就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社長野銀行のロゴ写真

株式会社長野銀行

長野銀行の企業研究一覧(全3件)

株式会社長野銀行の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

長野銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

企業研究

総合職
18卒 | 高崎経済大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは、長野県内の金融機関を比較したことです。どの都道府県でも言えることですが、県内にも多くの金融機関があります。各々の金融機関の特徴や強みを知ることが大事だと思います。面接でも何故他の金融機関ではないのかと質問されます。そのため、銀行や信用金庫等の説明会に参加をしていました。役に立ったことは、やはり個別企業説明会に参加した事です。先輩行員の方の詳しい業務内容やなぜ長野銀行に就職をすることにしたか等、志望動機を作成する上で大変参考になりました。後はもっと早くから就職活動に興味を持ち、業界研究等をすれば良かったと思いました。集団面接の際に、周りの学生は長野銀行のインターンシップに参加した際の話をしており、参加していなかった私は少し動揺しました。インターンシップの存在を知り、参加していれば余裕をもって面接に臨むことができたかなと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

長野銀行を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社の一般職として、管理部門に携わりたいと思い志望しました。管理部門はどの会社にもありますが、自分の好きなことをやっている企業でこそ、より輝けると思っています。高度な専門知識と技量を備えたプロフェッショナルとして、社員が働きやすい環境を整えていきたいと思いました。社員に常に「安心」を届け、会社全体の発展に寄与していきたいと考えました。たとえば、人事では採用支援や研修支援など、その仕事は多岐に渡ります。私は特に貴社で人事サービスを通して、会社に貢献し、繊維事業をより発展させていきたいというふうに強く思っております。人材こそが会社を支えることができるので、個々の適性やキャリアを考えながら、人材育成に力を入れていきたいと考えております。なぜ貴社の管理部門がいいのかといいますと、貴社はファッションの最先端をいっている商社であり、私は人一倍服への興味は強いです。管理部門はどこの会社もやる仕事は同じだと思われるかもしれませんが、自分の支える社員が活躍していくフィールドというものは全く違ってくると思っています。私は自分の大好きな洋服を世に広めるべく活躍している社員を裏から支えていきたいと思ったため、管理部門であっても貴社でなければならないと思っております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

長野銀行の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

長野銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社長野銀行
フリガナ ナガノギンコウ
設立日 1950年11月
資本金 130億1600万円
従業員数 652人
決算月 3月
代表者 西澤 仁志
本社所在地 〒390-0841 長野県松本市渚2丁目9番38号
平均年齢 39.3歳
平均給与 565万円
電話番号 0263-27-3311
URL https://www.naganobank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137281

長野銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。