- Q. 志望動機
- A.
株式会社シーユーシーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社シーユーシーのレポート
公開日:2020年2月13日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 企画職
投稿者
- 大学
-
- 関西学院大学
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
企業研究
株式会社シーユーシーは医療機関へのコンサルティングを行っている企業なので、最初は医療業界について調べました。日本の医療業界が現在抱えている問題についてをざっと理解して、シーユーシーの会社のホームページを見てどのようなコンサルティングを行っているのかを調べました。面接の前には、ワンキャリアの口コミを検索し、どのような質問がされるかを事前に調べて準備して臨みました。基本的に聞かれるのは「今までで一番頑張ったこと」の深掘りです。自分がいつ、どんなことに力を入れたのか、それはどのようなモチベーションによって頑張れたのか?といった点を簡潔にわかりやすく伝えることが重要だと感じました。シーユーシーは、社長や人事がリクルート出身者のため採用に非常に力を入れています。面接の対策は、リクルートの選考体験記も参考にしました。シーユーシーに入ったら何をしたいか、またシーユーシーのどんな点を魅力的に思ったかも事前に整理しておくと良いと思います。自分の経験と紐付けて、納得感のある理由を語れたのが評価されたポイントのように感じます。有益だった情報源は、20卒内定者の方からのお話とワンキャリアの口コミ、企業のホームページです。
志望動機
面接では志望動機を聞かれていないので、志望理由について書きます。シーユーシーの志望理由は主に3つです。1つは成長している産業、市場で事業展開していること。2つ目は企業自体が成長していること。3つ目は社会貢献性の高さです。1点目については斜陽産業よりも成長産業の方が今後のキャリアや事業創出の機会が増えると思ったからです。今後の社会でも需要があると思われる成長産業で、主体的にキャリア設計を行えると思いました。2つ目については、成長企業であれば若手へのチャンスが多く存在し実績をつけやすいと思ったからです。3つ目の観点が私にとって最重要です。元々ボランティア活動やNPO法人でのインターンをしていたため、社会をよくするビジネスに携わりたいという気持ちがありました。日本が今後超高齢化社会になっていくことは明らかなので、未来の日本社会での医療というインフラをより良いものにしていきたいと思いました。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2019年10月
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
選考形式
内定者スカウト
選考の具体的な内容
内定者の方とお話し、人事面談に備えてインタビューを受けた。今までの人生のモチベーショングラフを作り、選考の対策を行った。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年10月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPI参考書の非言語のパートを繰り返し解いた。自分が苦手とする単元を中心に復習した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年11月
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年11月
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接ではあったが、それまでの人事面談と特に変わった点はなかった。自分が頑張ったこと、自分らしさを押し出すことが大事だと思う。また、シーユーシーの魅力的な点と入ったらやってみたいことを自分の経験と紐づけて語れることが一番大事だと思います。
面接の雰囲気
面接官の第一印象は、頭の切れるクールな印象でした。出身大学が同じだったのがアイスブレイクになりました。学生の人物像を冷静に見極めている印象が強かったです。
最終面接で聞かれた質問と回答
今までの人生の中で一番頑張ったことを教えてください。
ロボットを扱うスタートアップでの長期インターンにおいて、ロボットのアプリ制作による企業の課題解決を行い、受注を2倍に増加させたことです。私はプログラミング未経験から独学でRubyとPythonを習得し、エンジニアインターン生としてロボットアプリ制作を行いました。私がインターンをしていた会社では、ロボットをお使いいただいているクライアント企業のニーズに合ったロボットアプリを作成し導入までサポートする事業を行っていました。しかし、アプリ制作からシステムサポートを行う企業は他にも多数存在するため、他社との受注競争にいかに勝ち抜くかに苦慮していました。そこで私はこのインターン先企業の経営課題を解決するために、他社にはない独自のサービスを行い差別化を図ろうと考えました。まずクライアント企業の多くに当てはまるニーズとして、「手間がかからずロボットを導入したい」という点がありました。