就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三協フロンテア株式会社のロゴ写真

三協フロンテア株式会社 報酬UP

【環境と心を豊かに】【22卒】 三協フロンテア 技術職の通過ES(エントリーシート) No.55897(大同大学/男性)(2021/8/3公開)

三協フロンテア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月3日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 大同大学 | 男性

Q.
趣味・特技をご記入ください。

A.
趣味は街に買い物へ出かけ、流行をチェックすること、特技は整理整頓で常に物がどこにあるか把握できます。 続きを読む

Q.
資格をご記入ください。

A.
珠算能力検定3級と英語技能検定3級を所持しておりますが、今年中に自動車免許の取得や仕事で活躍出来る建築系の資格を勉強しております。 続きを読む

Q.
所属している研究室・ゼミの概要についてご入力下さい。

A.
これからの時代、人と環境がどのようにして関わりを持っていくのか、また人がどのような環境下で過ごしたいと思えるのかということを研究・調査し、私たちの生活や地域、建築の観点から快適な暮らしの提案をする。 続きを読む

Q.
『これまでの人生で最も力を注いだこと』について教えて下さい。

A.
私が最も力を注いだことは大学で建築の専門知識を身に付けながら、それと並行してアルバイトとの両立をさせたことです。入学前は普通科高校に通っており、建築に関する専門的知識がなかったため、基礎知識から身に付けなければならず、法律や専門用語、製図など建築には欠かせない重要項目を2年間で学習したこと、同時に授業料をアルバイトで支払うことがとても大変でした。しかし、アルバイトや日々の生活における隙間時間の活用や1週間ごとに予定を立てる工夫をしたことで、無理なく両立することができました。その結果、目標も達成することができ、またそれを2年間継続できた事に私の担当の教授からもお褒めの言葉をいただきました。 続きを読む

Q.
『三協フロンテアでチャレンジしたい事』について教えて下さい。

A.
私が貴社でチャレンジしたい事は、自然を守りながらこれまで以上に人が快適に生活できる環境や空間を提供することです。私が研究する予定である環境に関わる研究を活かし、人々の心や暮らしを豊かにし、社会に貢献することを目的としている貴社の企業理念とモバイルスペースの可能性を持つ強みに合致していると考え、このような環境でこそ私のチャレンジしたいことができると思うからです。 続きを読む

Q.
一番大切にしている価値観について教えて下さい。

A.
私が一番大切にしている価値観は、周囲の人への日々の感謝の気持ちを忘れないようにすることです。この価値観は3年間続けているアルバイトの経験から身に付けることができました。入って間もない頃は、レジでの「ありがとうございました」という言葉を業務の一環として使っておりましたが、お客様からそれに対する感謝の言葉をいただいて、感謝されることの気持ちよさや次への自身のモチベーションにも繋がると感じたからです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三協フロンテア株式会社のES

サービス (賃貸業)の他のESを見る

三協フロンテアの 会社情報

基本データ
会社名 三協フロンテア株式会社
フリガナ サンキョウフロンテア
設立日 1993年11月
資本金 15億4545万円
従業員数 1,119人
売上高 523億6900万円
決算月 3月
代表者 長妻 貴嗣
本社所在地 〒277-0804 千葉県柏市新十余二5番地
平均年齢 44.9歳
平均給与 538万円
電話番号 04-7133-6666
URL https://www.sankyofrontier.com/
NOKIZAL ID: 1137012

三協フロンテアの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。