この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収や賞与はこの業界では高いほうだと思います。所定内労働時間が7時間なのも今どきの会社ではほぼ存在せず、残業しなければ自給換算ではかなり高い...続きを読む(全190文字)
東京海上日動システムズ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収や賞与はこの業界では高いほうだと思います。所定内労働時間が7時間なのも今どきの会社ではほぼ存在せず、残業しなければ自給換算ではかなり高い...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短勤務で働く女性も多く、育児中でも働きやすい。女性だから出世しにくいということもないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性活...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新技術など、新しいことに積極的でどんどん新しい技術や開発手法ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署やプロジェクトの選択は個...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力が高い人が多く、皆穏やかなので部やチームの人間関係は良好なことが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い意...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幼い子供がいる女性は働きやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署やチームによっては、休日夜間問わず電話が鳴り対応が求...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次有給休暇とは別に、5連休を年に2回取得することが求められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量労働制を取っているものの担当レ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量が少ない部署、チームであれば、計画的に休暇取得が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量労働制を取っているものの部署、チー...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任に当たるシニアエンジニア以上は裁量労働となっており、金額がある程度一定で月の残業時間の影響を受けづらい。
評価はコンピテンシ評価となっ...続きを読む(全374文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
挑戦挑戦といっておきながら、失敗しろといっておきながら、10年前に×がついた評価に未だに苦しめられ、現在の支店内...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定してる 難しいこともチャレンジさせてくれる。
社内食堂があり、福利厚生も充実している。よく学び、よく食べ、よく働き、働き方改革にも取り組...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルがなくてもクビになることはなく、協力会社から手厚くサポートされていればプロジェクトは終わる。うまくいかずとも比較的寛大な処遇のため、よ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社に守られているため、良くも悪くも安定している。刺激や向上は少ないが和気藹々と働くことができる。
綺麗なビルで適度に田舎で穏やかな環境で...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は当たり前のように、産休・育休制度を利用して、復職しています。子供の事情などにも柔軟に配慮してもらえますし、それを咎める雰囲気にもなりま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな社風で大手損保会社のシステム子会社であるため、売上げや採算について細かい考えを持つことが少なく、業務中心に考えることのできる会社でし...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みも多く、年2回の5連休(土日合わせて9連休)は取得が必須。仕事もプロジェクトに依るがやりがいがある。各種福利厚生も充実している。ユーザー...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良く、気持ち良く仕事ができることの方が多い。大きな仕事にも挑戦させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に能力...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすが東京海上日動のシステムだけあってとにかく仕事の規模がデカイ。デカイだけじゃなくて金融系の割には新しい技術にも積極的なので、真面目にやっ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は数多く用意されています。また、社外研修にも参加することは可能となっております。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修自体は数多...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代に比べたらもらっている方だと思う。但し5年目以上は裁量労働になる。どれだけ残業しても残業代はでない。もともと残業代に含まれているから。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスに関しては、まぁまぁの会社であると思う。子供の学校行事や体調不良で有給を取る事は出来る部署と出来ない部署の二分されている。
特に、女...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性には比較的優しい職場ではないかと思います。ただ、どの部署に配属されるのかということ間あるのですが、上司とコミュニケーションさえ取れていれば、産休と育...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京海上日動システムズというのは、東京海上日動の本社とはまったくの別物と考えていいでしょう。年収も、もちろん全く差が出ています。もちろん、システムズの人...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
普段は、多摩センターの方にある東京海上日動システムズのビルで働いているのですが、たま(月に1~4度ほど)に大手町にある、東京海上日動の本社に行くことがあ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・お客様からありがとうと言われる機会が圧倒的に少ない事。(運用部門は特に)
お客様=オーナー、社内関係者にほぼ限定されるため、あまり、ありがとうという...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・特別連続休暇があり、年内に5連休を2回取得できるが、会社として取得を義務付けているためこの分はよほどの事がない限り必ず休める。
・女性も安心して働け...続きを読む(全169文字)
会社名 | 東京海上日動システムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウシステムズ |
設立日 | 1983年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,410人 |
代表者 | 関邦夫 |
本社所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2丁目1番地1 |
電話番号 | 042-356-2200 |
URL | https://www.tmn-systems.jp/index.html |
採用URL | https://www.tmn-systems.jp/sys_recruit/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。