就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社SUBARUのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社SUBARU 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SUBARUのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全197件) 8ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社SUBARUのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社SUBARUで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

SUBARUの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

SUBARUの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

SUBARUの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 197

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートを大切に出来る会社。社員のほとんどが車好きであるため、休日もドライブを楽しんでいる人が多い。仕事は調整次第で定時であがれる。ワークライフバラン...続きを読む(全155文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月1回あたりの有給休暇の取得が推奨されており、休暇自体は非常に取りやすい雰囲気にあると思います。
また開発にかかわる繁忙期などにより、残業が多くなる時期...続きを読む(全174文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発関係の技術職でした。土日はほぼ確実に休みで、残業も基本的には月に30時間以内。実験が主体の部署だったので、自宅に仕事を持ち帰ることもなかったので、プラ...続きを読む(全195文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

厚生制度の改正や、自己啓発制度の拡充、会社におけるレクリエーションの充実化を図っているような印象はあるが、不十分なところも多々ある。個人的な意見としては、...続きを読む(全155文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職場にもよりますが、一般社員は有給は取りやすい環境だと思います。残業代もそれなりに出ますし、連日深夜までの残業って程の環境ではありません。
ただし管理職...続きを読む(全153文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
制御設計(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は取りやすい雰囲気かと感じています。ただ、残業が基本的に多く、平日はまったくと言っていいほど会社で時間を費やしてしまい、家族との会話をもつ時間も取...続きを読む(全207文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署による違いはあれど、概して残業が多く、就寝は早くても24時なので、休みにきちんと休みを取らないと体調管理ができず、プライベートを充実できる環境とは言い...続きを読む(全158文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは休みでしっかりとれる。その代わり、仕事の日はとことん仕事。メリハリはついている。育児などでの休業や時短勤務にも理解がある。ただし、いずれも上司次第な...続きを読む(全195文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給は毎月一日は取ほぼとれます。
残業は部署によるばらつきがかなり大きく、開発関係の部署だとかなり多いです。
身体に自信がないと辛い部署もあります。
...続きを読む(全156文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
技能工(加工・溶接)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場は基本的に交代勤務。。
だから、日常生活は崩れる。。
あと、班によるが仕事が終わっても一時間は高速される。。
期間社員はどんな理由だろうと休暇を...続きを読む(全160文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に土曜日・日曜日・祝祭日は休みなのでみんなでドライブや外食にはよく行ってました。
私は寮に入っていたのでプライベートは楽しくやっていました。
工...続きを読む(全150文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業所ごとで風土が違いますが、全般的に女性の権利を守ろうとしている感じで、コンプライアンスにもうるさい。セクハラ上司はすぐ飛ばされますので、宴会でも安心か...続きを読む(全150文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は比較的取りやすい。前もって休暇申請しておけば、ほぼ確実に休みはもらえる。育児休暇を取る男性の方は少なく思える。やはり休暇を取った後のことが気になると...続きを読む(全209文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児支援制度は業界水準から見てもかなり充実していますし、利用率は実質トップクラスです。一方、仕事で成果を出し続ける意欲のある制度利用者が少なく結果的にぶら...続きを読む(全168文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
リサーチ・市場調査
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスについてはとても良いと思います。私個人の主観では100点です。 部署にもよりますが比較的健康的な時間に帰れるため、みんな仕事終りでサー...続きを読む(全161文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2012年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
34年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社はとてもいい会社でしたよ。悪く言えば田舎的なですが、家族主義的な風土ですし、そんなに残業も多くないです。勤務している方も結構穏やかな人が多く、のん...続きを読む(全161文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は取りやすい職場環境です。
毎月1〜2日の取得が義務付けられており、仕事の都合さえつけば、職場の仲間と休暇をあわせて、ゴルフやスキーに行ってます...続きを読む(全210文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
技能工(加工・溶接)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在は通常勤務(震災後の部品供給不足の為)ですので朝から夕方までの勤務で時間も決められた時間以上の勤務はないし、日曜は必ず休みですので予定は立てやすい。
...続きを読む(全156文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は年間最大で20日付与され、平均的に月1日は取得できる。ただし、付与された休暇日数は二年間しか有効でないため、取得しないと付与された休暇はカットさ...続きを読む(全170文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は、出産育児休暇を取りやすいと思います。働きながら子育てできるという点には力を入れていると思います。定退日もあったし、残業も多くなかったし、いい部署に...続きを読む(全199文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

