就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本化学工業株式会社のロゴ写真

日本化学工業株式会社 報酬UP

日本化学工業のインターンシップの体験記一覧(全3件)

日本化学工業株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

日本化学工業の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 冬季インターンシップ
4.0
21卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
分析機器で得られるデータによって製品に用いられる素材を推察するグループワーク

前半は分析機器で得られるデータによって製品に用いられる素材を推察するグループワーク。いくつかのサンプルのデータが提示され、その中からこの素材はどの最終製品に適しているかを導く。最後にホワイトボードを用いて理由付きでプレゼン。 後半は併設している研究所の見学と、そこにある分析機器を用いて、企業の製品をサンプルにした分析機器の操作実習。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 冬季インターンシップ
4.0
21卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
実際に生産している製品を中心にグループワークが組まれているので、この会社の事業内容や業界の最前線について触れることができた。学生数人に、将来先輩となりうる若手技術系社員一人がつくので、質問がしやすかった。また、同じ事業所でインターンに参加した学生たちとも仲良くなり、いろいろな情報交換をすることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 1日 / 冬季インターンシップ
4.0
21卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 早期選考や特別選考のようなものは特に用意されていなかった。この企業はコロナの影響で本先行の開始が大幅に遅れ、私は実際にこの企業を受けることなく就活を終わらせたため、詳細については不明。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

日本化学工業を見た人が見ている他社のインターン体験記

株式会社フクダ

2週間の仕事体験
22卒 | 東京工科大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学からの紹介で株式会社フクダのインターンに参加した。家から近いこと、製造職で技術的な仕事ができることにこだわっていた。大学のマッチング面談の時に丁寧に仕事内容や、会社の雰囲気を教えてくれる企業が良いと伝えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月17日
21卒 | 滋賀県立大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
医薬品の会社研究職とはどういうものか興味があったからです。実施期間が3日であり、1日のインターンシップより業務について深く学ぶことができると思い応募しました。また、交通費を支給してくれるところもポイントでした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日
19卒 | 近畿大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
12月半ばにキャリタス就活の合同説明会でインターンシップの案内を受けて、化学業界にも興味を持っておりインターンシップに参加したことがなかったため会社の雰囲気を一度でも見てみたいと思い参加を決意しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日
21卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
群馬県に製造拠点を構える化学メーカーである関東電化工業に興味を持った。半導体向けエッチングガス等の産業にかかせない様々な化学物質を生産する工場に興味があったから。大規模な化学メーカーの工場を見学できるから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

株式会社EPファーマライン

メディカルコミュニケーター
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 病院実習で、DI業務を体験したことで興味を持ち、DI業務ができる企業を探していた。その中で、EPファーマラインとメディカルコミュニケーターという職種を知り、企業及び職種理解を深めるために参加を決意しました。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月8日

日本化学工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。