就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社福屋ホールディングスのロゴ写真

株式会社福屋ホールディングス 報酬UP

【未来を拓く不動産革命】【19卒】福屋ホールディングスの営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6420(近畿大学/男性)(2019/4/10公開)

株式会社福屋ホールディングスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社福屋ホールディングスのレポート

公開日:2019年4月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 近畿大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

不動産売買仲介独立系企業でトップクラスですので、なぜトップクラスなのかの強味を自分で見つけて、そこを抑えて面接に挑むといいと思う。面接は圧迫面接などはなく、1次2次面接はグループワークで不動産体験ワークの取り組み姿勢が評価される。その後個人面接、キャリア面談、最終面接となる。面接での質問はありきたりなものばかりなので、あまり緊張する必要はない。しっかりと自分の強みを発言すれば、面接は通過すると思う。キャリア面談では、会社と学生のミスマッチがないようにしっかりと話を聞いてくれる。福屋は体育会系といわれているが、私が思うにその要素は年々薄れてきていると感じる。新人研修は約2か月ある。1月2月ごろにインターンシップに参加しておけば、早期選好を受けることができるので、インターンシップは参加するべきだ。近畿地方を中心に店舗展開しているので、近畿地方で働きたい人にはおすすめである。

志望動機

私が御社を志望した理由は不動産仲介業界にて有名かつ独立系企業ではトップクラスなことです。独立系企業であれば、実力・結果を出せば出世できるのでそこがいいなと感じました。また地元で働きたいのでその点でも御社とマッチしているなと感じました。
他にも、不動産関係の保険なども取り扱っており、学べることが多いなと思いました。
研修がしっかりしてることも魅力的です。社会人になるための準備をしっかりととれることはうれしいことです。一般の人がお客様として多いため、そこも自分がやりたいこととマッチしています。後は、人事の人が熱心なことです。この先働いてて困ったことがでてきたときに、一緒に相談し、解決していけるかなと感じました。

独自の選考 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

グループワーク

選考の具体的な内容

不動産体験ワーク、お客様の情報が書かれた紙を配られ、この状況だとお客様にどの物件を提案するのかを考え発表。

独自の選考 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

グループワーク

選考の具体的な内容

不動産体験ワーク、お客様の状況をヒアリングし、お客様役と定員役にわかれ実際のお店での接客のように会話をする。

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生2 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかりと業界のことを知っていたこと。学生時代に頑張った内容がよかったこと。はきはきと話すことができ、しっかりと会話のキャッチボールができていたこと。

面接の雰囲気

全体的に優しい雰囲気。質問内容はありきたりな質問で、掘り下げてくることもない。話すことがつまってもしっかりと待ってくれる。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代で頑張ったことはなんですか?

私は学生時代にがんばったことは、資格の取得です。学業とプラスでなにか将来にむけてできることがないかと考えたときに、資格がいいなと思い取得しました。
大事にしていたことが継続することで、ファイナンシャルプランナー2級と宅建を取得したのですが、毎日、学校おわりに図書室で勉強していました。
ファイナンシャルプランナーも宅建も知れば知るほど、就活に強いだけでなく、将来使うかもしれない知識が多く学べるので、本当に勉強してよかったなと思う資格でした。
今も新しい資格に勉強しているところです。
新しいことを学ぶのは、めんどくさいことですが、そのめんどくささよりも知らないほうが損だという考えですので、これからもいろいろなことを学んでいきたいと思っています。

不動産のなかにはいろいろ業界があるが、なぜ仲介なのか?

