就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社インビリティーのロゴ写真

株式会社インビリティー 報酬UP

【未来を支えるITの力】【22卒】インビリティーの技術職/システムエンジニアの本選考体験記 No.12478(名古屋女子大学/女性)(2021/5/21公開)

株式会社インビリティーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社インビリティーのレポート

公開日:2021年5月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術職/システムエンジニア

投稿者

大学
  • 名古屋女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

1.説明会&一次選考(簡単な適性検査)・・・オンライン
2.二次選考(適性検査2)・・・六人ほどでの対面
3.最終選考(面接)・・・対面

企業研究

説明会では実際に開発した事例を会社名付きで教えてくれる。なので事前にそのサイトにアクセスしてどんな特徴や工夫があるかなどを調べた。ゲームもできる範囲で調べて、ダウンロードできるのものは実際にやってみた。
また、ベンチャー企業という事で幅広く様々な事業を手掛けているので、この企業が伸ばしていきたい分野はこれで、自分としてはこの分野が伸びていくのではという考えを持っていた。
手掛けている事業は大きく分けてシステム、クラウド、モバイル、ゲーム、AI、VRなど様々あり、その中でも細かく分かれているので、自分がどの分野に興味があり、どんなことをしたい、どんなことを実現したいかという事を明確にした。説明会でもらえるパンフレットに書いてある。

志望動機

志望動機・・・学生時代に人をサポートすることにやりがいを感じた経験から人々の『当たり前』であるインフラの役割をしているITの仕事を通して社会に貢献したいと考えていた。

興味を持った、魅力を感じた点・・・車、ゲームのシステム開発に興味を持っていたため。また、独立系SIerなのでしばりがなく幅広い業種をカバーしていることからその他開発以外にも新たに興味を持って取り組める分野がたくさんあると思った。ベンチャー企業なのでまだ成長途中だと思うが様々なフィールドにチャレンジしており、事業を大きくしようと会社全体で取り組んでいると感じられた。説明会では社長自らが説明してくれて、会社のことを私たちによく理解してもらいたいという感じが見て取れたため、社員のことも良く考えているのだろうと感じた。

説明会・セミナー

時間
30分
当日の服装
カメラなしのため自由
実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
web(Microsoft teams)

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

10分ほどで大まかに会社の説明をされる。
その後20分程で簡単な適性検査(国語・数学)を行った。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

適性検査は特に対策はいらなかったので特になし。
会社説明10分という時間は、この適性検査が通った後に詳しく説明される場が設けられるので妥当だと感じた。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーは選考を受けるにあたって必須です。説明会後に一次選考として適性検査があったが、希望する人のみだった。予定が合わない人は後日でも可。だが短い時間で終わったのでほとんどの人がその場で参加していた。

独自の選考 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

独自のテスト

選考の具体的な内容

一人一人タブレットが配られ、数学系のテストを行った。メモなどは禁止で、すべて暗算で行った。その後に性格検査もあった。

最終面接 落選

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
名古屋本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明だがおそらく人事。
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

会場につき、受付の電話で連絡する。
人事の人が来てくれて、部屋の前のソファーに案内される。
10分程待ち、部屋の中に案内される。
部屋に入り面接開始。
終了したらそのまま退室、帰宅。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事前に提出したOpenESについて少し聞かれたがあまり深堀はされなかった。向こうが準備していた質問も多かった。ベンチャー企業なので熱意のある、挑戦意欲のある人物を見ているのではないかという風に感じられた。いかにこの会社について勉強しており、この会社に入りたいかという熱意が大事だと思う。

面接の雰囲気

圧迫などはない。落ち着いて淡々と聞かれる感じ。
一人から続けて質問される。もう一人はメモを取っている。
最後に気になったことがあればもう一人が質問してくる感じ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

教員にはならないのですか?また、なぜそうなのかも教えてください。(教育系に所属していたため)

高校時代には人に勉強を教えることが好き、子どもについて興味があるという理由があり教師を志してこの学部に入学しました。ですが学生生活の中で教育について学んだり教育実習に行ったりするうちに子どもと関わり、子どもの成長を見守り、促し、サポートするという教育の仕事に対して自分の中で違和感がありました。そんな時身の回りにはITの技術が使われており、人々の当たり前を支えているITの分野に興味を持ちました。また、教育系の勉強をしているからと言って進むべき道は教師一つではなく無限の可能性があると考えています。自分の中で教師よりもITの仕事がしたいと強く感じ、教員ではなくIT企業のシステムエンジニアとして働くことを志望しています。

この文を読んであなたは何を行うか考え、教えてください。

「A社員は入社五年目、B社員は入社三年目です。あなたはその二人の社員と同じチームで仕事をしています。納期までのスケジュールを立てて仕事していましたが、あなたはスケジュールより大幅に早く進んでいます。B社員はスケジュール通りです。ところがA社員はスケジュールから遅れています。納期に間に合わせるためにはあなたは何をしますか。」

先輩社員に対して「あなたは仕事が遅いからこちらに仕事を回してください」などと言ってしまうのはよくないと考えます。ですが納期に間に合わないことは様々な面に多大な迷惑をかけてしまうことになります。まず、それぞれの進み具合を確認するために定期的に話し合いを行い、作業の進み具合に差が出るということは配分がうまくいっていないことだと話します。そこから私の配分が少なく先に先に進めていってしまうので今一度配分を見直そうという提案をします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社インビリティーの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

インビリティーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社インビリティー
フリガナ インビリティー
設立日 2006年12月
資本金 5000万円
従業員数 120人
代表者 西田知史
本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目12番12号
電話番号 052-228-7340
URL https://www.inbility.co.jp/
NOKIZAL ID: 1593979

インビリティーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。