就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTT東日本-北海道のロゴ写真

株式会社NTT東日本-北海道 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT東日本-北海道の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全67件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTT東日本-北海道の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTT東日本-北海道で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTT東日本-北海道の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

NTT東日本-北海道の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 67

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くも元国営企業という感じ。一番感じたのは就業に関するトラブルなどが上に伝わるのが遅いということ。直接訴えかけるのはほぼ無理で、直属の上司のそのまた...続きを読む(全201文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

求人情報に、入力業務と記載されていたが、実際面接に行くと、コールセンターだと聞かされ、驚いた。
しかし、研修制度は充実しており、その間給料も支払われたの...続きを読む(全158文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく大量採用だったため、人事担当者は、ひとりひとりにかまってくれないなと感じた。何をするにも大勢で行動し、効率化のためか、中途入社の方もたくさん新人研...続きを読む(全163文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

子会社のコールセンターに居たので、女性の比率が多く、家庭の事情などには柔軟に対応。
育児休暇は取得できるが、短めの期間をはじめに提示されるため、無理な場...続きを読む(全167文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人気企業というのは、まず期待値が高い。「みんなが志望する会社なんだから、間違いはないだろう」という意識がある。しかし、その「みんな」のレベルが低いのが問題...続きを読む(全150文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトだったため、入社前に直属の上司と面談をして業務内容の詳細をしっかり聞くことができた。そのため大きなギャップはなかったが、個人営業の営業事務だっ...続きを読む(全166文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社時は非常に嬉しかったことを覚えています。
規模的に同期がかなりたくさんいて皆かなり能力が高かったと思います。
しかし、年功序列型であり、当時若手を...続きを読む(全205文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年05月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
24年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は、半官半民というスタイルが抜け切れていない会社だったと思う。確かに大会社なので研修制度は充実し、素晴らしい環境が整っていると思ったが、雰囲気がゆっく...続きを読む(全251文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員としてフレッツ光の販促員として働きました。
丁寧な研修や勉強会でパソコンや通信機器などの知識が増えました。
成績重視をされるので、日々のプレッシ...続きを読む(全160文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:1980年頃

投稿日: 2013年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
44年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接ではメモをとることの了解をとるなど、好感が持てました。一方固い会社ですので、一つの大きな目標を達成することをさらに求められる仕事であると思います。待遇...続きを読む(全157文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣だが研修後に研修テストを行いその後採用が確定される。
研修中はテクニカルしかやっていなかったがテストはお客様への対応を評価されるためなんで研修中に対...続きを読む(全186文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社当時、高齢の社員が多いという話を聞いたが、本当に多い。職場にもよるが、9割以上50代の職場もあることもある。雰囲気は公務員的であり、まったりとした印象...続きを読む(全196文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正社員(派遣社員)ですが、NTT専用の派遣会社で、入社時は面接と簡単なPCテストがありました。派遣社員ですので、タイミングさえ合えば雇用自体は難しくない...続きを読む(全226文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ギャップと言えば勤務地が選べない事です。
また旧帝国大学や早慶レベルの学校を出た人が好評化を得るという昔からのお役所体質というのはいまだにあります。
...続きを読む(全163文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お給料が意外と高くなかったです。正社員はお給料が高そうでした。毎日同じ事やって、首にもならないし、高卒?で遊び好きな人が多そうだったので、正社員になれれば...続きを読む(全175文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
24年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テレビのCMなど、小さいころからマンモス企業で非常にさわやかなイメージをしておりましたが、入社後は地道なことばかり。私の勉強不足ですが、経験のない中途半端...続きを読む(全182文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年08月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・あまりやる気は感じられず、ただただ時間が過ぎるのを待つのみの方も多く見受けられ。やる気のある人間には苦痛な時間が多い。現状の改善を行おうとしても白い目で...続きを読む(全154文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前:日本の通信インフラを支える仕事に大きな社会的意義を感じ、入社した。社風は良くも悪くも官僚的だろうとは想定していたが、今後団塊の世代が退社すれば、会...続きを読む(全175文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年08月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後、配属されるのが支店。末端の支店では従業員の年齢層が非常に高く、若手は新入社員+入社3年目の社員だけとなることが多い。仕事面においては基本的に大手企...続きを読む(全209文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ギャップは特にありませんでした。私は派遣社員としてコールセンターで働いていましたので、数ヶ月の研修の前から、どの部署に配属されるか決まっていました。だから...続きを読む(全183文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

