就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アークレイ株式会社のロゴ写真

アークレイ株式会社 報酬UP

アークレイの企業研究一覧(全5件)

アークレイ株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

アークレイの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全5体験記)

企業研究

研究開発
21卒 | 龍谷大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンに参加し、企業理念・シェアの高い事業・力を入れている点・競合他社などの基本的な情報を集めた。また、インターンでは現場社員との座談会もあり、そこでは自分の希望する部署の現場社員から率直なインプレッションを頂いた。インターネットでも企業の情報は多く出てくるが、やはり1dayでも構わないのでインターンに参加すべきだと思う。尿や血液の検査機器を扱っている競合他社としては、シスメックスが代表的であるが、アークレイとシスメックスとの差別化を自分の中でしておかないと、面接で詰められた時に困ってしまうかもしれない。また、この二社は競合他社でありながら、新製品の開発を共同で進めていたことがあり、私は「過去にシスメックスと共同で開発したことがあるとお聞きしましたが、競合他社との提携は新たな技術の開発や効率面においてメリットがある一方で、競争を抑制してしまう一面もあると思います。実際に競合他社と業務提携してみてどのようなメリット・デメリットがありましたか?」?という旨の質問をしたが、この質問には面接官の方も楽しそうに答えてくださり、非常に食いつきがよかったので、逆質問の参考にしてもいいかもしれない。 内定後に自分がどのような面から評価されていたかを人事に聞く機会があったが、趣味でメカ弄りをしながら大学では情報工学について学んでおり、メカ・ソフトの両方に明るい点が機器の開発において強みである点と、過去の勉学への取り組み方やアルバイトでの体験から真面目な人柄であるという点が評価されたと聞いた。 教育体制は充実しているため、能力は勿論あるに越したことはないが、人柄を表すエピソードを話してみるといいかもしれない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月15日

問題を報告する

企業研究

研究職
20卒 | 岡山大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
冬の1DAYインターンシップに参加する。 社員との座談会だけでなく、研究所内を見学できるので職場の雰囲気を感じるためにも行くべきである。志望動機として、実際に聞いた言葉を使うと説得力が生まれるため、座談会での言葉と社員の名前は覚えておいた方が良い。またインターン参加者は、早期選考があるので参加すべきだと思う。 HPやインターン時にもらえるパンフレットを読み込み、会社の歴史や製品を把握する。 面接ではどのような製品が作りたいのかを理由とともに具体的に聞かれるため、入社後にやりたいことは明確にして行くべきである。 研究職で受ける際は、研究内容の把握だけではなく独自の筆記試験があるため、基礎的な専門知識も復習すべきである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
医療機器メーカーでなんでアークレイであるのかを他社と比較、差別化すること、どうしてアークレイでなくてはいけないのか、入社後どんなことをしたいのかを具体的に話せるようにしたほうがいいと思います。アークレイではアークレイでしかできないことや他社とどういうところが違ってよいのかを重視していたように思えます。また、日ごろ研究をするうえで何を感じてどう考え行動に移しているのかなどを事細かに聞かれました。ですので、日ごろから自分の行動に理由を持って取り組むとよいと思います。アークレイがどんな会社でどんな志でどういう人たちが働いているのかを知るためには、インターンには絶対に行くべきです。就活の軸もしっかり定めていったほうがいいと思います。全員に同じ質問をしているわけではなく、一人一人の人間についての質問なので自己分析は入念に。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月16日

問題を報告する
5件中5件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

アークレイの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

アークレイの 会社情報

基本データ
会社名 アークレイ株式会社
フリガナ アークレイ
設立日 1960年6月
従業員数 2,730人
売上高 563億円
決算月 10月
代表者 八尾行俊
本社所在地 〒601-8045 京都府京都市南区東九条西明田町57番地
電話番号 050-5830-1000
URL https://www.arkray.co.jp/japanese/index.html
NOKIZAL ID: 1131125

アークレイの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。