- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私が学んでいるITの知識を実際の現場でどう活かせるかを体験できる貴重な機会であると感じたからである。特に、社会インフラに関わるシステム開発というテーマに魅力を感じ、学んできたことを社会に貢献する形で活かしたいという強い思いがあった。特に、NTTグループであるため、...続きを読む(全162文字)
【悩みを解決、信頼築く】【20卒】テレビ静岡システムクリエイツの夏インターン体験記(文系/システムエンジニア)No.6091(静岡大学/男性)(2019/7/25公開)
テレビ静岡システムクリエイツ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 テレビ静岡システムクリエイツのレポート
公開日:2019年7月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2018年8月
- コース
-
- システムエンジニア
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
元々システムエンジニアという職に興味があった。そこでインターンシップを通じて仕事を疑似体験できればという思いがあり、参加を決めた。内容もPC技術を要さないグループワークとのことで、敷居を低く感じたことも理由のひとつだった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
先着順だったので、特に対策や勉強は必要なかった。早い段階から就職ナビサイトで企業や業界をチェックすることが重要だと思う。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2018年07月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 静岡本社
- 参加人数
- 5人
- 参加学生の大学
- 地方国公立学生や日東駒専の私立大学生、専門学生などまちまちだが、実家が静岡という人や静岡に在住している人が多かった印象。
- 参加学生の特徴
- システム設計の仕事とはいえ、IT系に精通している人はむしろ少ない印象を受けた。夏のインターンということもあり、システム業界に興味がある、といった程度の人が多く参加していた。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
ある店に対してシステムを導入する計画を作成せよ。
1日目にやったこと
午前中は社員による会社説明。社員の方とランチを食べ、午後からは簡単な要件定義をおこなった。2日目以降におこなうグループワークの練習ということで、社員の方のアドバイスをもらいながら基本的なSEの業務体験をメンバーと協力しながらおこなった。
2日目にやったこと
「とあるスーパーマーケットに情報技術を導入して業務効率化を図る」という題目が発表された。社員の方がスーパーの店員になりきり、抱えている悩みや不満、要望をメンバーと協力してヒアリングした。それを踏まえ、提案内容をディスカッションを通じて考えていった。
3日目にやったこと
基本的には2日目の続きで、提案内容をブラッシュアップして現実的なものへと昇華し、最後には社員の方扮するスーパーの店長にプレゼンを行い、講評をいただいて終了した。発表は紙ベースでポスター発表のような形でおこなわれた。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
ERPソリューション課の社員をはじめ、部長クラス未満
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
「悩みや不満の裏側を常に考えなさい」ということは非常に強く印象に残っている。表面的な悩みは口にしてもらえるが、その根本的な部分はクライアントの方でさえ気づいていないことも多いから、そこを意識することが仕事の受注と信頼を勝ち取るためのキーなのだそう。とても勉強になった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
お店(クライアント)の抱えている問題と、それを解決するために自社の技術や商材で何ができるかということの擦りあわせが難しかった。コンサル業務ではなく、あくまで自社の技術を売り込むことが目的なので、両社がwinwinな関係になるためのアイデア出しにはかなり苦労した。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
課題解決にはマーケティング思考とデザイン思考があるが、このインターンシップでははじめてデザイン思考というものに触れ、よい学習の機会になった。一見子供の遊びのように思えるほど単純な作業なのだが、実は自分たちの考えやクライアントの状況を客観的に見ることができ、課題解決方法のひとつとして会得できたことは大きな収穫だった。
参加前に準備しておくべきだったこと
システムエンジニアという職がどういったものであるをきちんと理解しておく必要があると思った。SEとはコンサル業務ではなく、システムを使って課題を解決することを目的とした職である。当たり前に思うかもしれないが、そういったことを念頭において参加することを奨める。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
プログラムを記述するためには、設計書が必要である。その設計書を作るためのヒアリング、要件定義、提案活動を体験することで、一連のフローを理解できたと実感している。
また、社内の多くの方がインターンシップに顔を出してくれたことで温かな雰囲気も伝わり、どういった人たちと一緒に仕事をするかということもイメージが湧いた。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
学生のうちからシステムエンジニアという職と関連の深いことを多くやっており、業務にはついていけるという確信があった、また、社内の人がとても優しくオフィスも居心地が良く、私と波長が合うように感じていたので、変に取り繕わなくてもそのままの自分を出せば内定をいただけるとは思っていた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
