1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】とくになし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな印象です。インターンからの早期選考だったので最初にインターンの話などで少し雑談...
イーデザイン損害保険株式会社 報酬UP
イーデザイン損害保険株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】とくになし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな印象です。インターンからの早期選考だったので最初にインターンの話などで少し雑談...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】とくになし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接とそんなに変わらず穏やかな印象でした。まずはアイスブレイクをしてもらえたのでそ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京の支店【会場到着から選考終了までの流れ】受付後若手人事の方と少し話してから面接部屋に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長と社長【面接の雰囲気】社長面接ということもありすごく空気感は...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】温厚な雰囲気の方で圧迫的な内容は特にありませんでした。しかしオンラインであったため雑...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】暖かい雰囲気の方でした。会社自体が私服での勤務が可能な会社ですので服装もスーツではな...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】西新宿オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスに着いたら待合室に通され、時間になったらご案内していただきました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】以前の説明会で拝見した...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMで開始【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】説明会で説明していただいた人事【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気でした。志望動機もほぼ聞かれなかった...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】損害サービス部門の社員、CX推進部の社員【面接の雰囲気】面接官はとてもリアクションが薄く、話しづらかっ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に会社に到着し、待機室で待機。時間になると社員の方が案内してくれて、開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】説明会をしていただいた人事、高年次の社員【面...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、特になし【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(年次不明)【面接の雰囲気】面接官は説明会で話していた方だった。グループ面談で時間がな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員2名(年次高め)【面接の雰囲気】雰囲気は穏やか。アイスブレイクで緊張をほぐしてくれ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】玄関の受話器を取って面接を受けに来た旨を伝える。→別室に案内され、飛行機代の領収書類を書く→社長室に案内され面接開始→終了後は人事に案内され帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに参加/面接【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】和やかであり、最後には面接とは関係ない話をして、楽しく終わる事ができた。面接官はにこやかで話しやすいようにうなづいてくれたりした。【弊社についてどういった印象を持っていますか?】私が御社について感じている印象は、広報に力を入れているということです。現在も織田裕二さんがやられているCMもよくお見掛けします。また、SNSでもイーデザイン損害保険といえば、CMも合わせて思い出されているようにお見掛けします。実際私も御社の事を深く知る前は、どういうイメージある?と聞かれた場合「東京海上日動グループのイーデザイン損保~♪」が簡単に思い出せるほど周知されていると考えています。こういったことから、損害サービスやカスタマーサービスだけでなく、広報にも力をいれ努力しているなと勝手ながら感じております。もし、御社に入る機会があれば、そういった広報の部分でも力になりたいし、関わっていきたいと考えています。【学生時代に頑張ったことはなんですか?】学生時代頑張ったことは、学部祭実行委員会の協賛担当という役割についてです。協賛担当とは、企業様から無償で商品をいただき当学部祭で商品の広報共に企業の広報もできるというシステムです。その協賛担当のなかでも、新規企業の開拓について力を入れました。新規企業の開拓の為に、企業のHPをみて商品の分析を行ったり、昨年度のアンケートの年齢や職業・どこに住んでいるかなどから客層の分析を行いました。そういったことを行ったことで、昨年度より10社多く、合計50社との企業に協力を得る事ができました。加えて、ある会社からは約10000個の商品と頂いたりしました。また、学部祭を通して実際に地域活性をしているなと感じる事があり、やりがいを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論ファーストで話すということについて気を付けました。そのため、言葉のキャッチボールに気を付けつつ、顔がこわばらないように気を付けました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに参加/面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目の課長/40歳くらいの人事【面接の雰囲気】始めは少し早いですけど初めていいですかと、私の事を気遣ってくれました。そこから、緊張せずに挑んでほしいと和ましてくれました。【弊社は事故を0にすることを目標にした損害サービスづくりをしていきたいと後々考えています。そのため、事故ができないようにするにはどうすればいいと思いますか?】この案を伝える前に、実現可能ではないかと聞きました。実現可能でなく手もいいということだったので実現不可能なことを伝えました。私の案は全ての道路にレール等を敷き詰めて、機械が車のコントロールすることができるよう社会になれば、事故が少なくなるのではないかと考えています。理由としては、交差点等で事故が一番多いと考えています。交差点で考えられる事故は、赤信号無視、青信号で右折時の歩行者との事故があげられます。赤信号無視での事故は赤信号と感知したりした時に車が動かなくなれば、信号無視での事故がないと考えたからです。歩行者との時間は衛生から歩行者と車がぶつかりそうになりそうになったと感知し、車が止まるシステムを作ればいいのではないかと考えました。【なぜ、金融?損害保険?】私が金融業界を目指す理由は、高校時代から奨学金を使用しており、お金が精神的にも支えになるということを実感しました。そのため、お金という観点から支えられることができる金融業界に興味を持ちました。その中でも、保険業界を見るようになったことは2つあります。1つ目は、人がマイナスの時にゼロにすることができるように手助けすることができるようにお手伝いができるということです。加えて、お客様が本当に困っているときに支えられるという魅力を知ったからです。2つ目は私が実際に大型二輪に乗り、損害保険に支えられていると感じる事があったからです。そのため、学生時代支えられた会社に今度は入社しみんなを支えていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】突飛な質問とよくある質問の二つがあります。そのため、緊張せずに挑む必要性はあると思います。笑顔は忘れずに!