製造業だけに、年3回の長期休暇は10日程度必ず有ります。残業もそれほど多くありませんので、皆プライベートな時間は多く取れていると思います。(文系事務職の話...続きを読む(全172文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

水曜と金曜は定時日となっており、ノー残業で帰宅することになっている。しかし、業務付加の高い部署や開発日程の短縮などによって多くの残業や休日出勤を強いられて...続きを読む(全161文字)

197件中176〜197件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

SUBARUの 他のカテゴリの口コミ

株式会社SUBARUの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間給であるがしっかり払われる。
皆勤手当が追加されるので手取りも増える。
勤務期間によって期間満了金も増えるので長く働く環境が整っている。
...続きを読む(全179文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり担当が偉そうでおじさんたちが元気。若手も元気だが自動車メーカーという感じがする。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボトムアップな...続きを読む(全83文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップもキャリアアップもやろうと思えばできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
スバルでキャリアアップしても担当になって良い給料...続きを読む(全112文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スバル車の割引は他社と比較してもよかった。低金利ローンがあるのも素晴らしい
【気になること・改善したほうがいい点】
ウェルポイントが少ない。も...続きを読む(全89文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単純明快でわかりやすい制度。ただし少し額が少ない。担当になると給料は跳ね上がるが、そこまでいけるかは本人次第。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全122文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性というだけで出世がしやすい傾向にある。女性管理職が非常に少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員はちらほらいるものの、なぜ...続きを読む(全87文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボクサーエンジンと四駆に強いを持つ会社でファンが多い。会社の規模も大きくなく、プレッシャーが少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全102文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
生産技術(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事管理がしっかりされている為退職時もスムーズに退職する事が出来る、期間従業員の場合再雇用の際には日給が上がった状態で入社する事が出来る
【気...続きを読む(全201文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜勤や休日出勤、残業はあるのでそれなりに給料は良い。

作業もマニュアルがあるので、その通りに作業すれば問題はない
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)

株式会社SUBARUの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部内教育、通信講座、外部研修など、やりたいと思える人はどんどんやっていける制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修があるにも...続きを読む(全105文字)

メーカー(自動車・輸送機)のワークライフバランスの口コミ

株式会社アイシンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取りやすく、有給日数も多いところです。
残業が少ない月であればプライベートの両立はさほど難しくないです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全197文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業規制がしっかしています。
22時以降の残業は承認されません。
また、土曜勤務も申請が大変なこともありした事がありません。
月の残業が45時...続きを読む(全184文字)

日信工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を積極的に利用するように促される。
休日出勤は代休消化のため4連休も平気で取れる。
現場のみ
【気になること・改善したほうがいい点】
強制...続きを読む(全190文字)

株式会社ソミック石川の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは120日くらいはあるので安定して休めてました。管理職だったので休日出勤もなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にも...続きを読む(全114文字)

トヨタ自動車東日本株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
祝日休みこそありませんが、長期連休などはしっかり取れます。
稀に生産が多くなると土曜日の出勤がありますが、手当も厚く申し分ないです
【気になる...続きを読む(全116文字)

株式会社アイシンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ご存知の通りアイシンはトヨタグループのため、祝日出勤でその代わり長期休暇は長めとなる所謂トヨタカレンダーとなっている。人によって意見は違うと思...続きを読む(全107文字)

熊本工機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
技能工(その他)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休んだ後のことを考えなければ
有給休暇は取りやすい
長期休暇がある
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇や休日明けはかなりの仕事を...続きを読む(全132文字)

ジヤトコ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
その他の機械関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボランティア活動なども多く、多方面でライフバランスが取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
単身赴任者が多い。
部署によっ...続きを読む(全90文字)

トヨタ自動車東日本株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって残業時間はばらつきがある。ただ残業時間はしっかりと管理されており、残業した分だけ給与として支払われる。
また、退社時間やパソコンの...続きを読む(全203文字)

株式会社三井E&Sマシナリーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が所属する部署では、スケジューリングとタスク管理さえ最低限やっておけば、比較的休みが取りやすく休日の予定が立てやすい。
【気になること・改...続きを読む(全181文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

SUBARUの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社SUBARU
フリガナ スバル
設立日 1953年7月
資本金 1537億9500万円
従業員数 37,521人
売上高 3兆7744億6800万円
決算月 3月
代表者 大崎篤
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20番8号
平均年齢 39.3歳
平均給与 658万円
電話番号 03-6447-8000
URL https://www.subaru.co.jp/
採用URL https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/
NOKIZAL ID: 1130508

SUBARUの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。