- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
ESおよび面接での選考があること、エネルギー業界の中で、インフラ企業はどういった立ち位置なのかを見極めたいと思い、選考に進んだ。
プラントエンジニアリング業界、エネルギー商社、エネルギー元請、化学メーカー等を受けるため、比較するために参加した。続きを読む(全123文字)
【アイデア視覚化で価値を伝える】【22卒】大阪ガスの冬インターン体験記(理系/ゼネラル/スペシャリストコース)No.12988(東北大学大学院/男性)(2021/2/19公開)
大阪ガス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 大阪ガスのレポート
公開日:2021年2月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月
- コース
-
- ゼネラル/スペシャリストコース
- 期間
-
- 4日
投稿者
- 大学
-
- 東北大学大学院
- 参加先
- 入社予定
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
電力・ガス業界を志望しており、インターンを通して、事業領域や職種の理解を深めたいと考えていた。中でも、大阪瓦斯は、他のインフラ企業と比較して、①進取の気風を併せ持つ、②勤務エリアが限定的で転勤リスクが少ない、という点に感じ、応募しました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
事前に就活サイト(ワンキャリア、就活会議など)を通して、面接で聞かれることや会社の
強みなどをインプットした。
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年11月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年12月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事社員/現場受け入れ部署の社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
聞かれたことに対して、①結論ファースト、②端的に答えるという点を意識して話したことが、コミュニケーション能力評価につながったと考えられる
面接で聞かれた質問と回答
研究内容を文系にも分かるように説明してください
燃料電池の性能向上に関する研究を行っています。燃料電池は、水素をエネルギー源として利用する装置であり、環境負荷が小さいです。よって燃料電池の普及は、持続可能な社会の実現に大きく寄与すると考えられています。燃料電池の性能向上させるために、白金が現在使用されてます。しかし、白金は高コストかつ耐久性が低いという課題が存在します。そこで、私は白金代替材料として、炭素材料に注目して研究をしています。
本インターンシップの志望理由を教えてください
貴社の先端技術を用いた社会貢献度の高い事業内容に魅力を感じたからです。私。貴社は分散型エネルギーシステムを用いて、地域全体をネットワーク化してエネルギーを効率よく利用する事業を行っていると伺いました。このシステムは環境面だけでなく都市の持続的発展にも貢献できる点が非常に興味深いと感じました。2点目は貴社で働く社員の人柄です。若手社員のパネルディスカッションを通して、社員一人一人が学生の質問に対して、とても親身かつ情熱的に答えていた姿が魅力的に感じました。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 13人
- 参加学生の大学
- 関西地方の理系大学院生が多かった。具体的には京大・阪大・神戸大の院生が多いと感じた。
- 参加学生の特徴
- 電力会社やガスを始めとしたインフラ企業に興味のある学生が多かった
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
大阪ガスのアセットを用いた新規事業開発/事業部の課題特定
前半にやったこと
1日目は、全体ルームで自己紹介や自己分析ワークを行った後、各事業部毎にわかれ、事業内容の説明や営業センターの見学が行われた。2日目は、商品開発の概要説明と簡単なワークを行った。
後半にやったこと
3日目は、大阪ガス流のアイデア創出法体験実習を行った。具体的には、顧客のニーズと大阪ガスの強みを掛け合わせて新規ビジネスを考案するというものだった。4日目は全体ルームで各事業部のグループ別に学んだことを共有した後、課題特定に関するワークを行った。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
商品をより多くの人に利用してもらうためには、アイデアを視覚化する事により、顧客が感じる価値を分かりやすくすることが、効果的だと言われたことが印象に残っています。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
ワークの難易度や時間制約が厳しく、とても苦労しました。3日目に行われたアイデア創出法体験実習では、日常の暮らしからのニーズ抽出からビジネスモデル(収益性)構築を短い時間で行う事に、骨が折れました。また、最終日の課題特定実習では、それまでのグループではなく、いきなり割り振られたチームでワークを行うため、関係性の構築に苦労しました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
マーケティングや商品開発等、普段の研究生活では学べない知見を多く得られました。具体的には、商品やサービスがどのように顧客の問題を解決するのかをワークを通して、体系的に学ぶことが出来てよかったです。また、関西圏のレベルの高い学生と交流する事で、いい刺激を受けたことも大きな収穫でした。
参加前に準備しておくべきだったこと
受け入れ担当部署の事業内容を予習しておくべきだと感じました。2日目に事業説明は受けますが、前提知識があるとより理解がスムーズになると思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップを通して、社員の1日の働き方や仕事の進め方、キャリアプランなどを知ることが出来たから。また、懇親会を通して、若手社員の住む寮や休日の過ごし方、給与水準などのネットでは知り得ない情報を知り、プライベートに関するイメージもつかめたから。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップでよい爪痕を残せれば、リクルーターが付き、本選考が有利になると聞きました。しかし、インターンシップに参加した学生は、学歴やコミュニケーション能力の高い学生ばかりで、ワークであまりうまく立ち回れず、自分は埋もれてしまっていると感じたからです。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
2点あります。1点目は、社員の雰囲気です。受け入れ部署の社員の方は、頭の回転が速く優秀な方ばかりでした。また、参加前は体育会で縦社会なイメージが先行していたが、そんなことはなく、むしろとても風通しが企業であると知ることが出来ました。2点目は、事業領域の幅広さです。大阪ガスは、ガス事業~IT事業まで手掛けており、携われる事業領域の広さに魅力を感じたからです。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
