この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京は月に二万円手当がでます。福岡はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
おそらくデザイナーの引き抜きなども考慮してか、全社...続きを読む(全132文字)
株式会社レベルファイブ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社レベルファイブの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社レベルファイブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京は月に二万円手当がでます。福岡はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
おそらくデザイナーの引き抜きなども考慮してか、全社...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に1回、20時までには退勤しようというノー残業デーがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノー残業デーに関わらず、忙しい時は...続きを読む(全179文字)
ゲームだけでなく様々なエンタメをプロデュースしているため、レベルファイブの作品が好きな人にとっては最高の環境だと思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲームを購入する際に毎月補助が出る制度がある。
他の制度も、申請すれば大体通るので、積極的に使った方がいい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいい方だと思います。
また自社のゲームを発売日にもらえるので、自分が関わった作品を手に取ったときは感慨深いです。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的にゲーム購入補助金が出るのはとてもありがたかった。月に上限が決められており、ソーシャルゲームからコンソールゲームまで出してもらえる。
...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲームを購入するのに補助金が出ます。ガチャでも出るみたいです。ゲームする方にとっては良さそうです。社長がゲーム好きなので、気になるゲームはど...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅手当はありません。通勤手当はあります。ただし自転車やバイクなどで通勤は禁止されているので公共交通機関を使用す...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム購入補助金支給制度が良い。1か月に補助してもらえる金額に限度はあるものの、興味のあるゲームを安く購入できる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行やレクリエーション系はありません。チームによりますが、自分のところは飲み会もありませんでした。
個人の机が広くパーティションが高く、...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マッサージがあるので週に一回利用できたのは良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業禁止だったので今後を考えると不安は多か...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりに酷く良い点がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良いところしかない。
法律的に問題あると思うが、どうなのだろ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社はマッサージルームがあり、合法的に就業時間中に週に一度30分寝れるので激務の中ではかなりいい制度でした。マッサージ師の方がとてもいい方で...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム購入の半額の補助金や無遅刻無欠勤手当、住宅手当、東京の場合は地域手当が出ます。他職種によって手当金が付くので手当だけも月5万円を超えて...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットと退職金共済への加入ができました。
あとは、自社作品・他社作品問わず、私用目的でのゲームの購入に対しての補助金制度もありました。...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム補助金と言って、月に購入したゲームに補助金が出ます。上限はありますが、スマホゲームの課金にも使えるため便利です。ただし1タイトルにつき...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無遅刻無欠席だと手当が支給される。
ゲーム購入の補助金があり、半額を出してもらえる(ただし金額の上限あり)
また、福利厚生で映画も1000円...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・映画を毎月格安で見れる
・ゲームが無料で借りられる
・夕方の格安弁当の販売
・社内にマッサージ師が居る
・有給はしっかり取れる
・一人一人...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・映画を1000円で見ることが出来る
・有給は比較的取りやすい
・リフレッシュ休暇がある
・ゲーム購入補助金が出る(月1本まで)
・自社開発...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休制度が整っており、実際に取得した女性スタッフが何名かいます。育休後も職場復帰され、周りのスタッフの協力を得ながら仕事をされており、チ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にマッサージ師が常駐しており、希望者は無料で利用できた。弁当が毎日配達され、希望者は安価で購入する事ができた。たとえ、会社から徒歩圏内に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生などの待遇面についていうならば、とても優遇されている会社だと言えます。代表的な例をあげるとするならば、映画が1000円で見れます。(所定の映画館...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特別休暇は充実していると思います。
アニバーサリー休暇という、自分や家族の誕生日や結婚記念日などの何らかの記念日に取れる休暇や、夏期休暇、慶弔休暇、結...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔に比べれば勤務時間は過酷でなくなったように思えます。
それでもゲーム業界ですから、締め切り近くの長時間残業はまず避けられません。土曜の休みはほぼなく...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社レベルファイブ |
---|---|
フリガナ | レベルファイブ |
設立日 | 1998年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 300人 |
代表者 | 日野晃博 |
本社所在地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目1番1号 |
URL | https://www.level5.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。