就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社しまむらのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社しまむら 報酬UP

【自信と挑戦、しまむらで輝く】【19卒】しまむらの店舗運営部の本選考体験記 No.6292(中央大学/男性)(2019/4/10公開)

株式会社しまむらの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社しまむらのレポート

公開日:2019年4月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 店舗運営部

投稿者

大学
  • 中央大学
インターン
内定先
  • しまむら
  • セブン-イレブン・ジャパン
  • マイナビ
入社予定
  • マイナビ

選考フロー

企業研究

しまむらの説明会時に配られる冊子を読み込んで、ファーストリテイリングや良品計画などの競合他社と比べて何が特徴になっているのかを具体的に説明できるようにするべきでしょう。説明会時に筆記の適性検査があるので、CABの参考書を一通り勉強しておくと良いと思います。しまむらでは1年目から店舗業務を行うため、自分よりも年上のパート社員の方々から好かれるような人当たりの良さを求められます。しまむらの面接では、基本的にはベーシックな質問が聞かれます。そのため、しっかりと企業研究した上で「なぜしまむらなのか」「しまむらに入って何がしたいのか」を具体的に話すことができると良いと思います。OB訪問は特に必要ないと思いますが、GD前に店舗見学を求められますので、しっかりとそこは準備しておきましょう。

志望動機

私がしまむらを志望する理由は、主に2つあります。1つ目は、仕事を通じて人々が自分らしさを発揮できるきっかけを作りたいと考えたからです。高校時代にファッションを通じて自信を取り戻した経験が大きく関わっています。貴社は低価格で高品質な服を数多くの人々に提供しています。貴社でならば、より多くの人に自分らしさを発揮できる服を提供できると考えました。2つ目は、若くから挑戦し、成長できると考えたからです。貴社はジョブローテーションのスパンが2~3年で非常に多いことや店長に任されるのが早いことなどから、若くから挑戦できる環境が整えられていると感じました。挑戦して成長した結果、お客様や貴社に貢献することができると考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

筆記試験 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

説明会の後に筆記試験がありました。事前にCAB形式の参考書を購入し、一通り勉強して解法を覚えました。

筆記試験の内容・科目

CAB形式の筆記試験です。

グループディスカッション 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生4 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

店舗見学を踏まえた上で、どのようにすればしまむらの売上が上がると考えるのか。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

はじめに、個人個人で店舗見学の感想を発表するので、そこで端的に述べることが求められます。人数が少ないため、自分の意見をはっきり伝えることも大事ですが、しっかり聞きながらメンバーと上手く議論することがしまむらでは求められていると感じました。

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
部長クラス
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

形式的な質問が中心のため、事前に準備していた成果を出すことができました。しっかりと自信を持ってハキハキ話すことができれば大丈夫だと思います。

面接の雰囲気

穏やかな口調の面接官で非常に話しやすい雰囲気でした。雑談から始まり、そこから形式的な質問が続きました。

1次面接で聞かれた質問と回答

しまむらに入社して何をしたいですか。

貴社では、店長やバイヤー、コントローラーの経験を活かして、商品開発、または人事部の教育担当をしてみたいです。商品開発では、裏地あったかパンツのような機能性を重視しながらもオシャレを楽しめる「しまむらの顔」になるような商品を企画してみたいと考えています。人事部の教育担当では、人の成長を根本的に支えていきたいと思います。それが会社の成長に大きく繋がると思います。私自身が教育ボランティアなどの経験から、人を支えることにやりがいを感じてきました。その想いを今後も活かしていきたいため、人事部の教育担当をやってみたいと考えました。自分の経験を踏まえながら、やりたいことを述べることができると良いと思います。