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方はすごく優しい方だったので、あまり緊張せずに話せました。所々笑いも起き、すごくほんわかした面接でした。【学業で力を入れたことを教えてください】主体性・自主性が身に付くゼミに所属し、人前で話すことに力を入れました。大勢の人前に立って話すことが苦手なため、人前に立つことを避けていました。そのため、活動を通して今までの自分に打ち勝とうと思いました。発表においては、成功を重ねることで自信が付くと考え、失敗しないように事前準備を入念に行いました。具体的には、詰まらず時間内に言い終われるよう、家で何度も練習しました。また、友達に発表を聞いてもらい、想定される質問をあらかじめ考えるなど、周到に準備を行いました。当初は慣れていないこともあり、思い通りに発表できず、落ち込んだこともありました。しかし、周りの仲間の助けや発表の場数を踏むなどして、苦手を克服していきました。これらの成果もあり、ゼミに所属する以前よりも、発表に対する苦手意識がなくなりました。これからもさらに場数を踏み、人前でも全く物怖じしないように、精進していきたいです。 【損害サービスのやりがいや大変なところをイメージで教えてください】やりがいは、全てが終了した後にお客様にありがとうと言われることです。実際にお客様からありがとうと言われる機会は少ないとお聞きしました。しかし、それでもお客様のために少しでも役に立てるのであれば、それはとてもやりがいにつながると思います。一方で大変なところは、お客様の意向に沿えずに満足していただけない時がある点です。お客様は相手方が100悪いと思っていても、過去の判例などから、お客様にも責任割合が生じることがあるとお聞きしました。そのような時でも理由を説明しなければならず、不満を抱えたまま終わってしまうこともあると思います。なので、そのような不満を持つお客さまが一人でも多く満足していただけるような対応をしていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間が延びてしまい印象があまりよくないかなと思いましたが、それが逆によかったと感じました。自分の言いたいことがあれば、長くなる時は前置きで「長くなってしまいますが」と言っておくと、最後までしっかりと聞いてくれます。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、その人事の上司【面接の雰囲気】面接のはじめに「ありのままを知りたい」と言われました。なので、圧迫面接など厳しい感じではなく、とても穏やかでした。【自慢できる友人はいますか】はい、何人かいます。そのなかでも1番信頼できる友人は大学での友人です。この友人はまだ仲良くなり始めて2年ほどですが、なんでも言い合えるような仲です。なので、私がなにか良くないことをしたときには「それは良くない」としっかりと叱ってくれる、とても信頼できる友人です。仲の良い友人でも、あまり人の欠点を指摘してくれる人は少ないと思います。その中で、この友人はしっかりとだめな所はだめと言ってくれます。私自身友人に思うことがあってもあまり口には出さず、心にとどめておくことが多いです。思っていることをしっかりと口に出して伝えることができることに感心していますし、とても憧れています。その友人自身はとても気遣いができて、本当に尊敬する部分が多いです。【苦手な人のタイプを教えてください】自分のいうことを全て否定してくる方が少し苦手です。実際に大学時代にそういった方と授業の2人1組のグループで一緒になりました。私の提案する意見などを全て否定されたので、もうあまり喋りたくない、と感じていました。しかし、2人で1つのものを作り上げなければならず、このまま嫌な気持ちでやっていても前に進めないと思いました。そこで、なるべくその人の意見を尊重しつつ、自分の意見も徐々に発言するようにしていきました。その成果もあり、最後は2人で1つのものを作り上げることが出来ました。学生の間は波長の合う友人など、自分が付き合いたい人と一緒にいることが普通でしたが、社会に出ると様々な人と関わる機会が増えていきます。この経験を活かし、どのような人とでもうまく人間関係を構築していけると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問は3問ほどすればいいかなと思っていましたが、気が済むまで質問してくれて良いという雰囲気だったので、疑問点や聞きたいことを全て聞かせていただきました。そのせいで15分ほど時間がオーバーしてしまいましたが、逆に会社に興味があると受け取ってくれました。
続きを読む会社名 | イーデザイン損害保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | イーデザインソンガイホケン |
設立日 | 2009年1月 |
資本金 | 293億300万円 |
従業員数 | 178人 |
売上高 | 361億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 桑原茂雄 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 |
電話番号 | 03-5302-3171 |
URL | https://www.e-design.net/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。