21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 関西大学 | 男性
-
Q.
当社に興味をもったきっかけを記入してください。200文字以内
-
A.
企業の成長にために必要不可欠なものを提供することで社会を支えることが出来る企業だと考え興味を持ちました。この目標を達成するためには安心や安全を最重要視し、常にベストな答えを導くことが必要不可欠だと考えております。それには私自身が飲食店のアルバイトにおいて料理提供に関するご意見を20%削減した経験から身につけた「責任感を持って取り組む力」を活かし貢献することができると考え志望しております。 続きを読む
-
Q.
得意な学科と内容を記入してください。200文字以内
-
A.
得意な学科は環境工学です。その中でも持続可能な未来社会の構築を中心に学習しました。そして学習を深める中でこの世界に無限なものは何一つないということを実感しました。このことから資源や時間、経験、人間関係など身の回りのもの全てを大切にしていきたいと思いましたし、貴社に入社後も一つ一つの知識や経験を大切にしながら日々成長していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
ゼミ・研究・卒業論文のテーマと内容を記入してください。200文字以内
-
A.
現時点では研究室に配属されていないので予定にはなりますが、システムモデリング研究室にてリスク工学を専攻する予定です。システムの最適化やリスク解析が主なテーマとなっています。この分野を専攻しようと考えたのは効率化や最適化に興味があったからです。なぜなら幼少期から計算ドリルなどを高い質で早く終わらせることによって褒められてきた経験があげられます。それ以来効率的に物事を進めることがモチベーションとなっています。 続きを読む
-
Q.
所属のクラブ・サークル活動について記入してください。200文字以内
-
A.
私は現在クラブやサークル活動に所属しておりません。 なぜなら私は大学生活において様々な世代の人と関わることを目標にしていたからです。この目標を設定した理由としては異なる世代の方の経験や行動から学ぶことが多くあると考えたからです。部活やサークルでは関わる人のほとんどが同年代の人であり目標を達成することができないと考え加入しませんでした。その分大学生活においてはアルバイトに注力しました。中でも運送会社でのアルバイトでは40〜60代の方と関わり様々な学びを得ることができました。 続きを読む
-
Q.
自己PRを記入してください。200文字以内
-
A.
当事者意識を持って働きかける行動力があります。この行動力が活かされた経験として、運送会社のアルバイト定着率を10%改善したことがあげられます。そこではアルバイト1か月後定着率が10%にもなる環境でアルバイトが入れ替わる度に指導の時間的コストがかかる問題がありました。そこでなぜ辞めたのかをヒアリングすることで判明した曖昧な指導内容の改善に取り組みました。その結果前年度比でアルバイト定着率を30%改善しました。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技などを記入してください。200文字以内
-
A.
私の趣味は音楽鑑賞です。この趣味によって私は音楽を聞きながら歌詞には表れていない部分を想像することで、想像力を養うことが出来、その積み重ねが今の私の財産になっています。 また、私の特技は折り紙です。 折り紙では自身の考えを一枚の紙で表現する経験によって、自分の考えを表現する力を得ました。この表現力を生かして、自分の考えを積極的にアウトプットし、他の誰よりも経験の数を増やしていこうと思っております。 続きを読む
-
Q.
主な志望業界・業種を3つ記入してください。50文字以内
-
A.
物流(モノを管理し運ぶことで社会を支える) IT(効率化で社会を支える) 金融(融資で社会を支える) 続きを読む
-
Q.
主な訪問企業・社名を記入してください。50文字以内
-
A.
物流(ダイセル物流) IT(ジャステック、NTTデータセキスイシステムズ) 金融(南都銀行) 続きを読む
-
Q.
就職で一番大事だと考えることを記入してください。200文字以内
-
A.
自身の就活の軸に合致する企業に就職することが大事だと考えています。なぜなら明確な企業選びの判断基準を持つことで自分の特性を活かせない会社へ就職することを防ぐことができるためです。現在私は「企業に必要不可欠なものを提供することで社会を支える」を軸としています。貴社は世界トップシェアを多く持つ化学メーカーの物流を専門的に担うことが出来るため私の軸と合致すると考えています。 続きを読む
-
Q.
当社への質問・ご意見などを記入してください。200文字以内
-
A.
ダイセルの経営体制の変化による影響について質問があります。 なぜなら2020年4月よりダイセルは素材別だった組織を市場別に再編するといった背景があるからです。 用途別に顧客との窓口を一本化し、関連製品の一括した売り込みや情報収集をしやすくすることが目的のため物流を担う貴社への影響は少ないと個人的には考えております。 改めて今回のダイセルの動きは貴社の業務に何か影響はありますでしょうか。 続きを読む