この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がなければ、入社10年目でも手取りが20万円を下回る。
また、職制になると規則の許す限り残業に追われてしまう...続きを読む(全110文字)
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 報酬UP
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜640万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がなければ、入社10年目でも手取りが20万円を下回る。
また、職制になると規則の許す限り残業に追われてしまう...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネージャ陣が全員技術職からの叩き上げのため、実務に対する評価が適切に行われている
実力次第で高給の獲得が可能
自分は世間一般における同年...続きを読む(全148文字)
基本給は23万円ほどとIT企業としてはそれなりにもらえると思う。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社業務を実施しないと上にはいけない。
昇進したいなら、通常業務以外に何か結果を出さないといけない。
ただ昇進す...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間外勤務は確実にもらえるので問題ありません。時間外勤務の無深刻は厳しく禁じられているため、助かります。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全116文字)
賞与は自分の評価と他人の評価の合算となるので、公平性が保たれている。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はそこそこだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与時の評価の仕方が面倒でした。
しかし、普段客先常駐で働いているため...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の基準は明確で良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
引き算の評価と言っているが、ちょっとでもミスをすると評価が下がる...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与に影響してくる評価は平等にしてくれているイメージ。所属しているところにもよるかもしれないが、不満はなかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
偽装請負だけあって安い…。技術も何もつかないしとても不安だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢が上がると肩たたき。技術がつか...続きを読む(全553文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事考課の評価結果が自己評価結果、上長の評価結果を元に、上長と上長の上司(課長 or 部長)が人事考課結果をすり合わせた結果が最終の人事考課...続きを読む(全433文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年ほぼ必ず昇給はする。ただし金額としては多くなかったとは思うので、あまり期待しない方がいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
上期...続きを読む(全251文字)
【社員から聞いた】あまりよくない。賞与も少ない。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義を謳っており、頑張った分は評価される
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は年に一度、5000円程度
残業しないと手取り20...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門卒でも、応用情報技術者試験を取得すると大卒と同じ基本給になる点が良かった。
賞与に関する査定があり、自己評価を事前に提出した後、会社側...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気と実力があれば誰でもリーダーになれる環境が整っています。年功序列はなく、実力主義な会社だと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は低いが残業代はしっかり払われる
評価基準が各項目毎に設けられているため何が不足か分かりやすい
自身の評価と上長の評価のすり合わせの時間...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【年収】
上位工程を担当できるように知識を身に着けたり、
他の社員が挑戦しないような事を率先して対応し、
会社から評価をされると年一回の昇給...続きを読む(全546文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与の仕組みは定性的に評価されるため、あまり不満はない。頑張れば評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賃金の水準が低い...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は出るが、基本給が低く、昇給もほとんどないに等しい。実力主義を謳っているが、名ばかりで、昇格するには役員の前でプレゼンをしなくてはなら...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
査定は上司2名以上が実施する。各部の役職者が集まり、評価者の違いによる差をなくすように調整が行われる。査定結果は面談で説明されるので、上司(...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ入社して間もないので、ほかの同級生たちとはあまり変わりません。ボーナスは大企業ほど多くはもらえませんが、一応もらえます。ですが、先輩の話...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は、自身でどれぐらいできたのか記載して、上長にチェックしてもらう方法です。もし、上長と解釈違いがあった場合は、その分減点されます。
...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は100%支給され、15分単位になっている。
三六協定に伴い、月45時間以上残業する場合は申請が必要で、80時間以上はできないようにな...続きを読む(全182文字)
会社名 | 株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング |
---|---|
フリガナ | カーネルソフトエンジニアリング |
設立日 | 1992年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 742人 |
売上高 | 48億8300万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 鈴木伸一 |
本社所在地 | 〒453-0042 愛知県名古屋市中村区大秋町2丁目51番地 |
URL | https://www.kernel-se.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。