就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
横河電機株式会社のロゴ写真

横河電機株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

横河電機の評判・口コミ一覧(全538件) 6ページ目

横河電機株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

横河電機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

横河電機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

横河電機の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 538

横河電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間の有無が部署によりけりだった。また時期によっても残業時間の長短があり、一概に何時間残業があるといえない。一方、一般職であれば、見込み残...続きを読む(全162文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身の人には独身寮があった。(ただし築年数が古くて、駅からとおかったと記憶している。)また既婚者向けに借り上げたアパートが複数個所にあった。サ...続きを読む(全190文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさはとてもよかったと感じる。出産をしてもやめるという考えがなく、託児所もあり、育児休暇もあった。急に休んだりといったことも対応し...続きを読む(全179文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世界シェアは上位、日本国内シェアはトップの制御事業において働くことは業界をリードすることである。世界を引っ張るという意味で、やりがいはとてもあ...続きを読む(全184文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性でも、時短勤務やフレックスタイムを活用し、保育園の送り迎えをしている人がたくさんいる。自転車置き場は子供を載せられる自転車が多く止まってい...続きを読む(全177文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革が早くから進んでおり、フレックスタイムが容易に活用できる環境であった。前日にホワイトボードに出社時間を書き込むだけで良かった。また、...続きを読む(全199文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすい環境。
良い上司に恵まれたこともあり、乗り越えてくることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
伝統的な会社のためか、の...続きを読む(全186文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土日は休みです。
残業はありますが、比較的に有給取得しやすい。
制度は充実している。
休日には社員同士でバーベキューやイベントに参加す...続きを読む(全191文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望退職制度を利用しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外大手企業からの要求により機能改善、新機能の開発が進められているが、
...続きを読む(全218文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果が出せれば、残業もないし裁量は任されている。その分進捗管理はちゃんとされるが、ワークライフバランスが取れないような仕事量はそもそも渡された...続きを読む(全182文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアル通りにやってりゃ怒られることもない
【気になること・改善したほうがいい点】
何をするのもとにかく遅い。
また、紙での運用が多いため下...続きを読む(全203文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間単位休暇、テレワーク、フレックスタイムなどの制度は全社員適用。ライフスタイルに合わせて割とフレキシブルに働くことができます。育児・介護に関...続きを読む(全184文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実していると思われる。
映画やディズニーが安く入れる。
家電が安く買えるなどある。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前よりは悪くな...続きを読む(全188文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あと数年で定年退職。継続雇用もできるが…
【気になること・改善したほうがいい点】
一般社員からの継続雇用では、月収が大幅に落ちる。(15万前後...続きを読む(全207文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから海外とやりとりができる。
手をあげたり積極的にやったりすると任せてもらい評価にもつながる。会社として国内では1位、海外でも大手に入...続きを読む(全197文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として働き方改革に力を入れておりかなり働きやすい。部下が長く働いていると上司が怒られてしまうため、管理はしっかりされている。海外とのやりと...続きを読む(全185文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若くても成果を出している人には正当な評価が出ている。ボーナスがきちんと出るのでありがたい。基本給も年々上がるため、例え評価がすごく高くなくても...続きを読む(全190文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
納期を気にせずまったり出来ること。
既に成熟している市場なのでスピードは特に要求されていなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
パ...続きを読む(全180文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
温厚な人が多く、困った時に助けてくれる人が割と多い気がする。
有給も取得しやすく、メーカー特有であると思うがGWや夏休みに大型連休を取得出来る...続きを読む(全199文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員さんの雰囲気がとても良いです。
大変働きやすくて良い会社だと思います。おぼっちゃまの方が多い気がしました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人的に会社が家から近く、満員電車の影響をほとんど受けなかったのが良かった。周りの人も下り電車の人が多く、通勤は楽と言う話を聞いた。
【気にな...続きを読む(全183文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮と社宅はある。
独身寮は、自宅から2時間以上掛かる人のみ、入居可能。自分で、適当な賃貸をがした場合も手当てが支払われる。ただし、自宅から...続きを読む(全203文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
その他の半導体関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇の制度が充実していた。私傷病休暇もあり、通常の有給休暇だけでなく、繰越も効くため、多くの休暇を使用することができる点が良い。
【気にな...続きを読む(全189文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
その他の半導体関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社外から講師を招き、頻繁に講演を開催していた。問題意識を持って活動するには、良い刺激になると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全193文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
その他の半導体関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プレイングマネージャーという仕組みがあり、管理職だからと言って新聞を読んでゆっくり出きるわけではなく、部下の管理と共に、自身も業績を残す必要が...続きを読む(全188文字)

538件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

横河電機の 会社情報

基本データ
会社名 横河電機株式会社
フリガナ ヨコガワデンキ
設立日 1920年12月
資本金 434億110万円
従業員数 17,084人
売上高 4564億7900万円
決算月 3月
代表者 奈良寿
本社所在地 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
平均年齢 45.4歳
平均給与 886万円
電話番号 0422-52-5555
URL https://www.yokogawa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130472

横河電機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。