就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友信託銀行の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全251件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友信託銀行株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三井住友信託銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井住友信託銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三井住友信託銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
251件中51〜75件表示

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

全国転勤型社員のみであるが、福利厚生として社宅や独身寮が完備されている。また、社員持ち株制度も存在する。続きを読む(全52文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

大阪は5000円で寮に住むことが出来るらしいが、その分水回りが共用らしい。続きを読む(全37文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

寮が整備されており、若手の内は格安で住める。続きを読む(全22文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
座談会

女性の産休が100%であり、社内のアンケートもかなり良い結果であった。続きを読む(全35文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

グローバル型は寮があるが、地域型には住宅関係の福利厚生はない。続きを読む(全31文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

金融機関は全国転勤がベースのイメージですが、三井住友信託銀行は基本的に都内、転勤でも主要都市が多いと聞きました。続きを読む(全56文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は金融面が良いと思う。株とかの奨励金、持ち株は入ると良いとおもう。若いうちから資産形成をやる、これは将来に向けて必要なこと、こういう...続きを読む(全233文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

勤務地はメガバンク以上、メガ信託以下という感じで僻地配属はないが地方の配属は普通にある。寮で家賃補助は少なくとも新卒はない。続きを読む(全62文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関としてそれなりの福利厚生は揃っている。住宅補助や年金制度などは金融機関らしく比較的充実。教育制度や自己啓発関係も揃えようとしている。...続きを読む(全177文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助(当然都市部と地方で違う)や学習支援等充実している。ただ住宅補助について同業の赤い信託銀行は、当時勤めていた大学の友人から、更に充実...続きを読む(全179文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は正社員のためのもの。
非正規にはなにもない。
退職金すらない。
人事部が機能していな...続きを読む(全123文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚く、住宅手当や交通費支給もある。育休や産休に積極的な面もある。また、寮や社宅もあり、安く住めるのはありがたい。続きを読む(全68文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給面はしっかり取得できる。上席者の方でもしっかり取得されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援できるサイトは多い反面、...続きを読む(全149文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の教材費や合格した場合には会社が負担してくれる。また、Gコース社員には社宅や寮があり、安く住むことが出来るため若手には有難い。
【気にな...続きを読む(全221文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一般的なものは備わっていると思う。従業員向け株式交付制度は肝入りで導入されたがあまり浸透していない。続きを読む(全61文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

勤務地は基本、東京や大阪など、都会の地に限定されていることから転勤しても働きやすいと感じた。続きを読む(全46文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
概ね、ほとんど揃っている。特に不足している部分はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全56文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

家賃手当は大きく、単身寮も格安で住める。続きを読む(全20文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期休暇は取らなくてはいけないので、他のメンバーと兼ね合いをみて必ずとれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門によりルールがさ...続きを読む(全102文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の金融関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は既婚者であれば月に6.5万円程度出る。
その他福利厚生は大企業ということもあり魅力的な内容になっている。
年に一回ディズニーのチケ...続きを読む(全171文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他の金融関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金や住宅補助など非常に豊富で分厚い。転職して去った時に色々と感じるありがたみは多い。
大手町本社には食堂が入っており、周辺物価と比べると...続きを読む(全133文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮で5000円から入れる点。結婚して世帯主になればGコースは65000円の家賃補助をしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全97文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年07月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】若手社員は借上社宅、あるいは寮がある。
1万円から3万円ほどで水道光熱費込みと伺った。
また、結婚すると都内で6万円ほどの家賃補助が...続きを読む(全83文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚した社員は社宅制度がある。会社の借り上げで、首都圏であれば6.5万が会社負担になるため非常に助かっている。続きを読む(全61文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】本店は他部署同士の距離感が近く一緒に仕事をすることも多いとのこと。非常に楽しいと仰ってた。続きを読む(全54文字)

251件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の 他のカテゴリの口コミ

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
ファンドマネージャ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まず、高度な専門性を活かせる環境が整っており、運用業務に関する知識やスキルを深めながら成長できます。特に信託銀行ならではの長期的視点での資産...続きを読む(全596文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職(Aコース)でもある程度定期的に異動があり、人間関係や環境が合わなくとも異動によって解消することは可能。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全203文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

金融資産だけでなく、遺言、年金、不動産など様々な側面からアプローチできるため、やりがいを持って働けると感じた。続きを読む(全55文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

給与水準は高め。30歳で800万に到達するそうである。続きを読む(全27文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

長期で有休を消化することができる制度がある。ただ、残業はそれなりにあるよう。個人営業の場合は休日出勤がある。続きを読む(全54文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

とらなければならない資格が多いが、オンライン講座などの資格取得のための環境が整っており、学べる環境が充実している。続きを読む(全57文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

穏やかで落ち着いている社風。取らなければならない資格が多いため、知的好奇心が高い方が多い印象。続きを読む(全47文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
9年目まではよほどやらかさない限り1000万円程度まで横並びで昇給できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど仕事をせずに高い...続きを読む(全114文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって格差がありすぎる。残業の多い部署になった同期は本当に辛そうにしていたし、実際に辞めて行った同期も多い。続きを読む(全77文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年金などの信託業務を通じて日本を支えて行きたいと思ったため。
キツい会社と聞いていたが、私の配属された部署は思いのほかホワイトで拍子抜けなく...続きを読む(全83文字)

金融(銀行)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
利用しなかったが安く泊まれる宿があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は入社すぐに会社の研修施設で一週間ほどの泊まり込み研修...続きを読む(全101文字)

オリックス銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィット6万円、家賃補助5万円程度、連続休暇で補助金でます。入社から数年間は借り上げ社宅など充実してます。続きを読む(全61文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格試験の受講料等は補填してもらえる。自社の株式を持ち株会と言う形で、毎月給料からの天引きで積み立て購入することができる。続きを読む(全67文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生倶楽部のポイントで宿泊施設が使用できた。また社宅はどこも立地条件が良く家賃もリーズナブルであった。続きを読む(全59文字)

株式会社大光銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が近年の人事制度の改正により、年齢によって金額が減少する仕組みとなったが、それでもまだ他行や他企業と比較し厚く、中堅層、若手層には非...続きを読む(全84文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

富裕層ビジネスということもあり、リテール分野においても穏やかな顧客が多い。また、各種一般的な福利厚生は充分に揃っている。続きを読む(全60文字)

株式会社みなと銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

施設は社員寮であり、制度は育児、介護などの休業制度がある。続きを読む(全29文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種福利厚生が充実している。
特に独身寮は家賃光熱費込みで約10000円と破格。
勤務地によっては寮ではなく社宅に入居できることもある。
時...続きを読む(全110文字)

野村信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
給料上がらない。職種によっては退職金ない。メガバンクほどの期待はできない。家賃補助等もないと聞く。続きを読む(全78文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人暮らしは原則30歳になるまで禁止。同棲もいつまでに籍を入れるか決めないといけないので...続きを読む(全100文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,848人
売上高 2兆3497億9000万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.9歳
平均給与 728万1000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。