システムの仕事は一部ではブラックと言われ、華がないとも言われていたことも知っていたのであまり期待していなかったのが正直なところだった。しかし実際にインターンに参加すると、気さくな方ばかりで悪いイメージが払拭され、体験した仕事内容も面白く魅力を感じた。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者限定の特別選考枠があり、早期選考で進められる。面接の回数が減るなどの特典はないが、およそ1ヶ月スパンで早期選考が進められるのはインターン参加者ならではの特権であると感じた。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンが終了して数週間後に人事の方からメールが届く。インターンシップ全体の感想、そして個人に向けたフィードバックやコメントをいただき、直すべき点や良い点を社員の方目線で講評してもらえる。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
IT系の企業を中心に見ていた。職種がSEであれば日本ユニシスなど大手の企業。何かの形でwebに携わりたいとは漠然と考えていたので、web広告やweb制作会社、webマーケティングをおこなっている企業を特に志望していた。インターンを通じてSEという職に興味が増したら、SIerの業界を見てみようとは既に思っていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
規模が小さい会社ならではの自由さとフラットさを感じ、そこに魅力を感じたので中小企業への憧れや志望度が高くなったことは明確な変化だった。また、SEという職の大変さや難しさ、その中でも面白さを感じることのできた3日間だったので、職種選択という面でもSEの仕事に携わりたいと思うようになった。同時にWEB関連の仕事にはまだ余白がたくさんあることを知ったため、WEBコンサルやWEBマーケなどの職種にも興味を持つようになった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. エスアイヤーを見ていたこともあり、金融のIT会社にも興味を持った。また、他社のメガバンのIT企業もうけたことから他の企業と何が違うのかを実際に知りたいと考えたから。また、選考もなく、インターン自体の時間もかなり短いため応募した。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動をする上での志望業界にIT業界があった。就職活動を始めた春の段階では、IT業界には全く詳しくなく、IT企業を手あたり次第エントリーシートを提出していたため、特段興味をもったきっかけというのはなかった。強いてあげるとすれば、外資系SIerといった点が魅力だった。続きを読む(全134文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マーケティング業界を見ており、ネットで調べていたところ見つけ、興味を持った。私は特にデジタルマーケティングに興味があり、自分のやりたこととマッチしている会社だと思ったのでインターンシップに参加することで会社に対する理解を深めたいと思った。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 会社についてはコンサルティング系の会社を調べているうちに知った。選考がESとwebテストのみと手軽に選考を受けられるため、経験としてインターン選んだ。特にESはインターンシップ志望理由500字のみ応募のハードルがとても低かった。また、インターンシップの内容も実践型...続きを読む(全154文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. デジタルマーケティングに興味があったため。デジタルマーケティングを強みとしている企業をインターネットで調べたところヒットし、詳しく調べてみると、電通グループの傘下である会社だということが分かったため興味を持った。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. CMなどで会社の名前を聞いた事があった企業だったため。また、IT業界についても少し興味があり、インターンに参加することで会社だけでなく業界全体に対する理解を深められるのではないかという風に考え、参加した。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 同社に興味があり、複数ある1デイ開催のインターンシップのなかで応募可能なインターンシップがこちらでした。対面での開催だったことが選んだ理由として最も大きいです。また、触ったことのない技術に関するものだったので、勉強のためにも参加しました。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. offerboxというスカウトアプリにおいてスカウトをいただいたのが大きな理由の一つだった。また、その時期に金融系のSIerを中心に会社を見ており、ちょうど面接練習もかねて選考に参加してみようと思ったので参加した。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ビズリーチキャンパスでスカウトをいただいて、選考がなく、早期選考に参加できるという条件があったので、参加した。また、IT業界もなんとなく当時視野に入れており、東京海上日動で働く知り合いがいて、興味を持った。続きを読む(全103文字)
テレビ静岡システムクリエイツの 会社情報
会社名 | テレビ静岡システムクリエイツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | テレビシズオカシステムクリエイツ |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 45人 |
代表者 | 朝賀詠一 |
本社所在地 | 〒422-8008 静岡県静岡市駿河区栗原18番65号 |
電話番号 | 054-264-9559 |
URL | https://www.sut-creates.co.jp/ |
テレビ静岡システムクリエイツの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報