前述した通り、インターンシップへの参加が、本選考通過の第一歩になると考えられます。しかし、参加すれば全員有利になるという訳ではなく、インターンシップ中の立ち振る舞いが、その後の選考に大きく関わると考えられます。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
座談会や早期選考の案内はない(インターンシップが終了してから2日後時点)。しかし、例年はインターン高評価者にリクルーターがつくらしいです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
①職場環境
若手社員でも、気兼ねなく自分の意見が言える企業風土。また、緒に働いてみたいと思える社員がどれだけいるか
②待遇
給料や福利厚生の良さ。また、海外勤務の可能性があると嬉しい
③社会貢献度の高さ
④専門性を生かせるかどうか
以上の軸から、インフラ業界やエネルギー業界、メーカーなどを志望していました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
大きな変化ありません。しかし、インフラ業界への志望度は一層上がりました。①国内人口減少に伴うガス需要の減少、②競合他社との価格競争という直面する課題に対して、正面から向き合い解決していこうとする社員の方のパッションを感じました。また、インフラ業界に対するコンサバティブなイメージが変わるきっかけとなり有意義でした。
同じ人が書いた他のインターン体験記
大阪ガス株式会社のインターン体験記
- 2026卒 大阪ガス株式会社 オンラインワークsummerのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 大阪ガス株式会社 オンラインワークコースのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2026卒 大阪ガス株式会社 法人営業コースのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 大阪ガス株式会社 1dayオープンコースのインターン体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 大阪ガス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 大阪ガス株式会社 ゼネラル/スペシャリスト現場実習コースのインターン体験記(2024/10/11公開)
- 2026卒 大阪ガス株式会社 オンラインワークコース本戦のインターン体験記(2024/10/04公開)
- 2025卒 大阪ガス株式会社 総合職コースのインターン体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 大阪ガス株式会社 予選会のインターン体験記(2024/08/02公開)
- 2025卒 大阪ガス株式会社 5days現場実習コースのインターン体験記(2024/07/29公開)
インフラ・物流 (ガス業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンシップに興味を持ったきっかけは、埼玉県に本社がある企業だからです。また、ナビサイトに載っている、月平均残業時間が少なく、ワークライフバランスがしっかりしている企業であると考えたからです。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
道内では知名度があり、業界も安定性があり就職先として魅力的だと感じたからです。
事務系の職種もあり、内勤で長く勤められそうだと感じ、選考に有利に働けば良いなという思いで参加を決めました。選考もそこまで難しいものではなく企業理解も深まったため参加して良かったと感じます。続きを読む(全135文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地域に密着したサービスを展開しているイメージがあり、社内の目線からそれを知りたかったから。環境への関心が高まる中でガスがだんだん使われなくなってきておりそこに対してどのように社員は考え行動しているのか気になったから。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元の有名企業かつ、エネルギー業界であるため安定しており働きやすいイメージがあったため。複数デイズ開催で文理合同であり、より実際に働いている雰囲気や社風を感じ取れるのでは無いかと考えた。文系の働き方についても知り合いと考えた。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元では著名な企業であることと、インフラ企業であることで興味を持った。スカウトサイト経由で参加した。発電所や本社見学など実際に足を運んで見学できるインターンシップだったので、社会勉強としても面白そうだと思い選んだ。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 色々な企業の説明を聞こうと思い、参加しました。日本ガスはプロパンガスや都市ガスを提供しており、人々の生活を支えているという印象を受けたため、日本ガスに興味を持ち、インターンシップに参加することを決めました。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インフラ企業に興味があったので都市ガス会社である武州ガスのインターンシップに参加しようと思いました。また、地元が埼玉県であり、埼玉県で働きたいと思ったので、埼玉県の企業である武州ガスに興味を持ちました。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元の愛知県の東部地方で企業を探していたときに、サーラコーポレーションが有名であるということを考え、当時はインフラ業界を見ていたため、サーラエナジーのインターンに参加しようと考えたことがきっかけです。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元就職・インフラ業界を志望していたこと、さらに新潟のインフラ企業の中でもトップクラスの大きい企業であったため、参加しようと思った。また、当時は就活を始めたばかりだったのでESを出す経験がしたかったから。続きを読む(全102文字)
大阪ガスの 会社情報
会社名 | 大阪ガス株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオサカガス |
設立日 | 1897年4月 |
資本金 | 1321億6700万円 |
従業員数 | 21,489人 |
売上高 | 2兆830億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原正隆 |
本社所在地 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4丁目1番2号 |
平均年齢 | 44.0歳 |
平均給与 | 712万円 |
電話番号 | 06-6202-3928 |