考え方を取り入れながら実行できる風土です。様々な業務を経験することは幅広い視野を持つために必要であると考えています。さらに多様な考え方を取り入れ協力することは、成果につながると思います。 二つ目は、企業理念です。私は、変わることのない企業理念に共感している社員の方々と想いを持って働きたいです。研究活動においてもチームで目標を掲げて取り組んだことで、困難や課題を乗り越えることができました。企業理念への共感は、仕事をする上で直面する困難や課題を乗り越える原動力となり続け、やがては成果につながっていくと思っています。 続きを読む