就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 報酬UP

【深堀学生の魅力】【18卒】あいおいニッセイ同和損害保険の総合職の1次面接詳細 体験記No.3477(早稲田大学/男性)(2017/12/13公開)

2018卒の早稲田大学の先輩があいおいニッセイ同和損害保険総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
15年目営業企画
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まだ二次面接だったので、どこが評価されたかというよりも、受け答えがしっかりできているかどうかやどいう人物なのかがはっきりと伝われば問題なさそうだなという印象だった。

面接の雰囲気

終始和やかでとても喋りやすい雰囲気だった。会話をしていく中で基本的には学生時代頑張ったことの深堀だった。どんな人間かをみていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代一番頑張ったことを教えてください。

100人規模のテニスサークルの主将として30人のレギュラーチームを牽引し4年振りの決勝進出を成し遂げた事だ。4年間チームは結果を残せておらず、尊敬していた先輩方の悔し涙をみて負けず嫌いな私は、目標達成のために主将に立候補した。例年の主将よりも実力が劣っていた私はメンバーといかに信頼関係を築くかで悩んだ。そこでまずは誰よりもテニスに真剣に打ち込む事に決めた。具体的には、練習ノートを作り日々の課題や反省を克服していくことで実力をつけた。練習中や試合中は最後の一球まであきらめない姿勢を貫いた。またメンバーと同じ立場に立つことを心掛けた。技術的アドバイスを聞いてみたり、テニス以外の普段の悩みを聞いたり逆に打ち明けてみたりと常に同じ目線に立ちながら密に連絡を取ることで信頼関係を築いた。一丸となったチームは目標達成することが出来、「〇〇さんのために頑張ろうと思えました」と言われた時は涙が出た。

キャプテンという立場は大変な事のほうが多くなかったか。

この質問で面接官が知りたいのは、「何か困難な事にぶつかった時にどう対処しているのか」という点だと感じたので、困難だった経験とそれをどのように乗り越えたかを話した。具体的には「チームのメンバーの一人がレギュラー争いに負けてチームから抜けると言い出し連絡が取れなくなってしまった経験があります。共に運営している幹事やメンバーにこの事を共有しながらどうすればいいかを考えました。少し強引ですが彼の一人暮らしの家に直接赴き、説得しました。キャプテンという立場は大変なことは沢山ありましたが、何か困難な事が起きたときは一人で抱え込むのではなく仲間と共有して解決してきましたし、いつでも相談できるような関係を築くことが大切だと常に考えてます。」と答えた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の他の1次面接詳細を見る

金融 (損保)の他の1次面接詳細を見る

あいおいニッセイ同和損害保険の 会社情報

基本データ
会社名 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
フリガナ アイオイニッセイドウワソンガイホケン
設立日 1918年6月
資本金 1000億500万円
従業員数 12,741人
売上高 1兆6264億8100万円
決算月 3月
代表者 新納啓介
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 668万8000円
電話番号 03-5424-0101
URL https://www.aioinissaydowa.co.jp/
採用URL https://www.aioinissaydowa-saiyou.com/

あいおいニッセイ同和損害保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。