この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦の方でも時短勤務を活用しながら働いている方がたくさんいる。また、女性だからといって昇進できないといったことはないように感じる。
【気にな...続きを読む(全144文字)
明治安田システム・テクノロジー株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、明治安田システム・テクノロジー株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に明治安田システム・テクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦の方でも時短勤務を活用しながら働いている方がたくさんいる。また、女性だからといって昇進できないといったことはないように感じる。
【気にな...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取っている方もいるので働きやすい方かと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
気になること・改善した方がいい点については、わ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休の制度はそれなりに充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークの活用を嫌がるため基本的に育児期間の社員には時...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休の取得は非常に取りやすい環境であると思う。復帰後も軽勤務で働くことが可能でり周りもそれに対して文句をいうようなこともない。また、女子...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム会社の割に社内に女性が多く、比較的働きやすいかと思います。
1. フレキシブルな勤務時間やリモートワークが導入されており、ワークライ...続きを読む(全229文字)
【本・サイトで調べた】プラチナくるみん認定を受賞しているため、女性の働きやすさはしっかり整えられていると思う。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取った人が復帰して働いている人を見るのでその辺りはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休から復帰した人の給料は下が...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇や時短勤務などの制度は確実に利用できるため働きやすいと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休としっかりと取得できています。周りもそれを当たり前に受けて入れている、理解している印象です。復帰後もフォローがあり女性は働きやすい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休取得、復帰が当たり前。時短勤務もできるし役職を拒否すれば責任もほぼない仕事が振られるので子供を育てながら働きやすい。保育園から電話が...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇を取得している女性社員は多いです。復帰後も、ほとんどの方が同じ部署に復帰されています。また、時短勤務も多くの方が利用しています。お子...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に定時に変えることができるので助かりました。また、会社の中に診療所があるので休みを取らなくても行くことができて良いです。私は歯医者をよ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く、育休産休もとりやすい、周りもフォローしてくれるような人が多いため、女性にとっては働きやすいと思います。管理職の方も女性がいたので...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多く働きやすい。
新卒で、入社すると4月から6月いっぱいまで集団研修がありました。研修期間はしっかり取られていて良かったです。COBO...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中の話ですが、管理職に就いている女性は増えてきていた印象です。これから優秀な人の登用が増えていくのかな、という予想です。
色んなタイプの...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては産休・育休が取りやすく、また休職から復帰する人も多数おり、女性も働きやすい職場である。キャリアアップとしては常に上のポストが詰...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも役職についてバリバリ働いており、昇格できる環境である。
妊娠で辞める人よりは産休・育休を経て復職する人の方が多いと思う。
(ちなみに...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休を取得して復帰している人も多いので女性としては働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短を使っている人がいる一...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別によってキャリアに差が出ることはまずない。女性でもリーダークラスになっている社員は多くいる。(残業・夜勤等についても差は出ない)
産休・...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい。ただし、同期や上司に仲良い人が出来ればの話。部署によって集まっている人の雰囲気が結構違う。
女性の管理職はほんのわずか。バ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休など取っている方への理解がすばらしく、周囲がサポート、ケアしていた。時短勤務などにも好意的であった。
女性の割合はやはり男性に比べる...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身は男性ですが、先輩社員などを見ていると女性でも働きやすそうであった。福利厚生がしっかりしており、産休・育休もしっかりとれている印象。残...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム会社にしては女性在籍の比率が高いため、育休や復帰後の時短勤務にも周りの理解が得られやすいように感じた。「女性だから」と優遇されること...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味で男女差別がなく、言い換えれば女性でもバリバリ残業を強いられることもあります。
育休中でも昇格できることは、一部の男性側から不満がで...続きを読む(全191文字)
会社名 | 明治安田システム・テクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | メイジヤスダシステムテクノロジー |
設立日 | 1982年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,306人 |
売上高 | 332億4800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長嶋伸二 |
本社所在地 | 〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目1番2号 |
電話番号 | 03-5665-0230 |
URL | https://www.mytecno.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。