- Q. 志望動機
- A.
株式会社コメリの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社コメリのレポート
公開日:2019年7月9日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究は主にインターンシップを通じて行いないました。というのもこの企業へ私は4回ほどインターンシップに参加しており、1 商品開発インターン、2 農業アドバイザー研修インターン、3 経営体験ボードゲーム、4 個別相談会です。これだけのインターンを通じて人事部の方と面識を深められるだけでなく、ゼネラルマネージャーやバイヤーの方ともインターンを通じて知り合いになれるだけでなく、実際の仕事で必要な考え方も学ぶことができました。配属先はランダムで決まるものの、店長を入社2~3年後に経験することになるのでそれに向けての意気込みや、スキルについて調べておくと、やる気があると評価してもらえます。インターン後には積極的に質問しに行くこと。
志望動機
漁師の方と学んだ、信頼と協力があってこそ初めて消費者と繋がれる経験を、御社の「1人1人が向上心を持ち、一体となって社会に貢献するために挑む」環境の中で活かしたいと考えているので志望いたします。時間のある日には漁師さんや農家さんと共に生産者として仕事をする中で、船は整備士の方に、水揚げしたホタテは運送業の方に任せるように、互いの信頼があってこそ消費者のお客様に届くということを間近で汗を流し体感しました。この経験を活かし、社会という大きな集団の十人十色なニーズに迅速に対応するためにチームの中で個々の役割を果たし、チャレンジできることをどこよりも強く実感しながら活動したいと考えております。など実際の経験からどう活かしたいかを中心に話しました。
インターン
- 実施時期
- 2018年08月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
インターンの段階ですでに評価されていたため、すでに早期選考ルートだった。人事部も通すたに良い点を中心に見てくれた。
面接の雰囲気
インターンで顔見知りだったため非常に和やか。落とすためというより次の選考に向けての材料集めだった印象。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張ったこと
「ホタテ漁船の作業仲間を集い、ともに働くこと。」これが私が大学時代に最も打ち込んだことです。5月からの作業に向け、5人程船に乗ってくれる新入生の確保に意気揚々としていましたが、予想に反して苦しむこととなりました。深夜、カッパを着ているにもかかわらず服が海水でぬれるほどの激しい作業のため、新入生歓迎会で新入生50ほどに声をかけたにもかかわらず、1人も集まらない状況でした。漁師さんに「しっかりしろ」と注意を受け、私は悩みました。そこで私が新入生だった頃を回想し、遅くまで授業や部活動があり睡眠時間の確保が難しかったことに気づき、漁師さんに伝えました。その後、これまで3週間の作業を全日参加する決まりを、学生の都合が合う日に参加できるよう改善していただいた結果、無事5人集まり、今では戦友とも呼べる仲間ができています。私たち学生の気持ちを漁師さんにも伝えることができた結果と考えています。
入社後やりたいことはなんですか
漁師の方と学んだ、信頼と協力があってこそ初めて消費者と繋がれる経験を、御社の「1人1人が向上心を持ち、一体となって社会に貢献するために挑む」環境の中で活かしたいと考えているので志望いたします。時間のある日には漁師さんや農家さんと共に生産者として仕事をする中で、船は整備士の方に、水揚げしたホタテは運送業の方に任せるように、互いの信頼があってこそ消費者のお客様に届くということを間近で汗を流し体感しました。この経験を活かし、社会という大きな集団の十人十色なニーズに迅速に対応するためにチームの中で個々の役割を果たし、チャレンジできることをどこよりも強く実感しながら活動したいと考えております。といった事前に練習してきたことを言った。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員、人事部
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究の順調さを聞いてきたとき、卒業できるか確認してるような印象だった。インターンの段階からすでにポイントが高かったようで、他に何を質問しようか考えているようだった。
面接の雰囲気
顔見知りの人事部の方と、初見の役員の方だった。面接官との距離があり、いつもどうりやれば大丈夫だからと声をかけていただいた。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたをPRしてください
相手の気持ちを考えて、一つ先の行動ができる。これが私の長所です。ホタテ漁師の方と接する中で船の上での作業中、深夜で暗く足元も見えにくく海水でびしょ濡れになるほど激しい作業の中で学生の仲間同士体、ぶつかることや滑って転びそうになることがありました。けがをしてしまえば大学生といえども、親が心配することや漁師さんの責任問題に発展しかねないと判断した私は床が滑らないよう声を掛け合い、漁師さんにも足元がみえるようにライトの増設のお願いをしました。また円滑に作業が進められるよう、漁師さんの動きや機械操作の手順を見て把握し、漁師さんのしようとする行動を先回りして補佐し、一心同体のように作業することに努めました。入社したら私は、相手の気持ちを考えて行動できることを生かし、10年後20年後の先を見据えた行動につなげたいと考えております。
研究は何をしていますか?順調ですか?
「下水汚泥堆肥」というものが、私の住んでいる地域周辺の農場で使用されており、これが農地と作物に与える影響について研究しています。この汚泥は堆肥資材として利用されている一方、育成に害を及ぼす重金属類が多量に含まれており、育成を阻害する危険性があります。そこで土壌と植物体の重金属量を測定することで、様々な条件下での重金属の作物への影響を検証し、土壌の安全性を評価をします。汚泥堆肥を提供していただける市の方など、多くの方々の協力の上で成り立っていることを実感しており、相談などしながら実験を進めていくことが研究だけでなく今後の社会人としての仕事への向き合い方を形成していくと考えています。こちらも定番な内容だった。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
まだ就活解禁前だったので、納得の域まで就活を続けてくださいということだった。できれば入社してほしいという感じだった。
内定に必要なことは何だと思うか
コメリのような小売業を志望するのであれば、まずは小売業の業界研究をしっかり行った方がよい、具体的には、学校の図書館などで、小売業界についての書籍やインターネットで小売業界についての良い面、悪い面を知っておくなど。面接は2回で、インターン後の個別面談で早期選考に案内される際、面接でどんなことを聞かれるか事前に話してくれるため対策は比較的しやすいだろうとおもう。人手不足が問題となっているようなことを人事の方も話していたため、内定は獲得しやすいと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
まずインターンに参加したかどうかも大事だと思う。ただ、インターンに参加していなくても内定をもらえているゆうじんもいたので必須ではないとおもわれる。インターンの参加量で熱意が伝わるため、時間んのあるかたは参加をお勧めする。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンの参加者が10人程度と少なく、参加すれば早期選考に案内される。落とすというより受からせたい獲得したいというスタンスが伝わってきたため、採用に熱心であるような気がする。質問内容も定番のものをしっかりやっておけば問題ない。
内定後、社員や人事からのフォロー
毎月電話がかかってきた。気にかけていただいた。
株式会社コメリの選考体験記
小売り (その他)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
コメリの 会社情報
会社名 | 株式会社コメリ |
---|---|
フリガナ | コメリ |
設立日 | 1962年7月 |
資本金 | 188億200万円 |
従業員数 | 4,222人 |
売上高 | 3707億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 捧雄一郎 |
本社所在地 | 〒950-1457 新潟県新潟市南区清水4501番地1 |
平均年齢 | 37.8歳 |
平均給与 | 501万円 |
電話番号 | 025-371-4111 |
URL | https://www.komeri.bit.or.jp/ |
コメリの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価