就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オルビス株式会社のロゴ写真

オルビス株式会社 報酬UP

【自己評価と活用具体化】【16卒】オルビスの2次面接詳細 体験記No.764(東京工業大学大学院/)(2017/6/13公開)

2016卒の東京工業大学大学院の先輩がオルビスの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒オルビス株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES(4月) → 説明会+筆記試験(6月) → 1次面接(6月) → 2次面接(7月) → 座談会(7月) → 3次面接(7月) → 最終面接(7月)

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
45分
面接官の肩書
店舗事業/人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

常に問題意識を持ち、どこをどう改善したらいいか、こうすればもっと良くなるのではないかという自分なりの視点を持っていること、また自分のことを客観的に見て、どこをどう会社に活かしてくれるのかという点を見られていたように感じた。特に自分のどこを会社に活かせるかという点については具体的なところまで聞かれたので、重視されていたように思う。

面接の雰囲気

最初雑談からスタートし、緊張がほぐれるように配慮してくれた。私の答えに対してもニコニコしてうなずきながら聞いてくれ、本音を引き出すように聞き出してくれた。

2次面接で聞かれた質問と回答

私は店舗事業を手掛けているが、店舗と通販で違いはどのように出していったらいいと思いますか?

店舗は直接出向き、通販はカタログを見ることがメインになります。カタログはぱらぱらと手に取ってなんとなく見たりすることが多いのに対し、店舗にわざわざ出向く人は目的を持って来ていることが多いように考えます。このことから、店舗では例えばお客様の悩みを解決するようなアピール方法(肌荒れに悩む方に朗報、など)をとるべきだと思います。逆に通販ではお客様の目を引く魅力的なキャッチ(最高級の白さに、など)を前面に出すべきだと思います。

自分が社長だったとして、自分の年収を決められるとしたらいくらにしますか?

600万円です。なぜなら今の私は貴社が求める人材(自分で考えて行動できる、失敗を恐れずにチャレンジできる)に合っていますし、自分がかつて肌荒れに悩んだ経験を活かし、よりお客様に近い視点で商品づくりが出来ることが出来るからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オルビス株式会社の他の2次面接詳細を見る

小売り (医薬品・化粧品)の他の2次面接詳細を見る

19卒 | 武庫川女子大学 | 女性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長など【面接の雰囲気】面接官の肩書きから、すごく緊張していたが、フランクな感じでとても話しやすかった印象。雑談に近かった。【改めて志望動機をお聞かせください】私が御社を志望する理由は、関西国際空港を世界中の人...
問題を報告する
公開日:2018年9月6日
17卒 | 東京女子大学
内定入社
【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/営業部長【面接の雰囲気】営業部長の方は、最初は真顔でにこりともせず、圧迫面接なのだと感じていましたが、こちらも緊張していると伝えると、緊張をほぐすようにしてくれました。【趣味を教えて下さい。】集団面接は苦...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

オルビスの 会社情報

基本データ
会社名 オルビス株式会社
フリガナ オルビス
設立日 1984年6月
資本金 1億1000万円
従業員数 1,055人
売上高 417億7700万円
決算月 12月
代表者 小林琢磨
本社所在地 〒142-0051 東京都品川区平塚2丁目1番14号
電話番号 03-3788-1711
URL https://corp.orbis.co.jp/

オルビスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。