
23卒 インターンES
グローバルスタッフ職

-
Q.
あなたの強みとその体験エピソードを教えてください。(500文字)
-
A.
私の強みは、あらゆることにすすんで挑戦できるチャレンジ精神と、現状を把握し問題を特定できる分析力である。この強みは、○年間続けている○○のアルバイトで、店が抱える課題を解決した経験で発揮された。私が入社した当時、約○○人の従業員のうち学生は○人だけで、学生の大半が短期間で辞めてしまうことが店の課題だった。半年が経ち仕事にやりがいを感じられるようになった私は、他の学生にも長く楽しく働いてほしいと思い、課題の解決に挑戦することにした。自身の経験や学生が置かれている状況を分析し、学生が定着しない原因は○○だと考えた。そこで、新人学生と他の従業員が関わる機会を作ることにした。例えば、最も頼りやすいのは同じ学生の先輩だと考え、同期の学生たちに協力してもらい、部署関係なく新人学生に積極的に声をかけ、学生間の信頼関係を強めた。また、他の学生が年の離れた先輩には話しづらかったと言っていたことから、自分と年上の先輩方との会話に新人学生を巻き込むことで、両者を繋いだ。このような取組の結果、試用期間後も働き続ける学生は現在○○人にまで増え、課題の解決に貢献することができた。 続きを読む
-
Q.
このイベントに参加しようとした理由を教えてください。(500文字)
-
A.
変化の大きい時代の中で、貴社で働く自分がどのように活躍できるのかを考えたいと思い、イベントへの参加を希望する。私には、仕事を通して実現したいことが2つある。1つは、○○でのアルバイトで、お客様に快適に過ごしていただくために仕事をしていた経験から生まれた、「○○○」である。もう1つは、これまでの人生で、人に頼られたり大きな目標を達成したりすることでやりがいを感じていた経験を踏まえた、「○○○」である。旅行やビジネスにとって欠かせない航空業界の中でも、常におもてなしの心を大切にしている貴社であれば、これら2つを成し遂げることができると考え、貴社を志望している。また、今年はウィズコロナに加えてアフターコロナに向けた新たな取組が社会全体で加速し、貴社にとっても変化の大きい1年になると思われる。貴社や航空業界について理解を深めるだけでなく、将来携わりたいIT・データに関する業務も体験し、貴社でやりたい仕事をさらに明確にしたり、重要な局面において自身の強みを生かせる場面を見つけたりする機会にしたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
(一つ前の設問でイベントで参加したい希望領域を選択したのを踏まえて)その領域を選択した理由およびその領域で発揮したいと考える、ご自身の強みや実績を教えてください。(250文字)
-
A.
データ分析のスキルやITの知識を活かせる仕事をしたいと思い、IT・データコースを志望した。大学○年生から所属しているゼミナールでは、デジタル化されたテキストの特徴を統計を使って分析している。文学作品などのテキストのデータを、○○や○○といったソフトを用いて、○○や○○を行うことで、作品や作家にみられる一文の長さや会話文の頻度といった特徴を見出す手法を学んだ。また、今年○月には○○に合格し、ITの基礎知識も身に付けた。 続きを読む