世の中に目に見えて大きな影響を与えることができる会社を、ということでこの会社を選びました。実際は大企業病でなかなかことが進まなかったり、元電電公社というこ...続きを読む(全198文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
その他の医療サービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児をしているスタッフだけにメリットがある。フルで働ける人には、身体的、精神的に負担が多くかかるが、給料は仕事量を反映していない。
今後、結婚し出産して...続きを読む(全155文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大きな会社だったので、待遇は良く不満はありませんでした。
住宅手当等も充実していました。人間関係も穏和な人が多く、ストレスは感じませんでした。
ただ、...続きを読む(全165文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後の印象も面接での印象通りといえます。
設備点検業務の経験が浅いことに不安がありましたが、
新人に対して、丁寧な研修制度が整っており、業務に必要な...続きを読む(全157文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社理由は、日頃から普段意識していない電話の役割を考える機会があり、その業界に興味をもったことが一番です。電話番号を入力して発信すれば、当たり前に相手方に...続きを読む(全163文字)

67件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT東日本-北海道の 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職位別の研修もしっかり用意されております。
ただし、意識が低いと「参加させらている」という人もいるので、会社とともに成長しようという意欲がある...続きを読む(全95文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大企業ですので、福利厚生は十分な満足度があります。
1人よりも家族を持った場合の利用に利点があるように思えます。
(1人身の方は、あまり...続きを読む(全95文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業やダブルワークが可能。
住宅補助費も充分に出る。
リモートワーク手当も出る(部署によってはリモートが多い)。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全97文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇取得は男女ともにできる。
また、介護休暇も取得可能。取りにくさは感じない。
【気になること・改善したほうがいい点】
20大後半から30...続きを読む(全133文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通信・インフラに興味が沸かないと面白みのない仕事だと感じてしまう。
部署移動が1〜3年と短期間であるため、やっと覚...続きを読む(全116文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいと思う。長期休暇も部署によっては取りやすい。
気軽に有給申請できるところは良いところだと思う。続きを読む(全61文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

固定通信市場の縮小と新規ビジネスの成果が目立たないことから、事業の将来性には疑問符が付くものの、通信業界における地位や事業の独自性は評価されている。続きを読む(全74文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

在宅勤務手当やリモートワークの推進、基本的には定時退社が可能であるなど、働きやすい環境が整っている。続きを読む(全50文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

新規ビジネスやSI領域における成果が目立たず、ITスキルの差を埋めるために資格取得推奨などの取り組みが始まっているが、実務での差は大きいとの指摘がある。続きを読む(全76文字)

株式会社NTT東日本-北海道の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

平均年収は573万円から633万円となっており、年収・給与に対する納得度は71%から79%。ただし、実力主義の評価は低めであることから、評価制度に対する改...続きを読む(全85文字)

IT・通信(通信業)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

だれでもモバイル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
バリバリの営業会社で、社員の入れ替えが速い。当時は名前を憶えてもすぐにいなくなっていた。次の人の名前を覚えるのが大...続きを読む(全82文字)

キャンシステム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
29年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在はわかりませんが、当時は有線放送を聞きながら仕事をしていました。お客様の入金のチェックなど毎日やる事は同じなので慣れれば楽でした。続きを読む(全73文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業でとても福利厚生がしっかりしていると期待していた。また、給与の方も大手ということもあり、良いと感じていた。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全139文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思ったよりすることがない。暇
【気になること・改善したほうがいい点】
どんな仕事をするのか知らずに入社してしまったのがそもそも問題なのだが、仕...続きを読む(全183文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想像以上にホワイトな企業だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事がとにかくつまらないのと、目標策定そのものがザルなので経営企画が...続きを読む(全109文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣の時からやっていた事を活かしながら新しいことにもチャレンジ出来る環境。
アピールしなければ埋もれるしアピールした分だけやれば最大評価されま...続きを読む(全229文字)

株式会社オキセの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電車移動はほぼなく各々割り当てられた車で移動できること。自由な時間が持てる
【気になること・改善したほうがいい点】
車で運転中の電話が大変多く...続きを読む(全117文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全に実力主義で、MNPや固定などの獲得を全力でやれば、相応の評価が得られる
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員への道のりが遠すぎ...続きを読む(全187文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員になると任される業務が増え、販売職のレベルにとどまらない業務(分析やマネジメント)も任せてもらえた。たくさん働いてスキルアップを目指した...続きを読む(全198文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前に聞いていたような福利厚生、労働環境だった。残業時間は厳しく制限され、有給も100%使うように促され、かなりホワイトな会社だと感じている...続きを読む(全340文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTT東日本-北海道の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTT東日本-北海道
フリガナ エヌティティヒガシニホンホッカイドウ
設立日 1988年12月
資本金 4000万円
従業員数 1,471人
決算月 3月
代表者 島津泰
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7番地
URL http://www.hokkaido.ntt-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1669081

NTT東日本-北海道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。