苦手な人に対して、どのように対応しますか。

苦手な人に対しては、お互いが納得するまで徹底的に話し合うようにしていきます。もし、それでもその人との関係性が上手くいかなかったら、お互いの妥協点を見つけつつ、1つでもその人の良いところを探して認識するようにしていきたいと思います。そうすることによって、お互いの関係性が少しでも良くなると思います。回答としては、抽象的でわかりづらい印象を与えてしまったかもしれません。そのため、面接官がイメージできるように自分の経験談やエピソードを話すようにすべきだったと思いました。しまむらでは、店舗運営の際に年上のパート社員の方々と関わる機会が多いので、その方々としっかりコミュニケーションを取れるのかを図るためにこの質問がなされたと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
10分
面接官の肩書
役員クラス
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

時間が短いため、端的に答えることが求められました。自分なりに偽らず素直に答えたところに好感を持っていただけたと考えています。

面接の雰囲気

非常に堅く、話しづらい雰囲気でした。最終面接は役員室で行われるため、前回の面接とは雰囲気が違いました。

最終面接で聞かれた質問と回答

人生100年時代だが、あなたはどんな自分になっていたいか。

仕事面では、裏地あったかパンツのような機能性を重視しながらもオシャレをも楽しめる「しまむらの顔」になるような商品を企画できる人物になりたいと思います。また、後輩から慕われる上司になりたいと思います。プライベート面では、自分が主催のDJのイベントを開催してみたいと思います。通常は、仕事面の話だけで良いと思いますが、後にDJの話を聞いてくださったので、結果的には話して良かったと感じました。仕事面の話は特に深掘りをされなかったので、及第点には達していたと思います。雑談ベースの面接でしたので、ながながと答えるのではなく、できるだけ端的に答え、もしさらに聞かれたら、より具体的に話すようにすると良いと感じました。

①面接は何回目か→②緊張を抑えるためにやっていることは何か

①面接は、今のところ20回くらい経験しています。ですが、どうしても緊張してしまいます。→②事前に隈なく企業研究を行います。具体的には、「なぜその会社でないといけないのか」「その会社で何をしたいのか、何ができるのか」を明確にします。そうすることによって、自信を持って面接に挑むことができます。また、面接時間の3時間前に起きるようにしています。そうすると、しない時に比べて頭の回転が全然違うように感じます。毎回、この2つのことを意識しています。事前に対策はできないため、自分なりに考えたことを落ち着いて話すようにしました。②に関しては、あまり良い回答とは言えないと思いますが、なんとか頭をフル回転して話しました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も納得がいくまで就職活動を続けることができました。承諾の催促などの連絡もありませんでした。

内定に必要なことは何だと思うか

自らの頭で「なぜしまむらで働きたいのか」「しまむらで何をしたいのか、何ができるのか」を考えておくことが最も重要なことだと思います。また、自分の経験を踏まえた上で、話しをした方が説得力があるので、しっかりと自己分析を行うと良いと思います。社員も内定者も総じて落ち着いている方々が多いので、面接の時にはいつも以上に丁寧にゆっくり話すとさらに良いでしょう。余談ですが、学歴はあまり関係ないと思った方が良いです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

内定者は、落ち着いていて人当たりの良い人が多いように感じました。また、自分からガツガツと話しかける人よりも人の話をしっかりと聞く、つまり聞き上手な人が多いように感じました。周りとの関係性を大事にするような人物が求められると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

CABの筆記テストが対策しないと難しいため、一通り参考書を勉強しておくべきです。どの選考も時間が短いため、できるだけ端的に答えた方が良いです。基本的に逆質問がなかったので、説明会やOB訪問の時に社員の方に疑問点を投げかけてみると良いでしょう。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後に内定者限定の少人数の座談会がありました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社しまむらの選考体験記

小売り (アパレル)の他の本選考体験記を見る

しまむらの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社しまむら
フリガナ シマムラ
設立日 1953年5月
資本金 170億8600万円
従業員数 3,255人
売上高 6350億9100万円
決算月 2月
代表者 鈴木誠
本社所在地 〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目602番1号
平均年齢 43.4歳
平均給与 689万円
電話番号 048-631-2111
URL https://www.shimamura.gr.jp/
NOKIZAL ID: 1131360

しまむらの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。