- Q. 志望動機
- A.
株式会社エスアールディの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社エスアールディのレポート
公開日:2019年4月9日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- CRA
投稿者
選考フロー
企業研究
様々なCROがある中で、エスアールディがどのような強みを持つCROなのかを把握しておくことが重要だと思います。現在は世界各国で国際共同治験が進められており、各社はその国際共同治験に注力している傾向にあると思います。しかしながら、エスアールディはグローバルにたくさん拠点をおくことに注力はしておらず、アジアを土台に治験を進めようとしている会社です。なので、どんどん世界レベルの治験を行っていきたいというスタンスよりも、アジアで着実に知見を行っていきたいというスタンスで選考を受けていくといいと思います。企業によって、社風が異なっているので、その社風を実際に働かれている社員の方や、社長の雰囲気から感じ取ることも重要だと感じました。
志望動機
私がエスアールディを志望する理由は今後もCROとして成長し続けることができ、その成長を担う社員の一人として成長していくことができると考えたからです。現在日本は医薬品の開発や売り上げは北米に次いで2番目を誇っています。ですが、北米に比べ日本のCRO業界はまだまだ成長段階にあると思います。御社はまだまだ発展途上で基盤が脆弱なアジア地域での事業に大変注力しています。アジアでしっかりと土台を作り、さらに今まで長く積み上げた実績やノウハウを活かすことで、迅速かつ良質なサービスを提供できると考えます。また、生え抜きの社員の方が多く活躍していらっしゃる御社だからこそ、縦と横のつながりを強固にすることができ、支え合って一つのチームとして治験を円滑に進めていくことができると考えます。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年04月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
どのような形式で試験が行われるかの記載が事前になかったため、WEBテストやSPIなど、特に対策はしなかった。
筆記試験の内容・科目
作文があった。終わり次第退出することができた。特に対策の必要性は感じなかった。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- CRA
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
答えた内容に対して、じゃあ20年後は?と聞かれ、驚いてしまったが、一度考えてきちんと伝えました。自分の気持ちをしっかりと真摯に伝えることが重要だと思います。
面接の雰囲気
温厚な雰囲気の方々でしたが、幹部の方のようで緊張感がありました。ですが、ちょっとした冗談も交えながら緊張をほぐしてくださいました。
1次面接で聞かれた質問と回答
貴方の長所と短所は何ですか
私の長所は「起こりうることを事前に予測してその事態に備えること」です。私は現在研究室に所属しているのですが、その研究室に所属する20名の学生が使う器具や試薬の発注を担う発注係を担当していました。ただ、在庫の確認を行うだけではなく、実験内容や実験をしている様子を観察することで前もって、今後研究室に必要となるであろう物品を発注し、皆が快適に実験を行うサポートをすることができました。また、私の短所は「1つのことに集中しすぎてしまうこと」です。海外の論文を紹介する発表の準備の際、集中しすぎるあまり、疑問に思ったことをとことん追求しようとしてしまい、自身の研究の時間を、圧迫してしまったことがありました。
10年後はどのような姿だと想像しますか
10年後はプロジェクトリーダーとなってチームの人々の適性を見分け、円滑なチーム運営を行える存在になっていたいと考えています。このためには現在研究室においてゼミや実験の指導をする際、一人一人の個性や長所、今はどんなことに注力しているのかを詳しくを把握して指導を行っていた経験が生きると思います。また、そのような大人数が所属していた研究室ということもあり、より多くの人と交流することを心掛けました。自分が後輩だった際には、先輩が今どんな実験をしているのか、何か困っていることはないかということを気にかけてくれました。そこで、私自身が先輩になった際には自分がしてもらったことを、するように心がけました。この経験は、場所は違えどプロジェクトリーダーとして人をまとめていく際に必要なスキルだと思います。このような人間となるため、入社後から、様々な人と関わり、相手の求めることを常に考え、プロジェクトリーダーとして活躍するための基盤を作りたいと思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
社長との面接ということもあり、緊張するがしっかりと受け答えをおこねることができれば問題ないと思います。社長の考えを面接の際に教えてくれるので、そこであまりその考えを批判するようなことを言わないようにしたほうがいいと思います。
面接の雰囲気
重厚な雰囲気の型でしたが、アイスブレイクのための雑談から始めていただき緊張がほぐれました。穏やかな雰囲気の面接でした。
最終面接で聞かれた質問と回答
外資系と内資系どちらで働きたいと思いますか
私は内資系の企業で働きたいと考えています。その理由は1人のCRAとしてチームで治験の運営を行いたいと考えているからです。外資系の企業では自分のチーム以外の人と関わることはあまり多くなく、自ら助けを求めていくようなスタンスでないと生きていくのは難しいということを伺いました。自分のやるべき仕事を自分できっちりとこなすことはとても重要なことだと思います。ですが、私は自信を相手に関心を寄せる人間だと思っています。何か困っているような人がいたら声をかけ、共に問題を解決したり、周りに関心を持ち様々な相手の人から多くのことを学び続けたいと考えています。このような社風は内資系企業の良さだと考え、内資系の企業を希望しております。
大学生時代にチャレンジしたことは何ですか
私が大学時代にチャレンジしたことは、留学生に実験を教える「留学生サポーター」です。学んできた英語や韓国語を使って、自らの知識を伝えたいと思い挑戦しました。当初留学生は、研究室に馴染めずに、ずっと机に向かって日本語の教科書を開いているだけで、1人で不安そうな様子でした。その原因は自分から話しかけられない、実験方法が全く分からないことだと考えました。そこで私は積極的に話しかけ、実験方法や実験器具の使い方などをイラストを添えて、英語で詳しく書いて説明しました。また、留学生が教授に実験内容を相談に行く際には、私も同行して話を聞き、実験を的確に教えられるよう努めました。「説明がとても分かりやすかったよ、ありがとう。」と言われ、留学生が自ら実験を進め、疑問が生じたら私に相談しに来てくれるようになりました。この経験により、相手の求めることを予測して実行することで、相手から信頼される存在になるということを学びました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
就職活動を納得いくまで続けていいと言われた。内定承諾の日付も急がされた印象はなく、大変温厚なやり取りを行うことができた。
内定に必要なことは何だと思うか
CROは業務内容自体はどの会社に行っても、業務内容自体はあまり違いはないと思います。なので、その企業その企業ごとの社風や強みを、会社説明会や面接電感じ取る必要があります。エスアールディは特にチームワークを大切にしている会社だと感じます。なので、外資系企業も業界内ではありますが内資の企業で働きたいかどうかということが重要なポイントの1つだと感じました。自分がどちらのスタイルで働きたいのかをまず初めに把握する必要があります。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
エスアールディはグループ意識が強く、縦と横のつながりが強固な会社だと感じました。なので、1人でどんどん仕事を行っていくというよりは、皆で協力して仕事がしてきたいという内定者が多いのではないでしょうか。
内定したからこそ分かる選考の注意点
グローバルに治験を進めていこうという流れが業界全体にある中で、アジアを基盤にやっていこうというスタンスなので、どんどん欧米諸国の治験に挑戦したいというスタンスで挑むと会社と自分の中で相違が生じてしまうと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
もし本人が希望するなら、実際に社員と会うこともできると言ってくれました。
株式会社エスアールディの選考体験記
医療・福祉 (医療)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
エスアールディの 会社情報
会社名 | 株式会社エスアールディ |
---|---|
フリガナ | エスアールディ |
設立日 | 1989年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 217人 |
代表者 | 田澤博実 |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目4番8号 |
電話番号 | 03-5543-0296 |
URL | https://www.cro-srd.co.jp/ |
エスアールディの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価