- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 片岡物産が取り扱っているエシレバターやそれを使った焼き菓子が好きであるため、これらを展開する片岡物産についてより理解を深めたいと考えたことが一番の動機である。選考参加可否は抽選で決まるため、気軽に応募することができた。続きを読む(全109文字)
【嗜好品の魅力を探る】【22卒】小川珈琲の冬インターン体験記(文系/オンライン企画業務体験)No.17050(立命館大学/男性)(2021/8/10公開)
小川珈琲株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 小川珈琲のレポート
公開日:2021年8月10日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年1月 中旬
- コース
-
- オンライン企画業務体験
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
食品業界を志望しており、その中でも生活を彩る力が強い嗜好品に魅力を感じていた。そのためインターンでは嗜好品を扱っている会社を志望していた。中でも小川珈琲では珈琲という嗜好品に絞って企業活動を行っており、消費者の生活を彩るためにどのような活動を行っているのか知ることができると感じ志望した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
事前にHPなどで会社の事業内容を調べ、ESではその事業内容や理念を意識した文章を書くように心がけた。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESのみの、しかも200文字という短い文章だけでの選考だったので、相手にわかりやすく伝える伝達力が求められているのではないかと感じた。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年12月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
本インターンへの志望動機
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
200文字で書かなければならなかったので、細かい説明は避け、抽象的でかつ分かりやすい文章を心がけた。
ES対策で行ったこと
事前に企業のHPなどから事業内容や、企業理念などをチェックし、ESにその内容を少しでも織り込めるようにした。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- あまり詳しくはわからないが、MARCH、関関同立の人が多めだと感じた。
- 参加学生の特徴
- 食品業界を志望して、このインターンに参加している人や、SDGsに興味があり、それに関われる業務体験ができる点に魅力を感じて応募した人など、志望動機は様々。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
SDGsに関連した新たな新規事業立案型グループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
コーヒー業界、会社の説明→グループワーク→発表→フィードバック
このインターンで学べた業務内容
コーヒー業界の現状、課題・新規事業へのアプローチの仕方や考え方
テーマ・課題
SDGsに関連した、新しい施策を考えよ
1日目にやったこと
始めに、コーヒー業界の現状や課題(環境問題など)について、スライドを中心に学び、また、小川珈琲がどのような取り組みをしているのか、主にSDGsに関連した事業について教わった。そしてそのあとにグループワークのテーマが発表され、チームで議論し始めた。
2日目にやったこと
引き続き案を議論してブラッシュアップしていき、最終的には発表を行った。そしてグループごとに、かなり細かなフィードバックを受け、最後に全体の総括、これからの採用の流れなどを説明され終了。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事、SDGs推進委員会員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
新しい施策を考えるときは、まず目的と目標を必ず設定するよう言われたこと。ターゲットや、目的、何のための施策なのかを考えることで太い導線を作ることが大切だと言われたことが印象的だった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
前述したとおり、Zoomでのグループワークだったため、初めのほうはお互い探り探りで進みが遅いときもあり、その際の空気感があまり好ましくなかった。
また、新規事業を考えるということで、最終的にどこに持っていくのか、目的であったり方向性を定める際にどのように落としどころをつけるのかに少し手間取ってしまった。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
Zoomでのグループワークだったため、初めのほうはお互い探り探りで進みが遅いときもあった。2日目になると打ち解けあえ、スムーズに議論することができたため、初めから自己開示をすることが大切だと学んだ。
インターンシップで学んだこと
小川珈琲がなぜSDGsに注力していたのかその背景を知ることが出来たのは、HPや就活サイトの情報ではなく、実際にインターンシップに参加して初めて知ることができたので、バックボーンを知ることが出来たのはとても良かったと思う。また、人事の方と直接お話をする機会もあったので、どういう人材を求めているのか聞くことができたので良かった。
参加前に準備しておくべきだったこと
小川珈琲のSDGsの取り組みだけでなく、他の食品や飲料会社がどのような取り組みを行っているのか勉強しておけばよかった。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回は「SDGsに関連した企画業務体験」というテーマでのインターンシップに参加し、他の学生とのグループワークがメインであったため、実際に働かれている社員の方々が、日々の業務ではどのようなことを行っているのか、イメージすることは少し難しかった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンの参加学生や、他のグループの発表などを見て、本当にコーヒーが好きな人や、SDGsに関わる仕事を行いイノベーションを行いたいと思っている人が多く、本当にここの会社が好きな人しかこの仕事を続けていくことはできないと感じるインターンシップだった。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
私は食品がもつ、人々を精神的にも支えることができる点にとても興味あり、この会社だとこの「精神的に人々を支えるような業務」に注力して企業活動を行っていることを知り、志望度が上がった。また、グループに対するフィードバックも手厚く、ここで働かれている社員の人柄にも魅力を感じた。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
HPなどでだけでは理解することが出来ない、事業内容や、そこに潜む背景をしっかりと学ぶことが出来たため、そこでインターンシップに参加していない学生と差別化が図れるのではないかと感じた。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特にフォローはなかったように感じるが、選考フローなどをインターンシップの最後に教えてもらった記憶がある。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
大学での学びから、現在の「食」とは不可欠なものだけではなく、「情緒的」「嗜好的」な側面を強く持っており、精神的にも人々の生活を彩る力を持っているという点に魅力を感じ、食品業界を志望していた。具体的には、ハウス食品、不二家など、結構身近にあるような企業を中心的に受けていた。小川珈琲も地元が近くそこに親近感を感じ志望した。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
このインターンシップを経験して、食品業界が精神的にも人々の生活を彩る力を持っているということを改めて強く認識した。そこから食品業界の中でも嗜好品を取り扱っているような企業に携わりたいという気持ちが強くなった。そのため、志望業界として食品業界にいきたいと漠然と考えていたが、その業界の中でも何をしたいかを考えるようになった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
小川珈琲株式会社のインターン体験記
- 2025卒 小川珈琲株式会社 総合職のインターン体験記(2024/07/24公開)
- 2025卒 小川珈琲株式会社 人事1day仕事体験のインターン体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 小川珈琲株式会社 6月1day仕事体験のインターン体験記(2024/06/24公開)
- 2023卒 小川珈琲株式会社 総合職1dayインターンシップのインターン体験記(2022/08/09公開)
- 2023卒 小川珈琲株式会社 営業職のインターン体験記(2022/04/28公開)
- 2023卒 小川珈琲株式会社 総合職のインターン体験記(2022/04/25公開)
- 2022卒 小川珈琲株式会社 営業系1day仕事体験のインターン体験記(2021/12/02公開)
- 2022卒 小川珈琲株式会社 営業のインターン体験記(2020/11/17公開)
商社・卸 (飲食)の他のインターン体験記を見る
小川珈琲の 会社情報
会社名 | 小川珈琲株式会社 |
---|---|
フリガナ | オガワコーヒー |
設立日 | 1957年2月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 185人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 小川秀明 |
本社所在地 | 〒615-0802 京都府京都市右京区西京極北庄境町75番地 |
電話番号 | 075-313-7333 |
URL | https://www.oc-ogawa.co.jp/ |
小川珈琲の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価