就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コメリのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社コメリ 報酬UP

【早期選考ルートへの道】【20卒】コメリの総合職の1次面接詳細 体験記No.7294(東京農業大学/男性)(2019/7/9公開)

2020卒の東京農業大学の先輩がコメリ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社コメリのレポート

公開日:2019年7月9日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年12月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

インターンの段階ですでに評価されていたため、すでに早期選考ルートだった。人事部も通すたに良い点を中心に見てくれた。

面接の雰囲気

インターンで顔見知りだったため非常に和やか。落とすためというより次の選考に向けての材料集めだった印象。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったこと

「ホタテ漁船の作業仲間を集い、ともに働くこと。」これが私が大学時代に最も打ち込んだことです。5月からの作業に向け、5人程船に乗ってくれる新入生の確保に意気揚々としていましたが、予想に反して苦しむこととなりました。深夜、カッパを着ているにもかかわらず服が海水でぬれるほどの激しい作業のため、新入生歓迎会で新入生50ほどに声をかけたにもかかわらず、1人も集まらない状況でした。漁師さんに「しっかりしろ」と注意を受け、私は悩みました。そこで私が新入生だった頃を回想し、遅くまで授業や部活動があり睡眠時間の確保が難しかったことに気づき、漁師さんに伝えました。その後、これまで3週間の作業を全日参加する決まりを、学生の都合が合う日に参加できるよう改善していただいた結果、無事5人集まり、今では戦友とも呼べる仲間ができています。私たち学生の気持ちを漁師さんにも伝えることができた結果と考えています。

入社後やりたいことはなんですか

漁師の方と学んだ、信頼と協力があってこそ初めて消費者と繋がれる経験を、御社の「1人1人が向上心を持ち、一体となって社会に貢献するために挑む」環境の中で活かしたいと考えているので志望いたします。時間のある日には漁師さんや農家さんと共に生産者として仕事をする中で、船は整備士の方に、水揚げしたホタテは運送業の方に任せるように、互いの信頼があってこそ消費者のお客様に届くということを間近で汗を流し体感しました。この経験を活かし、社会という大きな集団の十人十色なニーズに迅速に対応するためにチームの中で個々の役割を果たし、チャレンジできることをどこよりも強く実感しながら活動したいと考えております。といった事前に練習してきたことを言った。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社コメリの他の1次面接詳細を見る

小売り (その他)の他の1次面接詳細を見る

コメリの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コメリ
フリガナ コメリ
設立日 1962年7月
資本金 188億200万円
従業員数 4,184人
売上高 3794億100万円
決算月 3月
代表者 捧雄一郎
本社所在地 〒950-1457 新潟県新潟市南区清水4501番地1
平均年齢 37.0歳
平均給与 504万円
電話番号 025-371-4111
URL https://www.komeri.bit.or.jp/

コメリの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。