この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の好きなコンテンツに携われた場合は、声を出せば任せてもらえるので、やりがいはあります。主体性を割と評価する会社なので、業務時間範囲以上の...続きを読む(全185文字)
株式会社レベルファイブ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社レベルファイブの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社レベルファイブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の好きなコンテンツに携われた場合は、声を出せば任せてもらえるので、やりがいはあります。主体性を割と評価する会社なので、業務時間範囲以上の...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人手が足りないため、若手からでも色々なことをやらせてはもらえます
【気になること・改善したほうがいい点】
教えてくれる上司の存在が不足してい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこまで社員数が多いわけではないので、様々なIP作品に取り組むことができる。会社の作品が好きな人ならなお楽しめるかもしれない。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レベルファイブのゲームやIPが好きなら楽しいと思います。ゲーム以外のクロスメディア展開が多くあり、世の中に与えている影響の大きさを実感できま...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が直接かかわってこない、またはやや引いた立場からプロデュースに徹する場合にはプロジェクトは忙しいながらも上手くいく。新人の活躍の場も比較...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魅力的なIP作品を複数持っているので、
ゲームが発売されたときのユーザーの反応が多数見れるためやりがいはある。
この会社のゲームが好きであれ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社1年目から大きな仕事やメインの仕事をさせていただけることが多く、非常にやりがいを持って業務に打ち込めます。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の作品が好きなのであればやりがいはあると思います。
子供たちが自社のコンテンツを触っているところを見るとうれしい気持ちになります。
また...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や人によると思いますが、現時点で自分はあまり負荷がかからない仕事です。夜遅くまで残業などもないところもいいです。
【気になること・改善し...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなIPには携われるのでそこは良いポイントかなと
思いました、転職する際の実績にはなるので
【気になること・改善したほうがいい点】
人材の...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界観が好きな人にはやりがいを感じられると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部がキャラにしか興味がなく、背景班などをな...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら動けば、もっと大きな仕事をもらって働くことができる点に働き甲斐を感じた。自分の考えを発信する機会をもらえて、それを検討してもらえることが...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも社長が作りたいものを作る会社です。割り切ってやるぶんにはそこそこの賃金がもらえるから我慢できます。し...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンテンツは面白いものもあります。コンシューマー開発に携われるのもいい点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
教える人によって別れ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はどうかわかりませんが、当時はとても優秀な先輩や同僚に囲まれて毎日色んなことを吸収させてもらっていました。
社員も多くなかったのでとにかく...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無くはないが今となっては思い出せない。
【気になること・改善したほうがいい点】
激務を改善されたし。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作品自体が小さな子供から大人まで楽しめるゲームやアニメのため、
エンドユーザーの反応等が体感しやすかったと思います。
アニメ・ゲーム制...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名タイトルには関われた。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく上司が部下に仕事を押し付けるイメージ。パワハラも当たり前のように...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなゲームの開発にかかわれれば毎日がたのしい。
ソーシャルゲーム担当だったので個人的に遊ぶことも多かった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量が多いのと、有名タイトルが多いのでそういった有名タイトルのプロジェクトにつきやすく、やりがいはあります。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、人材不足が深刻なので、新卒でも信じられないくらいのタスクを抱える事になります。ただ教えてくれる人はいないので、自発的に学...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社(といっても形骸化しているが)を巻き込んだクロスメディア戦略を得意としているため、
ゲームのみならず、アニメ・漫画・グッズと、様々な業界...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
認知度の高いコンテンツをいくつも出していて、また子供向けの作品が多いため、関われることに対するやりがいもあるし、家族や知人に胸を張って説明で...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名コンテンツに携われるのでやりがいは大きいです。またトップクリエイターの仕事を見ることが出来るので、頑張ってついていけば色んなことが経験で...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社レベルファイブ |
---|---|
フリガナ | レベルファイブ |
設立日 | 1998年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 300人 |
代表者 | 日野晃博 |
本社所在地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目1番1号 |
URL | https://www.level5.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。