就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国健康保険協会のロゴ写真

全国健康保険協会 報酬UP

【挑戦と協力の力】【22卒】 全国健康保険協会 総合職(正職員)の通過ES(エントリーシート) No.52870(奈良女子大学/女性)(2021/7/6公開)

全国健康保険協会の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月6日

22卒 本選考ES

総合職(正職員)
22卒 | 奈良女子大学 | 女性

Q.
あなたの大学生時代(4年間)についてお聞きします。 学生時代の主な活動を合計100%になるように振り分けてください。(最大6つまで) 【活動1つ目として挙げられるものは何ですか?】15文字以下 【学生時代の活動全体を100%とすると、活動1の割合は何%ですか?】 (以上の問いが「活動6つ目」までありました)

A.
(私は4つ目まで答えました) 1つ目:学業、35% 2つ目:アルバイト、35% 3つ目:森島家文書研究会、20% 4つ目:趣味、10% 続きを読む

Q.
あなたが大学生時代に、最も力を入れて取り組んだことを教えてください。(400文字以下)

A.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、アルバイトです。可能な限り様々な経験を積みたいと考え、積極的に挑戦しました。これまで巫女の長期アルバイトのほか、7つの短期アルバイトに携りました。いずれにおいても、お客様や共に働く人々のことを考えた行動を心がけました。2020年度の巫女のアルバイトでは、感染症対策のためマスクを着け、飛沫防止シート越しに参拝者様に対応することになりました。私は、マスクやシート越しだと相手の声が聞き取りづらくなるという新聞記事を読んでいました。そこでこの情報を他の巫女にも伝え、特に高齢の参拝者様への対応時は、手ぶりを交えゆっくりはっきり話すように決めました。結果、聞き返されることはほぼ無く、繁忙時も円滑に業務が進みました。様々なアルバイトに挑戦し、相手の立場を考慮して行動する力と、周囲と協力して物事に取り組む力が養われました。今後も、挑戦を続けていきます。 続きを読む

Q.
自己PRをお願いします。(400文字以下)

A.
ねばり強さが私の強みです。私は大学入学直後、幕末に書かれた崩し字の文書を解読する研究会に入会しました。崩し字の知識は全く無く、メンバーは歴史学を専攻する4回生や大学院生ばかりでした。しかし、崩し字を読みたいという気持ちが強く、入会を決めました。 活動には休まず参加し、毎日予習・復習を行いました。知識不足に加え、書き手の強い癖や虫食いなどで予習は度々行き詰りましたが、辞書やインターネットも利用して取り組みました。自力で解決できない箇所は、先輩や講師へ積極的に質問しました。入会当初は1文字1文字の判別さえ困難で、先輩の補助無しには解読できませんでした。しかし、1年後には基本1人で解読できるようになり、新規参加者を補助する役目も任されました。感染症の影響により、研究会は昨年度から活動を休止しています。しかし活動再開に向け、現在も自主勉強を続けています。今後も、何事にもねばり強く取り組んでいきます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

全国健康保険協会のES

医療・福祉 (福祉)の他のESを見る

全国健康保険協会の 会社情報

基本データ
会社名 全国健康保険協会
フリガナ ゼンコクケンコウホケンキョウカイ
設立日 2008年10月
資本金 70億5940万円
従業員数 2,100人
決算月 3月
代表者 安藤伸樹
本社所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6番1号YOTSUYATOWER
電話番号 03-6680-8871
URL https://www.kyoukaikenpo.or.jp/
NOKIZAL ID: 2565621

全国健康保険協会の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。