クライアント企業にロボットを専門的に扱える人材がいないので、出来るだけ導入に時間もお金もかけずに済ませたいというものです。そこで私は、ロボットの動きや声に合わせてパネルに表示される画像も全て作成し、納品することを提案しました。それまで画像制作はクライアントに全てお任せしていましたが、ロボットの動きや発話に合わせて何十枚、何百枚と制作しなければならず、ロボット導入の際にネックになってたからです。私が提案をするとアプリ制作だけでなく、画像も作成することはエンジニアの負担が大きくなるため、反対する社員もいました。それでも私はクライアントの課題解決のためには、サービス内容の改善が不可欠であることを訴え、アプリだけでなく画像も全て納品するサービスを行うことが決定しました。結果的に、クライアント企業へのロボット導入がスムーズに行われ、負担が少なくなったため満足度も向上し、継続的なご契約をいただけるようになった。またサービスに満足していただけたクライアントからの紹介で受注も頂けるようになり、受注を提案以前の2倍に増加させることができました。この経験から、目の前の相手の課題に本気で取り組むことの大切さを学びました。
シーユーシーに入社した場合何がしたいか
私はIT企画職に入り、女性の健康をサポートする新規サービスの創出に携わりたいです。大学2年次からロボットスタートアップで働いていた経験から、テクノロジーが社会や人々の生活を改善することに大きな可能性を感じています。またこれから人生100年時代と言われている中で「健康」「予防医療」にも大きなビジネスチャンスがあると確信しています。加えて自分が女性であることから、自分や周りの友人が欲しいと思うサービスを作っていきたいと思います。以上のような内容を話しました。実際にシーユーシーではすでに女性の健康をサポートするサービスの企画を進めていて、自分のやりたいこととぴったりマッチしていました。その結果選考もスムーズに進んだのではと思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後は他社の選考状況を聞かれた。内定承諾の期限を示され、できれば早めに回答して欲しいと言われた。就活継続については個人の意思を尊重すると言われ、何かシーユーシーについて気になることはいつでも質問して欲しいと言われた。内定承諾を迫ったり(いわゆるオワハラ)されることは一切なかったです。
内定に必要なことは何だと思うか
シーユーシーに限らずベンチャー企業が求める人材像は、最低限の地頭+自分の言葉で経験を言語化できる+主体的に行動した経験があることだと思います。ベンチャーではヒトモノカネが圧倒的に足りない中で、自分たちで制度や事業を一から作っていこうとするマインドが求められます。そういったマインドを持っており、かつそれぞれの企業で展開している事業を理解することが大事です。シーユーシーの場合だと、「社会貢献」がしたい、ソーシャルビジネスに興味があることは大きなアピールポイントになります。または医療業界をもっとよくしていきたい、関わりたいといった方はそこをアピールすることで内定に近づくと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定をいただけるのは「その会社で活躍するイメージを面接官に抱かせられるかどうか」だと思います。面接官も人間なので、この学生と一緒に働きたい!だとか会社に良い影響をもたらしてくれそう!といった感情を持つことがあると思います。その感情をいかに引き出すかが大事だと思いました。あとは、「第一志望です!入りたい!」という自分の気持ちをいかに言葉や雰囲気で伝えるかも考えるとより内定に近づくと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
内定者からのリファラル採用をやっているので、シーユーシーに入りたい方は知り合いづてで面接を組んでもらうのが一番早いと思う。短期インターンもやっており、参加した方が企業研究がより深くできる。私は参加しなかったので志望理由がかなり浅いものになってしまったので反省している。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定承諾までの期間中にオンラインでの面談を数回組んでくださった。また、人事部の方々とのディナーにも参加させてくださったので、会社内の雰囲気や社風がかなりよく理解できた。内定者の方に就活について質問するとすぐメールの返信をくださったので非常に助かりました。
株式会社シーユーシーの選考体験記
医療・福祉 (医療)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
シーユーシーの 会社情報
会社名 | 株式会社シーユーシー |
---|---|
フリガナ | シーユーシー |
設立日 | 2014年8月 |
資本金 | 76億6900万円 |
従業員数 | 3,743人 |
売上高 | 330億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 濱口慶太 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 610万円 |
電話番号 | 03-5005-0808 |
URL | https://www.cuc-jpn.com/ |