この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取得しやすい。特別休暇5日が毎年取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部部署では残業が深刻であり改善が見込まれない場...続きを読む(全94文字)
株式会社中央コンピュータシステム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社中央コンピュータシステムのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社中央コンピュータシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取得しやすい。特別休暇5日が毎年取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部部署では残業が深刻であり改善が見込まれない場...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が年20日付与されるため、休みは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限は必ず休ませてくれる環境ではあるが、何時が上がるご...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが取りやすいと思う。
リーダーくらすになるとなかなか休みが取りづらい
できる人に仕事が集まっていると思う続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいと思います。
男女関係なく評価されていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の女性割合をあげるため、同評価...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが休みは比較的取りやすく、有給に対して断れたことはない。
年で1回5日連続の休暇取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全78文字)
【社員から聞いた】自分の時間は取りやすい。副業はできないが、趣味の時間は十分に取れるとどの年代の方も話していた。また、クラブ活動も充実しており残業で多く稼...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務がこれからふえるため、年収相応になってきているかと思うし子育て世代も働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
月8...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務所移転によって、在宅勤務が週2必須となりました。新事務所は、座席数的にも全員分が確保されていませんので、必然的に在宅勤務が取り入れられて...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年のうちにいつでも5営業日連続で取得できる休暇がある。また有給取得について理由を聞かれたり、時期をずらされるようなことは聞いたことがない。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時が7時間ということもあり、比較的プライベートな時間を取りやすい制度にはなっている。
ノー残業デーも存在し、会社として社員のワークライフバ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はある程度自分の好きなようにできる。やりたくないときは上司にきついですといえばある程度他の人に仕事を振ってもらえる。
【気になること・改...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所定労働時間が7時間と、短い。場所による、人にもよるが、残業は少ない。休日出勤をすれば代休も取れる。確か中学生以下のお子様がいる方は、時短勤...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合もしっかりしており、ライフバランスが取り易い。また子供がいる女性にも優しい。上司も協力的であり、心強い。職場の雰囲気もよく、仲間意識が他...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時差出勤の類は一通りそろっており、育児休業の取得も積極的に行われている。男性の育休取得実績はまだまだ少ないが、申請して拒否される風潮は無いと...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすく、却下されたことは一度もなかった。
また、定時で上がりにくいといったことはなく、作業がしっかり終わっていれば問題なく定時で上...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の雰囲気は落ち着いてる人が多く、ガツガツしている人の割合はとても少ないです。また、有給取得もしやすいためワークライフバランスを保つことが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働時間は部署や担当システムによって偏りがあります。
自身の作業が終われば定時(17時)で退社することができますので、趣味や家庭に時間を費や...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・全社的なノー残業デーがある
・時短勤務を利用して、仕事と家庭を両立している人がいる
・男性の育児休暇・休業?を取得する人が出てきている
【...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発業務は少なく保守が中心のため、休みがとりやすい。時間単位の休みや午前半休、午後半休もあり、融通が利く。子育てしながら働く女性が多く、男性...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員会の部活の種類が豊富で、スポーツから文科系、グルメ、なんでもあり。
運動部系の社員も多く、学生時代に運動部だった人も、休日に思い切り...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
突然休暇がメールで簡単に取れること。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が異常に多い。
定時後に、処理が10時間以上かかる処理の実...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には完全週休2日制である点。また、一般的なIT企業と比較しても残業時間は少ない部類と思われるため、過剰な残業によって体調を崩すといった...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発拠点によるが私のいたところでは、個人案件であったため、自分の時間を作りたい場合は自分の技術力に委ねられます。
ですので、どうしたら早く終...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって大きく違いはあったが、私がいた部署は9割は定時に帰っていた。逆に、残業をするほどの仕事量もなく、残業する場合は申請が必要なくらいだった。忙し...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・付き合い残業の社風はなく、管理職自ら仕事が終われば、定時退社するので、帰り易いです。ワークライフバランスは取り易い方です。
趣味に生きる人は良い会社...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
・本線の業務と関係ない雑務を振られることが多々ある
・会議が多い
・面白みややりがいを感じ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・育児休暇などの福利厚生が整っている
(育児が落ち着いてから職場に復帰しやすい)
・そもそもIT系にしては女性が多い職場、その辺の風通しは良...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・残業代が1分単位で付く(貸与されるPCのログオン・ログオフで管理)
・賞与は多め(に感じた)
・住宅手当がある
【気になること・改善したほ...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度関係なく若いうちは勤続を重ねるだけで勝手に増えていく
【気になること・改善したほうがいい点】
一定の年次から役職やチームリーダなどに...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なSIerとほぼ同水準かやや上回る程度。
早い人は35歳くらいで年収700万円に届くが、大半は600万円前後。
それ以降は管理職候補の...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実していると思う。
住宅手当で新卒入社から4年間は借り上げ社宅で安く住める点やその後も2〜3万円支給されるのは珍しい。
【...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社4年目までは会社の用意したマンション(社宅)に月1万数千円で住める。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社4年目以降は社宅を出て...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
身の回りにはパワハラをするような人は見られなかった。
残業時間を気にかけてくれるなど、親切な人が多い。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランス、残業時間の少なさをアピールしているがそうは思えなかった。
毎月数人退職者が出ているが、中途...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取得しやすい。(次の日に急遽取ることもできるにはできる)
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランス、残業時間の少な...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件にもよるが、比較的ワークライフバランスは良い。リモート案件が多いため、働きやすい環境であると思う
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務制度やフレックスタイム制度、短時間勤務制度といったサポート制度が整っており、これらをうまく活用して働いている社員が多い。
【気になる...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いいほうだと思います。
部署によるんでしょうけど・・・
休みは普通に取れました。
無理を言って子どもの幼稚園への送りにも対応してもらえましたので。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門のカルチャーによるが、休暇は取りやすいと思う。
また、職種や所属部署によっては裁量労働制が適用され、業務開始・終了時間を自分の裁量である...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常駐先によっては基本定時帰りも可能。また、配属先にもよるが私が経験したところでは土日や夜間の勤務は一切なかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度年次有給休暇を消化して、5連休と10連休の取得が可能。
業務の都合がつけば、基本的に有給休暇を利用できる。
週に数回リモートワークを...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職以下は残業時間はかなり少ない傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業しなければ高い給与は得られない評価制度は気になる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的なSIer。残業は3.40時間程度は見ておいたほうが良い。プロジェクトや部署による。定時では昭和企業なので...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業という知名度。
【気になること・改善したほうがいい点】
個々の能力が低い。仕事の後にあたりまえに飲みに連れていく上司たち。私生活がない...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。とっても上司から何か言われることもない。ベテラン社員も有給取っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
取引先との...続きを読む(全90文字)
会社名 | 株式会社中央コンピュータシステム |
---|---|
フリガナ | チュウオウコンピュータシステム |
設立日 | 1961年6月 |
資本金 | 1億7000万円 |
従業員数 | 791人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村井雄一 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目4番34号 |
電話番号 | 044-540-6900 |
URL | https://www.c-com.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。