18卒 本選考ES
CRA職
18卒 | 明治大学大学院 | 男性
-
Q.
趣味・特技 200文字以下
-
A.
趣味は、話題のスポットに出掛けることです。気になる場所をリサーチして、実際に足を運び、楽しむことが好きです。特技は、「企画」することです。たくさんのお店を比較してみんなで楽しめるプランを提供することが得意です。中でも、大学1年生の時に企画した友人とのBBQは高いコストパフォーマンスが評判で毎年の恒例行事になりました。 続きを読む
-
Q.
研究課題(卒業論文・ゼミ)・得意科目など 250文字以下
-
A.
マイクロRNA(miRNA)の生成メカニズムを研究しています。miRNAは生物の体内で生成され、タンパク質合成を制御する小分子です。ガンなどの疾患との関与が報告されており、miRNAの生成メカニズムの解明は早期発見や治療の一助となります。その中でも、miRNAの密集する「クラスター」と呼ばれる領域の生成メカニズムは未だ解明されていません。そこで、臓器やガン細胞でクラスターにおけるmiRNAの発現の比較を通して、遺伝子のスイッチとも呼ばれる「プロモーター」の特定を目指して研究を行っています。 続きを読む
-
Q.
志望動機(CRO業界・イーピーエス・職種を選んだ理由)をご記入ください。 450文字以下
-
A.
新しい技術に関わりながら人の生活に貢献したいからです。研究活動を通して、現在の基礎研究が薬になり、患者さんに届く期間の長さにもどかしさを感じました。そこで私は今ある技術のタネを製品として届けることで医療産業に貢献できるCRO業界を志望しています。貴社の説明会に参加して、田中社長の「たくさんの可能性を秘めた子供の命を守らないでどうするのか?」という言葉が非常に印象的でした。今後小児をはじめとする新しい領域に力を入れ、常にチャレンジを忘れない貴社の姿勢は、入社後も自身を成長させ続けることができると魅力に感じたため、貴社を志望しました。中でもCRA職を志望した理由は二点あります。一点目はCROとして関わる領域の最も上流であり、CRAの見通しや判断が最終的な薬の質と信頼性に大きく影響すると感じたからです。二点目は現場に出向くことと他部署と関わることのどちらも経験することができ、それぞれの場で必要とされることを実感できるからです。以上の理由から私は貴社のCRAとして貢献していきたいと感じました。 続きを読む
-
Q.
学内イベントやサークル活動、アルバイトなど、複数の人々と一緒に行動する中で、 あなたがご自身の存在感を実感した経験についてご記入ください。 300文字以下
-
A.
研究活動で班の代表として後輩と協力し、学会発表につなげたことです。新しい研究テーマを立ち上げた経験から、成果を出すためには複数の視点を持って実験について考えることが大事だと思い、後輩の育成に注力しました。後輩が実験についてじっくり考える機会を週に1度設け、実験の原理や研究の方向性など、「なぜ?」を解決すること心掛けました。その結果、後輩が一人前となって研究に取り組めるようになり、研究効率が上がったことで目標であった学会発表につなげることができました。以上よりチームで協力して物事を進めることで、1人では得られない成果を出せたことから私の存在感を実感しました。 続きを読む
-
Q.
サービスにとって大事なことは何だと思いますか。あなたの考えをご記入ください。 300文字以下
-
A.
「相手の立場に立って考えること」だと思います。サービスは相手の目的に応じて内容や量、タイミングなどの求められることが異なるため、その相手に応じて的確に提供することが最低限必要だと考えています。そのためには相手の立場に立って考えることが重要だと思います。相手の立場に立って考えることで、相手が求めていることを的確に把握できるだけでなく、次の場面で必要なことや間接的に影響しうることまで見抜いて備えることもでき、相手が思っている以上のサービスを提供することが可能になると思います。 続きを読む