私は、不動産のなかで売買仲介が1番将来性があると思うからです。というのも、近年、空き家が増えていっている現状があるからです。
ですので、新しく物件をたてるのもいいことですが、私はこの空き家を有効活用すべきだと考えています。
また、最近建てられた建物だと50年ほどもちますので、外見をリノベーションすれば、新築かのように住めるからです。
また、売買仲介ですと、一般のお客様が売主となるため、利益をのせて販売しないため本当に資産だけの価格で安く不動産を購入できゆため、これからはもっと売買仲介の件数が増えてくると考えています。
実際に売買仲介の件数は年々あがってきています。さきほどいった理由から今後も、伸びていく可能性が高いため、お客様とお会い出来る確率や、既存物件の有効活用に貢献できるためすごく魅力的に感じました。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2018年04月

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接は評価されたというより、これまでの面接で判断してきた実力の確認だったのではないかと感じました。

面接の雰囲気

なごやかな雰囲気でした。しっかりと話も聞いてくれました。雑談も交えながらだったのでリラックスして話すことができました。

最終面接で聞かれた質問と回答

この会社でやりたいことはなんですか?

私はこの会社で、まずは不動産のことをしっかりと学んで、お客様に最善のご提案ができるようになりたいです。
不動産売買は金額が大きくなりますので、あいまいな知識しかない状態でお客様に接客することは失礼ですし、会社の信用問題にもなってくるかと思います。
ですので、まずはしっかりと不動産について知りたいです。
不動産の知識は、自分の生活や将来、自分の家を買うときにも使える知識ですので、がんばりがいがあります。
しっかりと知識を蓄えたのちに、お客様にご提案し、喜んでもらいまたこの会社をリピートして使ってもらいたいです。
社員間では頼られる人間になりたいです。そのためにもまずは不動産をしっかりと勉強したいと思っています。

部活動はしていましたか?そこでの役割はなんでしたか?

私は中学のときにラグビー部に所属していました。ポジションはスクラムハーフといって、ラグビーは大きく分けると2つのチームからなり、そのチームとチームをつなげる役割をしていました。
ですので、両チームとも不満や思うことがあったのですが、私が間にはいってバランスをとっていました。
役職としては副キャプテンをつとめており、チームが1つになるように貢献していました。
特に試合で負けているときは、1番声をだすように心がけていました。
キャプテンがケガで休んでいるときは、代わりにキャプテンをつとめていました。
成績としては大阪府でベスト4になるなどの成績をおさめました。
個人的には地元の選抜メンバーに選ばれ、高校推薦もいくつかきていました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいたときはほかにも選考途中の企業があったのでそのことを伝えると、その選考が終わるまで待ってくれました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

まずは、ハキハキ話すことができることです。不動産の営業となると、コミュニケーション能力が大事になってきます。その能力があるかどうかは見られます。他にも、学生時代にしっかりとがんばったことがあること。不動産業界は厳しいことも多いので、学生時代にがんばったことがないと、このさきこの業界でがんばれるのかと不安に思われる。ですので、学歴よりもコミュニケーション能力と学生生活でなにをがんばったのかが大事だと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分に自信があり、ハキハキと話すことができる、考えをしっかり持っておりその考えを発言していくことができる。チームにとけこむことができる。業界のことをしっかりと知っているか。がんばったことの結果もだがその過程でなにかひきつけるものがあるか。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

1次2次試験のグループワークでは接客的に、発表者になるほうがいいと思う。しっかりと人前でも話すことができる人間だとアピールするチャンスである。その後の面接では、優しい雰囲気だが、油断せずに本来の自分をぶつけるとおのずと結果はついてくる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社福屋ホールディングスの選考体験記

サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る

福屋ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社福屋ホールディングス
フリガナ フクヤホールディングス
設立日 2012年5月
資本金 9500万円
従業員数 943人
代表者 枇榔巧
本社所在地 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目3番5号15F
電話番号 06-6312-2981
URL https://www.fukuya-k.co.jp/kansai
NOKIZAL ID: 2414272

福屋ホールディングスの 選考対策

  • 株式会社福屋ホールディングスのインターン
  • 株式会社福屋ホールディングスのインターン体験記一覧
  • 株式会社福屋ホールディングスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社福屋ホールディングスのインターンの面接
  • 株式会社福屋ホールディングスの口コミ・評価
  • 株式会社福屋ホールディングスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。